XMTrading(エックスエムトレーディング)の口座開設は、公式HPで必要事項を入力して必要な書類を提出するだけで良く、5分程度で申請まで完了します。
本人確認書類の承認も早ければ数時間以内には完了するので、その日のうちに口座開設ボーナスを獲得して取引を始めることができます。
本記事では、これからXMで口座開設をしたい方に向けて、口座開設手順と入力内容や記入例はもちろん、口座の有効化に必要なものや、必要書類の提出方法まで画像付きで詳しく解説します。
- 口座開設フォームへ必要事項を入力
- メールアドレスの認証
- 必要書類の提出(口座有効化)
- リアル口座の開設が完了
XMで口座開設をするための条件
XMで口座開設を行う為には、以下3つの条件を満たしている必要があります。
XMで口座開設できるのは満18歳以上
XMでは満18歳以上であれば職業や年収などに関わらず、誰でも口座開設が可能です。
なお、18歳未満の方は保護者の同意等があっても口座開設はできません。
架空の資金で取引するデモ口座であれば、18歳未満の方でも開設可能です。
XMのサービス提供対象国に居住
XMではアメリカ合衆国、カナダ、ニュージーランド、イラン、北朝鮮など一部の国はサービス対象外となり、口座開設できません。
日本人であっても、サービス対象外の国に居住している場合、XMの利用はできません。
XMへの身分証明書と住所確認書類の提出が必要
XMで口座開設をして、入金や取引を行うには、XMに身分証明書と住所確認書類を提出し、口座を有効化する必要があります。
必要書類は必ず必要になるので、予め用意しておくと口座開設作業もスムーズです。
身分証明書類 | 公共機関が発行した有効期限内の 写真付きIDカード |
---|---|
住所確認書類 | 名前と住所が明記された発行から 6ヶ月以内の書類 |
XMリアル口座開設方法
- XMの口座開設フォームへアクセス
- 個人情報と取引口座詳細の入力
- 個人情報と住所詳細の入力
- 取引口座詳細と投資家情報の入力
- 口座パスワード作成と利用規約への同意
- メールアドレスの認証後、口座開設が完了
XMの口座開設は、まず口座開設登録フォームに必要事項を記入し、メールアドレスを認証する必要があります。
ここでの入力は大体2~3分程度で完了します。
- 入力に15分以上かかるとタイムアウトになり、再度初めから入力する必要があります。
XMの口座開設フォームへアクセス
まずは以下のボタンより、XMの口座開設フォームへアクセスしましょう。
個人情報と取引口座詳細の入力
口座開設フォームを開いたら、まず個人情報と取引口座の詳細を入力していきます。
名前、居住国、希望言語、電話番号、メールアドレスを全て半角英数字で入力します。
- 下のお名前:半角ローマ字で入力
- 姓:半角ローマ字で入力
- 居住国:タブで現在の居住国を選択
- 希望言語:タブで日本語を選択
- 電話番号:半角数字で入力(ハイフン無し)
- メールアドレス:半角英数字で入力
個人情報の入力でよくある質問
- 電話番号はどう入力すればいい?
-
- コードは、日本の国番号+81を選択(居住国をJAPANにすると自動的に反映)
- 電話番号の頭の0は省く。
- 固定電話、携帯電話いずれもOK。
- メールアドレスは何を使えばいい?
- XMからの連絡は全てメールで届くので、普段から利用しているメールアドレスが望ましいです。
もし携帯電話のメールアドレスで登録する場合、ドメイン指定受信設定で@xmtrading.comを受信可能に設定しておきましょう。
電話番号を登録するので不安になる方もいるかもしれませんが、XMから電話がかかってくることはないのでご安心ください。
運営会社、取引プラットフォームタイプ、口座タイプを選択します。
- 組織名:Tradexfin LimitedとFintrade Limitedから選択
- 取引プラットフォームタイプ:MT4とMT5から選択
- 口座タイプ:希望の口座タイプを選択
取引口座詳細の入力でよくある質問
- 組織名はどっちを選択?
-
XMは、2つの運営会社(Tradexfin LimitedとFintrade Limited)で日本顧客向けに「XMTrading」を運営しているため、口座開設時に運営会社を選択する必要があります。
各運営会社が取得している金融ライセンスは異なるものの、取引条件やサービスの違いはなく、トレードに影響が出ることはありません。
どちらを選択するか迷う場合は、早くから日本顧客向けに運営をし、一定の評価を得ている「Tradexfin Limited」を選択しましょう。
XMの金融ライセンスをもっと詳しく
- 取引プラットフォームはどっちが良い?
-
MT4は初心者やEAを利用する人、MT5は裁量取引をする人におすすめです。好みに応じて選択しても問題ありません。
MT4の特徴MT4はEAやカスタムインジケーターなどのオプション要素が豊富なので、幅広いトレーダーから愛用されています。
メモリの消費量が少ないので、低スペックのパソコンでも利用しやすいです。MT5の特徴MT5はMT4の後継アプリで、動作スピードが向上して、環境設定もより細かくなっているので、自分で細部まで仕様を設定したい方に適しています。
各口座タイプのスペック比較
口座タイプによってスペックは異なります。
少額取引をしたい方は「マイクロ口座」が、標準的に取引したい方には「スタンダード口座」が、取引コストを重視したい方は「KIWAMI極口座」がおすすめです。
比較項目 | マイ クロ |
スタン ダード |
KIWAMI 極 |
ゼロ |
---|---|---|---|---|
注文方式 | STP | ECN | ||
平均 スプレッド (ドル円) |
1.6pips | 1.6pips | 0.7pips | 0.1pips |
取引 手数料 |
無料 | 往復 10通貨/Lot |
||
最大 レバレッジ |
1,000倍 | 500倍 | ||
1Lot単位 | 1,000通貨 | 10万通貨 | ||
最小 Lot |
MT4= 0.01Lot (10通貨) MT5= 0.1Lot (100通貨) |
0.01Lot (1,000通貨) |
||
最大 Lot |
100Lot (10万通貨) |
50Lot (500万通貨) |
||
ボーナス 付与 |
対象 | 口座開設 ボーナスのみ |
||
仮想通貨 取引 |
可 | 可 | 可 | 不可 |
マージン コール |
証拠金維持率50%以下 | |||
---|---|---|---|---|
ロスカット 水準 |
証拠金維持率20%以下 | |||
最低入金額 | 5ドル | |||
追証 | なし | |||
最大保有 可能数 |
200ポジション | |||
最大保有 可能口座 |
合計8口座 | |||
プラット フォーム |
MT4・MT5 | |||
取引時間 (日本時間) |
【夏時間】 (月)午前6:05~(土)午前5:50 【冬時間】 (月)午前7:05~(土)午前6:50 |
|||
CFD取引 | 可※ |
どれにするか迷ったら、MT4とスタンダード口座を選べばOKです。後から追加口座を開設して、異なる取引ツールや口座タイプの口座を保有することもできます。
個人情報と住所詳細の入力
続けて、より詳細な個人情報や住所を入力してください。
姓名の読み方と、生年月日を入力します。
- 下のお名前:全角カナで入力
- 姓:全角カナで入力
- 生年月日:タブで日/月/年の順に選択
住所を英語で入力します。
納税義務のある米国市民の場合、XMでの口座開設はできません。
- 都道府県・市:半角英数字で入力
- 番地・部屋番号:半角英数字で入力(建物名は省略可)
- 区町村・町名:半角英数字で入力
- 郵便番号:半角数字で入力(ハイフン無し)
- 納税義務のある米国市民ですか?:タブでいいえを選択
住所詳細の入力でよくある質問
- 住所はどう入力する?
-
- XMに登録する住所は、後に提出する「住所確認書類」の内容と一致するようにする。
- 番地・部屋番号は15文字までしか入力できないため、建物(マンション)名の入力は不要。
- 住所の英語表記はどうすればいい?
-
英語での住所表記は、日本語の住所表記と逆の順番になります。
例)静岡県富士宮市北山区山本町1-2-3
⇒「1-2-3, Yamamotocho Kitayama Ku, Fujinomiya Shi, Shizuoka Ken」
取引口座詳細と投資家情報の入力
個人情報の入力が終わったら、次に最初に開設する口座の条件を入力して、自身の投資経験などに関するアンケートに回答します。
口座の基本通貨、レバレッジ、口座開設ボーナスを受け取るかどうかを選択します。
ここでボーナス受取を希望しないと、その口座は全ボーナスが対象外になるので注意しましょう。
- 口座の基本通貨:JPY/EUR/USDから選択
- レバレッジ:1~1,000倍から選択
- 口座ボーナス:はい、ボーナスの受け取りを希望します。を選択
口座の基本通貨はどれを選ぶ?
日本円で入出金するならJPYにしましょう。
- 入出金に利用する通貨と同じものを選ぶことで、入出金時の為替手数料を抑えられる。
- 後からの変更不可、選び間違えに注意。
レバレッジはどれを選ぶ?
最大レバレッジである1,000倍(ゼロ口座は500倍)を選ぶのがおすすめです。
- レバレッジが高いと、少ない証拠金でも大きな利益を狙える。
- レバレッジが高いと、証拠金維持率が上がって強制ロスカットされにくくなる。
- ロット数を小さくして取引すれば、実行レバレッジを下げてリスクコントロールできる。
- レバレッジ変更は後からでも可能。
ボーナスの受取を希望すると?
ボーナスの受け取りを希望すると、その口座はボーナス対象口座となり、口座開設ボーナスが付与されます。また、スタンダード口座とマイクロ口座は、入金ボーナスやロイヤリティプログラム(XMP)も対象となります。
ボーナスの受取を希望しないと?
ボーナスの受け取りを希望しないと、その口座はボーナス対象外口座となり、口座開設ボーナスをはじめとする全てのボーナスが対象外となります。また、他の口座からボーナス対象外口座に資金移動すると、移動額に応じてボーナスが消滅するので注意しましょう。
ここでボーナスの受け取りを拒否すると、後から変更できないので気を付けましょう。
ここでは、ご自身の投資家としての情報を入力します。(回答内容は口座開設や取引に影響しません)
但し「投資額」で$20,001以上を選択すると、最大レバレッジが制限されるため注意してください。
- 投資額(USD):XMに投資する予定の金額
レバレッジ制限を受けないためには「0-20,000」を選択 - 取引の目的及び性質:XMで取引する目的
- 雇用形態:ご自身の雇用形態
- 職種※/資金源※:ご自身の職種/資金源
- 学歴:ご自身の最終学歴
- 所得総額(米ドル):ドル換算した年間所得
- 純資産(米ドル):ドル換算した資産総額
※職種:被雇用者/自営業の場合のみ回答
※資金源:学生/退職者/無職の場合のみ回答
取引の目的は審査に影響する?
いいえ。審査には影響しないので、ご自身の目的に近いものを以下から選びましょう。
投機/ヘッジング/投資/リスク管理/分散
雇用形態は審査に影響する?
いいえ。審査には影響しないので、ご自身の状況に近いものを以下から選びましょう。
被雇用者/自営業/学生/退職者/無職
(サラリーマンやアルバイトは、被雇用者を選択してください。)
資金源は審査に影響する?
いいえ。審査には影響しないので、ご自身の状況に近いものを以下から選びましょう。
預貯金/年金/政府援助/贈与/遺産/財産販売/投資の販売、現金化/雇用、事業収入
学歴は審査に影響する?
いいえ。審査には影響しないので、ご自身の状況に近いものを以下から選びましょう。
中学卒業/高校卒業/学士/修士/博士/上記のいずれでもない
- 学士=4年制大学の卒業者
- 修士=大学院修士課程の修了者
- 博士=大学院博士課程の修了者
所得総額は審査に影響する?
いいえ、審査には影響しません。ざっくりと大体の額を選択すれば大丈夫です。
計算方法は「年間収入額-必要経費(給与所得控除)=年間所得額」です。
純資産は審査に影響する?
いいえ、審査には影響しません。ざっくりと大体の額を選択すれば大丈夫です。
なお、純資産とは「他人に返済する義務のない自己資産」を指し、現金や預金、有価証券や不動産などから、負債(ローンやカードの未払金等)を差し引いたものが該当します。
口座パスワード作成と利用規約に同意
最後に利用する口座及び会員ページへのパスワードを設定して、利用規約に同意すれば入力事項は完了です。
「XM会員ページへのログイン」「MT4/MT5へのログイン」に使用するパスワードを設定します。
- 口座パスワード:半角英数字で入力
- パスワードの確認:半角英数字で再入力
- 確認:確認欄にチェックを入れる
- 10~15文字
- 少なくとも1文字の大文字を含む(ABC…)
- 少なくとも1文字の小文字を含む(abc…)
- 少なくとも1つの数字を含む(123…)
XMから再度パスワードを通知されることはないので、忘れずにメモしておきましょう。
利用規約を確認してチェックを入れ、【リアル口座開設】ボタンをクリックしてください。
XMの利用規約には何が書いてある?
XMの利用規約(英文のみ)には、XMでの禁止事項が記されています。
- 複数口座・他業者口座間での両建て
- 裁定取引(アービトラージ)
- レートエラーを利用した取引
- 接続遅延を利用した取引
- ボーナスやXMPを悪用する取引
- XMPやボーナスの不正取得や悪用
- ハイレバでの経済指標トレード
- 週明けの窓開けを狙った取引
メールアドレスの認証後、口座開設が完了
入力が完了したら、最後にXMに登録したメールアドレスの認証が必要です。
XMからメール認証のためのメールが届くので、メールボックスをご確認ください。
メール文内の「こちら」というテキストか、赤いボタン「Eメールアドレスをご確認下さい。」をクリックしてください。
メール内のリンクをクリックすると、以下の画面が表示され、口座開設が完了します。
口座開設が完了すると、XMから再度口座へのログイン情報が記載されたメールが届きます。
これらは、先ほど設定したパスワードと併せて大切に保管してください。
XM口座有効化の手順(本人確認/必要書類の提出)
- XMへ提出する必要書類を手元に用意
- XM会員ページへログイン
- 「有効化する」ボタンをクリック
- マイナンバーの登録
- 身分証明書と住所確認を提出
- XMからアップロード完了通知を受け取る
取引口座が開設できたら、XMに必要書類をアップロードして「口座有効化(本人確認)」を行います。
必要書類の認証は早くて30分、遅くても1営業日以内に完了します。
- 週末などXMの営業時間外に書類を提出した場合、承認作業は翌営業日に行われます。
口座の有効化って何?
XMでは、顧客が口座開設を行ったあと、その顧客の身分証明書と住所確認書類を確認し、内容に不備がなかった場合にのみ、開設された口座を有効な口座に切り替えます。
これをXMでは「口座の有効化」といいます。
口座の有効化をしないとどうなる?
有効化前の口座では、以下のことが制限され、ほぼ何もすることができない状態です。
- 入金不可(国内銀行送金とカードは可能)
- 一切の取引や出金不可
- ボーナスやXMPの受け取り不可
XMへ提出する必要書類を手元に用意
XMに提出するのは、「身分証明書1つ」と「住所確認書類1つ」です。
これらはそれぞれスマートフォンで撮影し、そのままアップロードするだけで構いません。
身分証明書として提出できるもの
身分証明書は、公共機関が発行した写真付きのIDカード(有効期限内)が該当します。
- パスポート
- 運転免許証(変更事項が記載されている場合は裏面も提出)
- マイナンバーカード
- 在留カード/特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード
- 顔写真付きの障害者手帳
健康保険証、マイナンバー通知カード、学生証/社員証は、身分証明書として提出できません。
- 有効期限切れでないかどうか
- カラーの顔写真が付いているかどうか
- 氏名・生年月日が提出内容と相違ないか
- 各種ID番号が確認できるかどうか
住所確認書類として提出できるもの
住所確認書類は、名前と現住所が記載された公文書(発行から6ヵ月以内)が該当します。
- 住民票
- 健康保険証(有効期限内)
- 印鑑登録証明
- 公共料金請求書/領収書
- 納税通知書/領収書
- 電話料金利用明細/領収書
- クレカ・銀行利用明細/領収書
- ※運転免許証
- ※マイナンバーカード
※運転免許証とマイナンバーカードは、身分証明書類として提出していない場合のみ利用可能
- 発行からどれくらい経っているか(健康保険証の場合は有効期限切れでないか)
- 住所が提出内容と相違ないかどうか
- 建物名や部屋番号まで明記されているか
- 発行元が記載されているかどうか
撮影の際の注意点
提出書類をスマホ等で撮影する際は、以下の点に注意してください。
- 書類の四隅を含める
- 記載内容が全て鮮明に確認できるようにする
- ファイルサイズは5MG以下
スキャナーなどで読み込む形でも大丈夫ですが、その場合ファイル形式はGIF・JPG・PNG・PDF形式になるようにしてください。
XM会員ページへログイン
提出書類が用意できたら、書類を提出する為にXM会員ページにログインします。
「自分で設定したパスワード」と「口座開設時に発行された口座ID」を入力して、【ログイン】をクリックタップしてください。
XM会員ページにログイン出来ない場合は、XMの会員ページにログインできない原因と対処方法で原因や対処方法を紹介しているので参考にしてください。
「有効化する」ボタンをクリック
【こちらより口座を有効化する】クリックタップしてください。
マイナンバーの登録
追加情報としてマイナンバーの有無を質問されますが、ここで登録する必要はありません。
XMではマイナンバーの登録は義務ではなく、また後から提出することも可能なので、「後で知らせる」を選んでスキップしても問題ありません。
身分証明書と住所確認を提出
続いての画面で、身分証明書と住所確認の画像をアップロードします。
アップロードには少し時間がかかることがあります。焦らず「書類アップロード済」と表示されるまで待ちましょう。
裏面の画像も提出する場合は?
運転免許証の裏面に、住所等の変更事項が記載されている場合、画像の裏面も提出する必要があります。
XMでは、画像ファイルを送信した後に続けて別の画像ファイルを送信できるので、画像ファイルをアップロードする作業を2回繰り返せばOKです。
XMからアップロード完了通知を受け取る
必要書類をアップロードすると、XMから「証明書類アップロード完了通知」メールが届きます。
その後審査が始まり、問題がなければ24時間以内に口座の有効化が完了します。
口座の有効化が完了すると、別途XMから口座有効化を通知するメールが届きます。
書類の不備で有効化ができない場合は、書類を再提出
提出した書類に不備があった場合、XMから書類の再提出を求められます。
- 提出した画像が不鮮明(反射、ゆがみ、途切れ、ボケ等)
- 画像の名前や住所が入力内容と異なる
- 提出書類に必要事項が記載されていない
- 提出書類の有効期限が切れている
書類を再提出する方法
会員ページより、名前の横にある▼三角ボタンをクリックすると、メニューが表示されます。
メニューの中から「書類をアップロードする」を選択して、もう一度書類提出画面へ行き、先ほどと同じ手順で画像を再度アップロードしましょう。
会員ページより、左上のメニューをタップし、Vボタンをタップすると、メニューが表示されます。
メニューの中から「書類をアップロードする」を選択して、もう一度書類提出画面へ行き、先ほどと同じ手順で画像を再アップロードしましょう。
XMの口座有効化が終わった後にやること
XMで口座開設や口座有効化が終わった後は、実際に取引をする為に取引プラットフォームのダウンロードや入金を行う必要があります。
また、ボーナスキャンペーンを利用することでお得にトレードできるので、どんなボーナスが開催されているか確認しましょう。
取引ツール(MT4/MT5/XMアプリ)のダウンロード
XMでMT4/MT5をダウンロードする場合、公式HPメニュー内「プラットフォーム」でダウンロード可能です。
PC版・MAC版・Android版・iOS版などデバイスによってダウンロードページが細かく分かれているので、任意のデバイス名をクリックしてダウンロードページに移動してください。
- 必ず口座詳細で選択したプラットフォームをダウンロードしてください。
XMの最新ボーナスキャンペーンをチェック
XMでは口座開設ボーナスや100%入金ボーナスなど、常にお得に取引を始められるボーナスを開催しています。
また、ロイヤルティプログラムという取引でポイントを貯めて、ボーナスや現金と交換できるサービスも行っており、自己資金だけで取引をするよりもお得に取引できます。
稀に期間限定でキャンペーンを開催している時もあるので、XMで口座開設した後はボーナス情報を見てから入金や取引を行うことで、資金効率を高めて取引できます。
開設したXMリアル口座へ入金
XMでは、現在7種類の入金方法があり、それぞれ最低入金額や入金が口座に反映されるまでの時間が異なります。
入金方法ごとにルールや条件などもありますが、特に難しいルールはないので、入金前に詳細を確認すればスムーズに入金できます。
XMの口座開設に関するよくある質問(FAQ)
XMの口座開設にかかる時間はどれくらい?
- XMで口座開設をする場合、どれくらいの時間がかかりますか?
- 口座開設にかかる時間は、口座開設登録フォームへの入力に10分ほど、有効化の書類審査に30分~1営業日必要です。
スマホでもXMの口座開設はできますか?
- スマホでもXMの口座開設はできますか?
- はい、スマートフォンでも問題なくXMの口座開設が行えます。
XMの口座開設に必要なものは?
- XMでの口座開設には何が必要ですか?
- XMで口座開設をして、口座を有効化させるためには、身分証明書と住所確認書類を1つずつ提出する必要があります。
マイナンバーの登録は必須ですか?
- マイナンバーの登録は必須ですか?
- XMではマイナンバーの登録は義務ではなく、また後から提出することも可能なので、「後で知らせる」を選んでスキップしても問題ありません。
メールアドレス認証用のメールが届きません。
- メールアドレス認証用のメールが届きません。
- 入力したメールアドレスに間違いがないか、迷惑メールボックスに届いていないか等確認し、全て問題がないのにメールが届かないようでしたら、XMのサポートに問い合わせてください。
必要書類を提出したがメールが来ない
- 必要書類を提出したのに、なかなか完了メールが届きません
- 土日祝はXMの定休日なので、週末に書類提出をすると、確認作業が翌営業日に持ち越されます。1営業日以上待っても連絡が来ない場合、XMのサポートに問合せましょう。
口座有効化の前に取引は出来ますか?
- 口座有効化の前に取引は出来ますか?
- いいえ、XMでは口座有効化(本人確認)前に入金や取引を行うことはできません。
XMの本人確認の方法は?
- XMの本人確認の方法は?
- XMではリアル口座を開設してから、会員ページで有効期限内の写真付きIDと3ヶ月以内に発行された住所確認書類を提出することで本人確認が完了します。
口座開設した後、電話や郵送物が届くことはありますか?
- 口座開設した後、電話や郵送物が届くことはありますか?
- いいえ、XMからのお知らせは全て登録メールアドレスにメールで通知が届きます。
追加口座の開設は出来ますか?
- 追加口座の開設は出来ますか?
- はい、追加口座は口座開設が完了後に最大8口座まで開設可能です。
本記事はXMTrading公式HP、MetaQuotes、JuDressやXM日本語サポートの情報を元に執筆しています。
- XMのマイクロ口座はEA対応で1ロット1000通貨から取引できる 2023-02-17
- XMのIBキャッシュバック|デメリットや利用方法を詳しく解説 2023-02-06
- XMにログインできない原因と対処法|アプリ/MT4/MT5/会員ページ 2023-02-02
6月末まで 口座開設13,000円