「XMにログインできない」場合、大抵は単純な原因であることが多く、自分で解決することができます。
本記事では、「XMにログインできない」場合に考えられる主な原因と対処方法を解説します。
XMの会員ページにログインできない原因と対処方法
まずは、XMの会員ページにログインできない原因と対処法について解説します。
会員ページにログインできない主な原因は以下の6種類です。
ログインIDやパスワードが間違っている
XMの会員ページのログイン情報(口座ID/パスワード)が間違っていると、「入力されたログインまたはパスワードが正しくありません。」というエラーメッセージが表示され、ログインできません。
ログイン情報を間違えている場合と、忘れた場合で対処法が違うのでそれぞれ解説します。
- ログインID:MT4/MT5の口座番号
- パスワード:口座開設時に設定したもの
ログインIDが間違っている
XMの会員ページにログインするための「ログインID」は口座開設時に受け取った「XMTradingへようこそ」というメールに記載されています。
XMからのメールを確認し、正しい口座IDを入力しましょう。
ログインIDが記載されているメールを紛失した場合はXM公式日本語サポートへ問い合わせましょう。
パスワードが間違っている
XMのログインパスワードは、口座開設時に自身で設定したパスワードです。
パスワードを入力する際、半角英数字で入力できているか、大文字小文字を間違えていないか、もう一度確認してみましょう。
それでもログインできない場合はXM公式サイトでパスワードをリセットする必要があります。
XM公式サイトでパスワードをリセットする手順
XM公式サイトで「パスワードをお忘れですか?」をクリックします。
MT4/MT5のIDと口座開設時に登録したメールアドレスを入力し、送信します。
「パスワードのリセット依頼」という件名で確認メールがくるので、「こちらをクリック」をクリックします。
「パスワードリセット」の画面になるので、新しいパスワードとログインIDを入力し、送信します。
「パスワードが変更されました」という表示が出るのを確認します。
XMのログインID・パスワードを両方忘れた場合
XMのログインIDとパスワードを共に忘れた場合、自身で解決することはできません。
XM公式日本語サポートに問い合わせましょう。
XMのサポートに問い合わせる際は、XMに登録したメールアドレスで問い合わせると、解決までスムーズに進みます。
アクセスしているURLが間違っている
XMは世界中にサービスを提供しているため、日本向けのXM公式サイトと海外向けの公式サイトではURLが異なります。
XMの対象国別URLは以下のようになっています。
- 日本向け:https://www.xmtrading.com/jp/
- 欧州向け:https://www.xm.com/
- その他海外向け:https://www.xmglobal.com/
URLを確認して日本顧客向けのXM公式サイトにログインしましょう。
日本語版のサイトで開設した口座アカウントでは、海外版のサイトにログインできません。
XMのデモ口座しか開設していない
XMの会員ページへログインできるのは「リアル口座」のみなので、デモ口座しかない場合は会員ページへログインできません。
XMのリアル口座を開設しましょう。
XMのリアル口座は、XMの口座開設ページから数分で簡単に開設できます。
口座が凍結されている
XMの口座は、残高無しで90日間経過すると、口座凍結となり、その口座のIDではログインすることができなくなります。
複数の口座を保有している場合、凍結されていない口座で会員ページにログインできますが、全ての口座が凍結になった場合は、再度新規で口座を開設する必要があります。
別の口座IDを使うか、新規で口座を作り、新たなIDで再度ログインしてください。
XMの口座が凍結になる原因
XM口座が凍結される原因
XMの口座が凍結されるは二つの原因があります。
長期間口座を使用してない
XMの口座は、90日間使用していないと凍結される可能性があります。
まだ残高がある場合、90日の期間内に取引や入金を全然していないと、「休眠口座」になります。
休眠口座になった場合は、口座を維持するため、毎月5ドルの手数料がかかります。
残高が0円になった後、入金がないまま90日経過すると、口座が凍結されます。
XMの利用規約に抵触した、審査対象となった。
XMの利用規約に違反した場合も口座が凍結されます。
また、出金拒否・利益没収となってしまう可能性があります。
- ボーナスの不正取得
- 複数口座を使っての両建て
- 業者間の価格差・接続遅延・レートエラーを利用したアービトラージ
- 異なる通貨ペアでも、ひとつの通貨をヘッジするような両建て
XMの利用規約は、サイトの下にある「契約条件」(英語)で確認できます。
パソコン/スマホやネットワークのトラブル
パソコンやスマホなどのデバイスに問題があったり、ネットワーク接続が不安定になっている場合も、XMの会員ページにログインできないことがあります。
パソコンのトラブル
ブラウザそのものやブラウザの拡張機能、ウイルス対策ソフトが原因で、XMの会員ページへログインできない可能性があります。
ブラウザの拡張機能やウイルス対策ソフトを一時的に停止するか、ブラウザのキャッシュをクリアしてからログインしてみましょう。
インターネット接続が不安定
インターネット接続が不安定な場合も、XM会員ページにログインできない可能性があります。
パソコンやスマホがインターネットに接続されているか確認し、Wi-Fiやネット環境が良いところで、再度ログインしてください。
XM公式サイトがメンテナンス中
XMの公式サイトは不定期でメンテナンスを行いますが、公式サイトがメンテナンスしている間は会員ページにログインできません。
メンテナンスは、基本的に市場が閉まっている土日に行われますが、平日にメンテナンス作業が行われることもあります。
メンテナンス中は、XM公式サイトにメンテナンス終了時間が予告されているので、終了時間後に再度ログインしてください。
XMTradingアプリにログインできない原因と対処法
次は、XMTradingアプリにログインできない原因と対処法について解説します。
XMTradingアプリにログインできない主な原因は以下の6種類です。
ログイン情報が間違っている
XMTradingアプリのログイン情報(口座ID/パスワード)が間違っていると、「ログイン情報が無効です」というエラーメッセージが表示されます。
ログイン情報を間違えている場合と、忘れた場合で対処法が違うのでそれぞれ解説します。
- ログインID:MT4/MT5の口座番号
- パスワード:口座開設時に設定したもの
MT4/MT5のIDが間違っている
XMTradingアプリにログインするための「ログインID」は口座開設時に受け取った「XMTradingへようこそ」というメールに記載されています。
XMからのメールを確認し、正しい口座IDを入力しましょう。
MT4/MT5のIDが記載されているメールを紛失した場合はXM公式日本語サポートへ問い合わせましょう。
パスワードが間違っている
XMTradingアプリのログインパスワードは、口座開設時に自分で決めたパスワードです。
パスワードを入力する際、半角英数字で入力できているか、大文字小文字を間違えていないか、もう一度確認してみましょう。
それでもログインできない場合はXMTradingアプリでパスワードをリセットして、新しいパスワードで再度ログインしてください。
XMTradingアプリでパスワードをリセットする手順
パスワードをリセットしたい口座をクリックします。
ログインID(MT4/MT5の口座番号)と口座開設時に登録したメールアドレスを入力し、送信します。
「依頼が提出されました」という表示を確認します。
「パスワードのリセット依頼」という件名で確認メールがくるので、「こちらをクリック」をクリックします。
「パスワードリセット」の画面になるので、新しいパスワードとログインIDを入力し、送信します。
「パスワードが変更されました」という表示が出るのを確認します。
ログイン情報や登録メールアドレスがわからない
ログイン情報が分からず登録メールアドレスもわからない場合、自分で解決することはできません。
ライブチャット、メールまたは電話でXMの公式サポートへ問い合わせましょう。
口座が凍結されている
XMのリアル口座は残高無しで90日間経過すると、口座凍結となり、「口座が凍結されています」というエラーメッセージが表示され、XMTradingアプリにログインできなくなります。
複数の口座を保有していれば、凍結されていない口座で会員ページにログインできますが、全ての口座が凍結になった場合は、再度新規で口座を開設する必要があります。
別の口座IDを使うか、新規で口座を作り、新たなIDでログインしてください。
XMTradingアプリのバージョンが古い
古いバージョンのXMTradingアプリを使っている場合、ログインできないことがあるので、アプリは常にアップデートし、最新版を使いましょう。
XMTradingアプリのダウンロードページからアプリを最新バージョンにアップデートし、再度ログインしましょう。
インターネット接続が不安定
インターネットの接続に不具合がある場合は、上の画像のように「何らかのエラーが発生しました」というエラーメッセージが表示され、XMTradingアプリにログインできません。
パソコンやスマホがインターネットに接続されているか確認し、Wi-Fiやネット環境が良いところで、再度ログインしてください。
XMTradingアプリ自体の不具合
ブラウザ等ではXMにログインできるが、XMTradingアプリにログインできないという場合は、XMTradingアプリ自体に不具合が起きている可能性があります。
スマホからXMTradingアプリを削除し再インストールすることで症状が改善する可能性があります。
今すぐXMにログインする必要がある方は、WebブラウザでXMへログインしてみましょう。
XMがメンテナンス中
XMの公式サイトは不定期でメンテナンスを行いますが、XMがメンテナンス行っている間は、XMTradingアプリにログインできないことがあります。
メンテナンスは、基本的に市場が閉まっている土日に行われますが、平日にメンテナンス作業が行われることもあります。
メンテナンス中はXM公式サイトでメンテナンス終了時間が予告されているので、終了時間後に再度ログインしてください。
MT4/MT5アプリにログインできない原因と対処法
続いて、MT4/MT5アプリにログインできない原因と対処法について解説します。
MT4/MT5アプリにログインできない主な原因は以下の7種類です。
ログイン情報が間違っている
MT4/MT5アプリのログイン情報(口座ID/パスワード/サーバー名)が間違っていると、「不正な口座/Invalid account」というエラーメッセージが表示され、ログインできません。
ログイン情報を間違えている場合と、忘れた場合で対処法が違うのでそれぞれ解説します。
- ログインID:MT4/MT5の口座番号
- パスワード:口座開設時に設定したもの
- サーバー名:口座開設時にメールで受け取ったもの
ログインIDやサーバー名が間違っている
XMのMT4/MT5アプリにログインするための「ログインID」と「サーバー名」は口座開設時に受け取った「XMTradingへようこそ」というメールに記載されています。
XMからのメールを確認し、正しいログインIDやサーバー名を入力してください。
ログインIDやサーバー名が記載されているメールを紛失した場合はXM公式日本語サポートへ問い合わせましょう。
パスワードが間違っている
MT4/MT5アプリにログインするパスワードは口座開設時に自分で設定したものです。
パスワードを入力する際、半角英数字で入力できているか、大文字小文字を間違えていないか、もう一度確認してみましょう。
それでもログインできない場合はXM公式サイトでパスワードをリセットする必要があります。
XM公式サイトでパスワードをリセットする手順
次に入力欄下の「パスワードをお忘れですか?」をクリックします。
MT4/MT5のIDと口座開設時に登録したメールアドレスを入力し、「送信」をクリックします。
「パスワードのリセット依頼」という件名で確認メールがくるので、「こちらをクリック」をクリックします。
「パスワードリセット」の画面になるので、新しいパスワードとログインIDを入力し、送信します。
「パスワードが変更されました」という表示が出るのを確認し、完了です。
ログイン情報がわからない
ログイン情報が分からず登録メールアドレスもわからない場合、自分で解決することはできません。
ライブチャット、メールまたは電話でXMの公式サポートへ問い合わせましょう。
MT4とMT5を間違えている
MT4/MT5アプリは見た目が非常に似ていますが、MT4アプリはMT4の口座ID、MT5アプリはMT5の口座IDでしかログインできません。
MT4とMT5を間違えてないか確認してからログインしましょう。
MT4とMT5のログイン画面の違い
口座が凍結されている
XMの口座は、残高無しで90日間経過すると、口座凍結となり、その口座のIDではログインすることができなくなります。
複数の口座を保有している場合は、凍結になっていない口座で会員ページへログインできますが、全ての口座が凍結になった場合は、再度新規で口座を作る必要があります。
別の口座IDを使うか、新規で口座を作り、新たなIDで再度ログインしてください。
口座が有効化されていない
XMのリアル口座は、必要書類の承認が完了するまで、口座が有効化されないので、ログインもできません。
必要書類を提出してXMの口座を有効化してからログインしましょう。
MT4/MT5アプリのバージョンが古い
古いバージョンのMT4/MT5アプリを使っている場合、ログインできないことがあるので、MT4/MT5アプリは常にアップデートし、最新版を使いましょう。
XMのMT4/MT5アプリをアップデートしてから、ログインしてください。
アプリの横に「開く」という表示があれば、そのアプリは既に最新のバージョンです。
インターネット接続が不安定
インターネットの接続に不具合がある場合は、MT4/MT5アプリへ正常にログインすることができません。
インターネットに接続されているか確認し、Wi-Fiやネット環境が良いところで、再度MT4/MT5アプリにログインしてください。
WiFiルーターの位置を変えたり、ルーターやスマホを再起動してみると症状が改善することもあります。
MT4/MT5アプリ自体の不具合
パソコンのMT4/MT5にはログインできるが、スマホのMT4/MT5アプリにはログインできないといった場合は、MT4/MT5アプリ自体に不具合が起きている可能性があります。
スマホからMT4/MT5アプリを削除し再インストールすることで症状が改善する可能性があります。
パソコン版MT4/MT5にログインできない原因と対処法
最後に、パソコン版のMT4/MT5にログインできない原因と対処法について解説します。
MT4/MT5にログインできない主な原因は以下の8種類です。
ログイン情報が間違っている
MT4/MT5のログイン情報(口座ID/パスワード/サーバー名)が間違っていると、「不正な口座/Invalid account」というエラーメッセージが表示され、ログインできません。
ログイン情報を間違えている場合と、忘れた場合で対処法が違うのでそれぞれ解説します。
- ログインID:MT4/MT5の口座番号
- パスワード:口座開設時に設定したもの
- サーバー名:口座開設時にメールで受け取ったもの
ログインIDやサーバー名が間違っている
XMのMT4/MT5アプリにログインするための「ログインID・サーバー名」は口座開設時に受け取った「XMTradingへようこそ」というメールに記載されています。
XMからのメールを確認し、正しいログインIDやサーバー名を入力してください。
パスワードが間違っている
MT4/MT5アプリにログインするパスワードは口座開設時に自分で設定したものです。
パスワードを入力する際、半角英数字で入力できているか、大文字小文字を間違えていないか、もう一度確認してみましょう。
ログイン情報がわからない
ログイン情報が分からず登録メールアドレスもわからない場合、自分で解決することはできません。
ライブチャット、メールまたは電話でXMの公式サポートへ問い合わせましょう。
取引プラットフォーム(MT4/MT5)を間違えている
MT4/MT5は見た目が非常に似ていますが、MT4はMT4の口座ID、MT5はMT5の口座IDでしかログインできません。
MT4とMT5を間違えていないか今一度確認してからログインしてください。
MT4とMT5はよく似ていますが、気配値を見ればその違いは一目瞭然です。
口座が凍結されている
XMの口座は、残高無しで90日間経過すると、口座凍結となり、その口座のIDではログインすることができなくなります。
複数の口座を保有している場合は、凍結になっていない口座で会員ページへログインできますが、全ての口座が凍結になった場合は、再度新規で口座を作る必要があります。
別の口座IDを使うか、新規で口座を作り、新たなIDで再度ログインしてください。
口座が有効化されていない
XMのリアル口座は、必要書類の承認が完了するまで、口座が有効化されません。
そして、口座の有効化が済んでいない場合、その口座IDでMT4/MT5にログインすることはできません。
必要書類を提出してXMの口座を有効化してからログインしましょう。
MT4/MT5のバージョンが古い
古いバージョンのMT4/MT5を使っている場合、ログインできないことがあるので、MT4/MT5は常にアップデートし、最新版を使ってください。
XMのMT4/MT5をアップデートしてから、ログインしてください。
インターネット接続が不安定
インターネットの接続に不具合がある場合は、MT4/MT5へ正常にログインすることができません。
インターネットに接続されているか確認し、Wi-Fiやネット環境が良いところで、再度MT4/MT5にログインしてください。
MT4/MT5自体の不具合
スマホのMT4/MT5アプリにはログインできるが、パソコンのMT4/MT5にはログインできないといった場合は、MT4/MT5自体に不具合が起きている可能性があります。
パソコンからMT4/MT5を削除し再インストールすることで症状が改善する可能性があります。
違うFX業者にログインしようとしている
スマホ版のMT4/MT5はFX業者に関係なく共通ですが、パソコン版のMT4/MT5は、各FX業者専用の取引プラットフォームとなっています。
そのため、XMでダウンロードしたMT4/MT5に他業者の口座でログインすることはできませんし、逆に他業者からダウンロードしたMT4/MT5にXMの口座でログインすることもできません。
XMのMT4/MT5にはXMの口座でログインしてください。
XMにログインできない場合のよくある質問(FAQ)
XMの口座IDがわかりません
- XMの口座IDがわかりません
-
XMで口座開設した時に受け取った「XMTradingへようこそ」というメール内に口座IDが記載されています。
XMのログインパスワードがわかりません
- XMのログインパスワードがわかりません
-
パスワードをリセットしましょう。XM公式サイトのログインページ、または、XMTradingアプリを開き「パスワードをお忘れですか」をクリックすれば、パスワードをリセットできます。
口座IDが書かれたメールが見つかりません
- 口座IDが書かれたメールが見つかりません
-
XMの公式日本語サポートに問い合わせましょう。XMのサポートに問い合わせるときは、口座開設に使ったメールアドレスで問い合わせると、本人確認の手間が少なく済みます。
XMTradingアプリで「ログイン情報が無効です」と表示されログインできません
- XMTradingアプリで「ログイン情報が無効です」と表示されログインできません
-
「ログイン情報が無効です」と表示が出た場合、ログインIDまたはパスワードを間違っている可能性があります。
XMTradingアプリで「口座は解約されています」と表示されログインできません
- XMTradingアプリで「口座は解約されています」と表示されログインできません
-
「口座は解約されています」と表示された場合、口座が閉鎖されています。別の口座を使うか、XMで新規口座開設をしてください。
XMTradingアプリで「口座は凍結されています」と表示されログインできません
- XMTradingアプリで「口座は凍結されています」と表示されログインできません
-
口座が凍結されて、ログインできない状態になっています。詳細は口座凍結の解除方法の記事をご参照ください。
XMTradingアプリで「エラーが発生しました。再度お試しください。」と表示されログインできません
- XMTradingアプリで「エラーが発生しました。再度お試しください。」と表示されログインできません
-
インターネット接続に問題がある可能性が高いです。お使いのネット接続を確認してみましょう。
MT4/MT5アプリで「不正な口座/Invalid account」と表示されログインできません
- MT4/MT5アプリで「不正な口座/Invalid account」と表示されログインできません
-
「不正な口座/Invalid account」と表示される場合の原因は、複数あります。
- 指定されたサーバーを選んでいない
- ログインIDを間違えている
- パスワードを間違えている
- MT4とMT5のログインIDが逆になっている
- インターネット接続が不安定
- XMのマイクロ口座は少額トレードに最適|取引仕様や注意点を解説 2023-02-17
- XMのIBキャッシュバック|デメリットや利用方法を詳しく解説 2023-02-06
- XMにログインできない原因と対処法|会員ページ/アプリ/MT4/MT5 2023-02-02
3月末まで 口座開設13,000円