
大前提として、BXONEで出金する方は、BXONEでXMに入金した方に限られます。
XMでは出金の為のルールが厳しく設定されているため、複雑な出金の条件に対して迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
「BXONEへ出金する手順が知りたい」
「利益分を出金するには?」
「複数の方法で入金した場合は?」
この記事でBXONEへ出金をする際に知っておくべきXMの出金ルールや、手数料と着金時間、出金手順を確認し、スムーズな出金を行いましょう。

XMからBXONEへの出金は、手数料無料の上に平日であれば24時間以内に完了します。しかし、BXONEからまた更に出金する場合には、別途時間や費用がかかってくるので、今回それぞれ詳しくまとめました。BXONEから出金する際の参考にしてください。BXONEでXMから出金する際の注意点や手順も併せて説明しています。
XMの出金の条件、ルール(BXONE)
XMの出金ルール
XMには出金ルールが定められており、どの出金方法を用いても必ず適用されます。
- 入金額までは入金と同じ方法で出金
- 利益分の出金は銀行送金で出金する
- 複数の方法で入金した場合には優先出金順位がある
- ポジションを保有中の出金は一定の証拠金維持率を満たすことが条件
- 出金すると出金した金額の割合に応じてボーナスが消滅する
- ボーナスは出金できない
参考:XMの出金条件とルール
BXONEで出金する場合はどうすればよいか?
入金方法と出金方法は統一する必要があるため、入金額分まではBXONEへ出金する事になります。
しかし、利益分はBXONEではなく銀行送金で出金しなくてはなりません。
以下で、BXONE入金した方のための出金方法の選び方を解説します。
BXONEを使ってXMへ入金し、入金額以内の金額を出金する場合
この場合は、BXONEで出金しましょう。
XMの出金画面にも、現在利用できる出金方法(BXONE)のみ表示されているはずです。
利益を含む金額を出金する場合
利益分は銀行送金でのみ出金可能なので、BXONEから入金を行っていても利益を出金する場合は銀行送金を選択しましょう。
XM側で自動的に入金額に基づいて出金先を振り分けてくれます。
まず入金額分がBXONEへ出金され、その後利益分が銀行へ着金します。
入金方法が2種類以上ある場合
XMの出金画面に表示されている現在利用可能な出金方法の中から、優先順位が高いものを選んで出金申請しましょう。
優先順は「カード出金」>「電子ウォレット」>「銀行送金」の順です。
但し利益がある場合は、先述した通り初めから銀行送金を選択すればOKです。
入金方法や入金額を忘れてしまった場合
この場合、銀行送金を選んで出金申請すれば、XM側で優先順位に従って適切に処理してくれます。
いずれにせよ、分からない場合は銀行送金を選択すれば大丈夫です。
手続き完了後に出金の内訳がメールで送られてくるので、どのルートにいくら出金されたか確認できます。
関連記事:XMから銀行送金で出金・手順
XM BXONE出金の手数料/最低出金額/着金時間
XMからBXONEで出金を行う際は、大きく分けて二つのステップを踏むことになります。
- XMからBXONEへの出金
- BXONEから各種方法で出金
BXONEには以下の出金方法が用意されており、それぞれ必要な手数料や時間なども異なります。
- 国内銀行送金
- 海外銀行送金
- 仮想通貨(BTC、ETH、XRP、BCH、LTC、DSH、EOS、USDT)
- eZpayカード(BXONEが発行するプリペイドカード)
BXONE出金の手数料
STICPAYへの出金手数料はXMが負担してくれるので、XMからBXONEへ出金する際の手数料は0円です。
但し、BXONEから更に出金を行う際に手数料が発生します。
- 国内銀行送金:500円※
- 海外銀行送金:出金額の1%もしくは20ドル/15ユーロ(金額の大きい方を適用)※
- 仮想通貨:なし
- eZpayカード:1.5ドル+ATM出金手数料
※別途取引手数料が銀行から請求されることがあります。
最低出金額・最高出金可能額
XMからのBXONE出金額上限は入金金額までで、最低出金額は500円です。
BXONEからそれぞれ出金する際の最低出金額は以下の通りです。
- 国内銀行送金:10,000円
- 海外銀行送金:100ドル/100ユーロ
- BTCビットコイン:0.002 BTC
- ETHイーサリアム:0.1 ETH
- XRPリップル:100 XRP
- BCHビットコインキャッシュ:0.1 BCH
- USDTテザー:100 USDT
- eZpayカード:100ドル
BXONE出金の着金までの時間
XMからBXONE内の口座に出金した金額が反映されるのは即時~24時間以内(土日・祝日は除く)です。
BXONEからの出金にかかる時間は出金方法により異なります。
- 国内銀行送金:即日~4営業日
- 海外銀行送金:7営業日以内
- 仮想通貨:即時~3営業日
- eZpayカード:4営業日以内
BXONEに対応する口座の基本通貨
BXONEへの出金に対応しているXMの基本通貨は、円(JPY)口座のみです。
円口座以外(米ドル口座やユーロ口座)からは、BXONEへ出金することができません。
円口座を保有していないけどBXONEで出金したい!という方は、まずXMで円口座を追加開設し、資金を移動してから、再度BXONEへ出金する必要があります。
但し、XMで異なる基本通貨の口座間での資金移動を行う場合、手数料が発生するのでご注意ください。
BXONE出金で可能になること
XMから直接出金できない特定の銀行や仮想通貨への出金、ATMからの引き出しなど、BXONEを用いた場合なら出金の選択肢が増えます。
- 日本国内すべての銀行口座へ着金
- 仮想通貨の利用
- eZpayカードを使ってATMから出金
- eZpayカードを使って店舗やオンライン上で買い物
日本国内すべての銀行口座へ着金
下記の銀行は、XMから直接銀行送金する場合には利用できませんが、BXONEを介して出金するのであれば利用可能になります。
- ゆうちょ銀行
- PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
- セブン銀行
- みずほ銀行インターネット支店
仮想通貨の利用
現在XMでは仮想通貨が利用できませんが、BXONEを介すれば仮想通貨を用いた入出金が行えます。
2022年1月現在、BXONEで取り扱われている仮想通貨は以下の通りです。
- BTCビットコイン
- ETHイーサリアム
- XRPリップル
- BCHビットコインキャッシュ
- LTCライトコイン
- DSHダッシュ
- USDTテザー
eZpayカードをATMやショッピングで利用できる
BXONEからeZpayカードへ出金すれば、世界中のATMから現地通貨で現金を引き出せるようになります。
また、ネットショッピングの即時決済や、国内外でのカード決済時にも利用できます。
ただしカードの設定通貨がUSDのため、日本円など他の通貨で引き出す場合は両替手数料が追加で発生する点にはご注意ください。
XMからBXONEへの出金手順
- XM会員ページにログイン後「資金の出金」を選択
- 「BXONE Wallet」を選択
- BXONEの口座ID・出金額、同意するにチェックを入れ「リクエスト」を選択
- BXONEの出金リクエストの完了
まずは以下のボタンよりXMの会員ページにログインしてください。
「資金の出金」を選択
ログインすると以下の画面に移るので「資金の出金」を選択します。
▼タブクリックでパソコン版とスマホ版で切り替わります▼

「BXONE Wallet」を選択
出金方法一覧よりBXONE Walletの「出金」を選択します。
▼タブクリックでパソコン版とスマホ版で切り替わります▼

口座IDと出金額入力し「リクエスト」を選択
BXONEの口座ID、出金額を入力し、チェックボックスにチェックを入れて、「リクエスト」を選択します。
▼タブクリックでパソコン版とスマホ版で切り替わります▼

- BXONE Wallet ID : XMに入金の際に使用したBXONEの口座IDを入力
- 出金額(JPY) : 例)10000.00(最低出金額は500円)
BXONEの出金リクエストの完了
以下のように成功という表示が出ればリクエストは完了です。
24時間以内(土日祝除く)にXMから出金処理完了メールが届き、メールの受信とほぼ同時に出金額がBXONE口座へ反映されます。
▼タブクリックでパソコン版とスマホ版で切り替わります▼

BXONE口座に着金したら、ご自身の必要に応じてBXONE公式ぺージから出金手続きを行いましょう。
XMからBXONEで出金ができない原因と対処法
XMの出金ルールをきちんと理解せずにBXONEへの出金申請を行うと、思いがけず出金トラブルに巻き込まれてしまうことも。
予め、トラブルの原因や対処法をしっかり確認しておくことが大切です。
ここではBXONEへ出金する時によくあるトラブルの原因や状況を集めました。
- BXONEで入金していないのに出金しようとしている
- BXONEで利益分を出金しようとしている
- 500円以下で出金申請している
- BXONEで出金申請したのにカードへ返金された
BXONEで入金していないのに出金しようとしている
大前提として、BXONEで出金する方は、BXONEでXMに入金した方に限られます。
つまりBXONEで入金していないお金は、BXONEへ出金することができません。
利益が出ていない場合は入金した方法で、利益が出た場合は銀行送金で出金しましょう。
BXONEで利益分を出金しようとしている
現在XMでは銀行送金でのみ利益分の出金が可能となっています。
BXONEへトレードで得た利益分を出金することはできません。
利益分を出金する場合は、銀行送金で出金しましょう。
関連記事:XM銀行送金で出金の注意点
500円以下で出金申請している
XMからBXONEへ出金する際の最低出金額は500円です。
500円以上で出金リクエストを出しましょう。
BXONEで出金申請したのにカードへ返金された
XMには出金の優先順位が定められており、「カード出金」>「電子ウォレット」>「銀行送金」の順となっています。
STICPAYで入金をしていても、カードでも入金をしていた場合、まずカードへ優先して出金されます。
XMの出金の優先順位を今一度よく確認しましょう。
XMからの出金トラブルに関するより詳しい解説は以下の記事を参考にして下さい。
XMのBXONE出金に関するFAQ
- BXONE出金手数料はいくらですか
- XMからBXONEへ出金する際の手数料は、XM負担のため0円です。
しかし、BXONEから更に出金を行う際に別途手数用が発生します。
こちらで先述しています通り、手数料は出金方法により異なります。
- BXONEへ出金する際の着金までの時間はどれくらいですか
- XMからBXONEへの着金は、24時間以内(土日祝は除く)に完了します。
BXONEから行う出金は、取引方法によって着金時間が異なります。時間の目安はこちらで先述しています。
1営業日を過ぎてもXMから「出金処理完了メール」が届かない場合は、一度XMサポートへ連絡しましょう。
- BXONEへの出金に外貨口座も対応していますか
- BXONEへの出金に対応しているXMの基本通貨は、円(JPY)口座のみです。
他通貨の口座からはBXONEへ出金不可なので、XMに日本円口座を開設して資金を移動した後、再度BXONEに出金を行う必要があります。
関連記事:XM口座間の資金移動の注意点
- BXONEからの出金で利用できる銀行を教えてください
- 国内銀行送金を利用する場合、日本国内どの銀行でも出金可能です。
ネット銀行や地方銀行、信託銀行や信用金庫にも出金でき、海外銀行送金にも対応しています。
- XM期間限定キャンペーン|夏の100%ボーナスプロモ上限$500 2022-06-30
- XMのトレードコンテスト賞金10万ドル|参加方法や注意点 2022-06-02
- XMで仮想通貨CFDの取扱いを開始|BTCやETHなど計31種類 2022-05-23