XMTrading(エックスエム)へのログインに関する記事です。
本記事では、XMの会員ページや口座登録ページ、パートナー(アフィリエイト)ページへのリンクや登録方法を紹介しているので、参考にしてください。
また、XMの会員ページ・パートナーページや、MT4/MT5へのログイン方法も解説しています。
- XM日本語公式サイト
- XMリアル口座登録ページ
- XM会員ログインページ
- XMアフィリエイトパートナー公式サイト
- XMアフィリエイトパートナー登録ページ
- XMアフィリエイトログインページ
XM公式サイト日本語ページへのリンク
XMの公式サイトへは、以下のボタンから進むことが出来ます。
公式サイトに進むと※クッキー(cookie)利用の受諾について聞かれることがあります。
※クッキーとは、WEBサイトへ訪れた日時や訪問回数などの個人情報を記録するシステム
XM公式へアクセスする場合は「続行する」をクリックしましょう。
XMのリアル口座登録ページへのリンク
XMリアル口座登録ページへのリンク
「XMで新規に口座を登録したい」方は、以下のボタンからリアル口座を開設できます。
XM公式サイトでリアル口座を登録する方法
XMのリアル口座を新規登録するには、上記ボタンからリアル口座登録ページに進み、「XMTradingプロフィールを作成」した後、「リアル口座を登録」するだけです。
プロフィールや口座の登録方法、必要書類の提出方法などは、XMリアル口座開設や口座の認証|手順や所要時間で解説しているので参考にしてください。
XM会員ページへのリンクとログイン方法
XM会員ログインページへのリンク
「XMの会員ページにログインしたい」方は、以下のボタンからXM会員ページにログインできます。
XM会員ページへのログイン方法
- XM公式サイトへアクセス
- メールアドレスとパスワードを入力
- ログイン完了
2023年9月より、XMTradingプロフィールに登録済みの方と、未登録の方でログイン方法に若干の違いがあります。
XMプロフィールに登録済みの場合は、「メールアドレスとパスワード」で、未登録の場合は、「MT4/MT5 IDとパスワード」でログインしてください。
会員ログインページで、「登録メールアドレス」と、自分で設定した「パスワード」を入力し、ログインします。
XMプロフィールに未登録の方は、メールアドレスではなく、MT4/MT5 IDとパスワードでのログインとなります。
以下のマイアカウントの概要画面(マイページ)が表示されればログイン完了です。
XM会員ページにログインできない原因
XMの会員ページにログインできない主な原因は以下の6種類です。
それぞれ対処法が違いますが、ほとんどは自分で解決できるので、XMにログインできない原因と対処法の記事を参考にあらかじめ理解しておきましょう。
XMパートナー(アフィリエイト)へのリンク/登録/ログイン方法
XMでアフィリエイトを始めたい方に向けて、XMのパートナーへ登録する方法やログインする方法を解説します。
XMパートナー登録ページへのリンク
「XMパートナー(アフィリエイト)に登録したい」方は以下のボタンからXMパートナーに登録できます。
XMパートナーに登録する方法
XMでパートナー(アフィリエイト)を始めるには、上のボタンからパートナー口座登録ページへ飛び、「フォームに必要事項を入力」してください。
XMパートナー登録時の入力例
- 電話番号は最初の「0」を抜いて入力
- コードは居住国を選択した際に自動で反映
- その他の連絡先の入力は任意
口座の詳細を入力した後、「利用規約」を確認しチェックを入れ、入力内容に間違いが無ければ「パートナー口座を開設する」をクリックします。
- パスワードは8~15文字で、英語の大文字と小文字、そして数字がそれぞれ少なくとも1つ含まれている必要があります。
登録が完了すると、入力したメールアドレス宛にXMからメールが届きます。そのメール内の「Eメールアドレスをご確認ください」をクリックすれば、メールアドレスの認証が完了します。
XM公式 パートナーページへのリンク
「XMパートナーページにログインしたい」という方は、以下のボタンからXMのパートナーページにログインできます。
XMパートナーページへのログイン方法
XM公式サイトのパートナーログインページに進んだら、「アフィリエイトID・パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックしてください。
XM公式サイトの「パートナーログイン」をクリックします。
次にパートナー契約時に送付されたメールに記載されている、「お客様のアフィリエイトID」と、契約時に登録した「パスワード」を入力し、ログインします。
以下のXMパートナー専用ページが表示されればログイン完了です。
XMのMT4/MT5へログインする方法
XMの取引プラットフォームには、スマホ版MT4/MT5とパソコン版MT4/MT5があり、それぞれログイン方法が若干異なります。
ただし、どのプラットフォームにログインするにしても、XMの「口座番号・サーバー名・パスワード」が必要です。
口座番号とサーバー名の確認方法は、XMプロフィールに登録済みか否かで異なり、登録済みの場合、XM会員ページで確認することも可能です。
XM会員ページで口座番号とサーバー名を確認する方法
口座番号とサーバー名の確認手順
口座の詳細が表示されるので、「サーバー」の右にあるサーバー名を確認して完了です。
MT4/MT5へのログインパスワードは、口座開設時に自分で設定したパスワードで、会員ページには記載されていません。
XMからのメールで口座番号とサーバー名を確認する方法
まずは、XM口座開設時に届いた「XMへようこそ」というメールに「口座番号・サーバー名」が書かれているので確認してください。
XMへのログインパスワードは、口座開設時に自分で設定したパスワードで、メール内には記載されていません。
スマホ版MT4/MT5にログインする手順
スマホ版MT4/MT5はそれぞれログイン方法が少し違うので、以下でログイン手順を解説します。
-
手順 1設定ボタンをタップし、新規口座をタップ
スマホアプリの初回起動時は、まずMT4アプリを開き、画面右下の「設定」をタップし「新規口座」をタップします。
手順 2「既存のアカウントにログイン」をタップ新規口座の画面になるので「既存のアカウントにログイン」をタップします。
手順 3サーバーを選択自分のサーバー番号が表示されたら、それをタップします。
サーバー一覧にXMが出ていなければ検索窓に「XMTrading」と入力し検索してください。
手順 4ログイン情報を入力して完了ログインIDとパスワードを入力して、ログインします。
パスワードを保存にチェックを入れておくと次回ログイン時は自動でログイン状態になります。
-
手順 1設定ボタンをタップして、新規口座をタップ
MT5アプリの設定ボタンをタップして、新規口座を続けてタップします。
手順 2サーバーを選択サーバーを選択してください。
一覧にXMがない場合は、「XMTrading」と入力し、検索します。
手順 3サーバー名をタップサーバーは、初期状態で「XMTrading-MT5」となっています。
別のサーバーに変更する場合は、サーバー名をタップしてください。
手順 4サーバーにチェックXMのサーバー選択画面に移るので、リストの中から利用するサーバーにチェックを入れて、「戻る」ボタンをタップします。
手順 5サーバーの変更完了選択されたサーバーに変更されていることが確認できれば、サーバー変更は完了です。
手順 6ログイン情報を入力続けて、ログインID(口座ID)とパスワードを入力し、ログインします。
手順 7ログイン完了設定画面にて、サーバー情報が表示されれば、ログイン完了です。
スマホ版のMT4/MT5について詳しい解説が見たい方は、スマホでMT4/MT5アプリの記事を参考にしてください。
パソコン版MT4/MT5にログインする手順
XMのパソコン版MT4/MT5は、それぞれログインする手順が違うので、以下で解説します。
-
手順 1「XMのMT4/MT5」を起動
インストールが完了すると、チャート背景と手前にポップアップが表示されている画面が自動で立ち上がります。
※もし立ち上がっていない場合は、デスクトップに「XM」というアイコンがあると思うのでそれをクリックしてください。
手順 2ログイン情報を確認MT4へのログインには「ログインID」「パスワード」「サーバー番号」が必要になります。
ログインIDとサーバー情報は、口座開設時にXMから送られてきたメールに記載されています。
手順 3「サーバー」を選択「サーバー」を選択して「次へ」をクリックします。
手順 4ログイン情報を入力「既存アカウント」を選択して「ログインID」「パスワード」を入力したら「完了」をクリックします。
- ログイン : メールに記載されたログインIDを入力
- パスワード : 口座開設時に自分で作成したパスワードを入力
※パスワードを保存にチェックを入れると次回から省略できます。
注意点- 「ログインID」と「パスワード」が正しく入力できても「サーバー」の情報が間違っているとログインできないので注意してください。
手順 5MT4へのログイン完了ログイン情報が正しく行われていれば、以下のように自分の口座番号が表示されます。
以上でXMのパソコン版MT4へのログインは完了です。
-
手順 1「取引口座にログイン」をクリック
MT5上部メニューの「ファイル」から【取引口座にログイン】をクリックします。
手順 2ログイン情報を入力ログインIDとパスワードを入力し、サーバーをリストから選択したら、【OK】をクリックしてログイン完了です。
PC版MT5のサーバーが見つからない場合
MT5では、サーバーはサーバーリストから選択します。
しかし、リストに利用する予定のサーバーがない場合は、以下の手順でサーバーを追加させることができます。手順「ファイル」メニューから「デモ口座を開く」を選択手順XMTradingと検索する(サーバーのスキャン)。スキャンが終わったらそのまま画面を閉じる。手順ログイン画面を表示すると、サーバーが追加されています。
XMのPC版MT4/MT5の詳しい設定方法などは、MT4の場合XMのPC版MT4解説記事を、MT5の場合XMのPC版MT5解説記事をご参照ください。
XM公式サイト/会員ページ/パートナーログインに関するよくある質問
XMのログイン情報はどこで確認できますか?
- XMのログイン情報はどこで確認できますか?
- XMのログイン情報(ログインID・サーバー名)は口座開設時にXMから届いた「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」というメール内に記載されています。なお、パスワードは口座開設時に自分で設定したものです。
XMにユーザー登録していますが、XMパートナーにログインできますか?
- XMにユーザー登録していますが、XMパートナーにログインできますか?
- できません。XMパートナーにログインするには、XMのパートナー口座に登録する必要があります。
XMのパートナーに登録する方法を教えてください
- XMのパートナーに登録する方法を教えてください
- XMのパートナーに登録するには、XMのパートナー登録ページへアクセスし、必要事項を入力し、パートナー口座を開設するだけです。
XMのログインIDとは何ですか?
- XMのログインIDとは何ですか?
- MT4/MT5の口座番号です。口座開設時にXMから届いた「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」というメール内に記載されています。
XMの会員ページへのログインリンクを教えてください
- XMの会員ページへのログインリンクを教えてください
- https://my.xmtrading.com/jp/member/loginです。日本向けのXMトレーディング公式サイトはURLが「xmtrading」となっており、URLが「xm.com」や「xmglobal.com」になっているのは海外向けのサイトなので、間違えないようにしてください。
XMのパートナーページへのログインリンクを教えてください
- XMのパートナーページへのログインリンクを教えてください
- https://mypartners.xmtrading.com/#/loginです。URLが「xm.com」や「xmglobal.com」になっているのは海外向けのサイトなので、間違えないようにしてください。
XM.comで日本語表示にできないのはなぜですか?
- XM.comで日本語表示にできないのはなぜですか?
- XM.comは海外向けのサイトなので、日本語表示にできません。日本の顧客向けのサイトはXMTradingなので、XMtradingを利用してください。
XMにログインする方法を教えてください
- XMにログインする方法を教えてください
- XMにログインするには、XMの会員ログイン画面で、「メールアドレスか口座ID」と「パスワード」を入力して、ログインボタンを押すだけです。XMTradingプロフィールに登録している方はメールアドレスを、まだ登録していない方は口座IDを使用してください。
- XMにApplePayで入金する手順 | 具体的な方法と注意点 2023-11-30
- XMのボーナスが受け取れない・反映されない原因と対処方法 2023-11-23
- XM会員登録の内容を変更する方法|住所・電話番号・メールアドレス 2023-10-27
11月末まで 口座開設13,000円