
- クレジットカードへの出金方法は?
- クレジットカードへいくら出金できるのか知りたい!
XMには「入金方法と同じ方法で出金しなければならない」、「利益分は銀行振り込みで出金しなければならない」といったルールがあります。
XMからクレジットカード/デビットカードで出金する場合は、このXMのルールや、返金の期限などを難しく考えてしまいますが、この記事を見て要所のポイントを理解していれば出金申請に迷う事はありません。
本記事では、XM口座からクレジットカードやデビットカードへ出金する方法について解説します。

XM口座からの出金方法はマネーロンダリング防止のルールが関係する為、利用者側で選ぶ事が出来ません。カードで入金した場合は、そのカードへの返金という形になりますが、利益分を含む場合の申請方法など迷ってしまうと思います。カード業者の返金の期限など細かい所まで調べていますので是非参考にして下さい。
XM出金の条件、ルール【クレジットカード/デビットカード】
XMの出金ルール
XMには出金ルールが定められており、どの出金方法を用いても必ず適用されます。
- 入金額までは入金と同じ方法で出金
- 利益分の出金は銀行送金で出金する
- 複数の方法で入金した場合には優先出金順位がある
- ポジションを保有中の出金は一定の証拠金維持率を満たすことが条件
- 出金すると出金した金額の割合に応じてボーナスが消滅する
- ボーナスは出金できない
カードで出金する場合はどうすればよいか?
XM出金ルールに基づき、カードへ出金できるのは、カードでXMに入金した方に限られます。
基本的に、入金額まではカードへ出金(返金)し、利益分は銀行送金で出金することになります。
但し、状況によっては全額銀行送金で出金するケースもあります。
以下の一覧から、ご自身の状況と符合している項目をご覧ください。
カード入金から3か月以内に、入金した額以内の金額を出金する場合
この場合は、クレジットカード/デビットカードで出金申請を行いましょう。
その他の出金方法は利用できません。
利益を含む金額を出金する場合
XMの出金ルール上、利益分は銀行送金で出金する必要があります。
カードで入金を行っていても利益が発生したのであれば銀行送金を選択しましょう。
XM側で自動的に入金額に基づいて出金(返金)先を振り分けてくれるため、まず入金額分がカードへ返金され、その後利益分が銀行へ着金します。
入金から長い時間が経った場合
入金から3か月以上経つと、返金期限が過ぎてしまいカード出金が行えなくなります。
銀行送金で出金してください。
JCBカードで入金していた場合
JCBカードへは返金処理ができないため、銀行送金で出金することになります。
入金方法が2種類以上ある場合
XMの出金画面には、現在利用可能な出金方法のみ表示されるようになっています。
優先順位が高いものから選んで出金申請しましょう。
優先順は「カード出金」>「電子ウォレット」>「銀行送金」の順です。
入金方法や入金額を忘れてしまった場合
この場合、銀行送金で出金しましょう。
XM側で優先順位に従って適切に処理してくれます。
いずれにせよ、分からない場合は銀行送金を選択すれば大丈夫です。
手続き完了後に出金の内訳がメールで送られてくるので、どのルートにいくら出金されたか確認できます。
銀行送金でXMから出金する方法については、以下の記事を参考にして下さい。
XM カード出金の着金時間、手数料、最低出金額
カードでXMから出金を行う仕組みですが、実はカード支払いの取り消しと同じです。
XMでのカード入金は、「キャッシング」扱いではなく「ショッピング」扱いとなっており、オンラインショッピングでカードを利用する際と同様の手続きが行われています。
逆にXMの取引口座から出金する際は、「ショッピング枠で入金した処理をキャンセルして返金」という手続きが行われています。
カードで入金を行うとカード会社のポイントを貯めることができるのですが、出金(=キャンセル)を行うとそのポイントは消失してしまいます。
カード出金の着金までの時間
XMからカードへの出金に必要な時間は、カード会社の返金処理に時間がかかるため比較的長めです。
カード会社によっても異なりますが、クレジットカードの場合数日から最大2ヶ月ほどかかります。
デビットカードはクレジットカードよりも、比較的早く返金処理が行われます。
出金処理 完了後 |
カード種別 |
---|---|
3~7営業日後 | デビットカード系 |
約1~2ヶ月後 | VISAクレジットカード系 |
クレジットカードよりもデビットカードの方が早く出金(返金)できます。
カード締め日前後の影響
XMの出金リクエストを行ったのが、カード締め日の前か後かで、カード会社の対応が変わってきます。
- カード締め日前:(キャンセル処理が間に合ったため)翌月の請求は来ない
- カード締め日後:一旦引き落とし完了後、返金またはカードの利用額と相殺
カードで入金してから一定期間が経ち、出金の時にはすでに入金分が引き落とされていた場合にも、後者の対応がとられます。
カード出金の手数料
XMからの出金において、唯一手数料が全くかからないのが、カードへの出金です。
銀行送金なら40万円以下の出金では一律2,500円、電子ウォレットの場合はウォレットから出金する際に手数料が発生するのに対し、カードの場合は完全に手数料0です。
最低出金額・最高出金可能額
カードで出金可能な金額は入金金額までとなっており、利益分は銀行送金にて出金する必要があります。
- 出金額上限:入金金額まで
- 最低出金額:500円
銀行送金での返金となるケース
カードで入金していても、キャンセルがきかずに銀行送金での返金となるケースがいくつかあります。
JCBカードで入金していた場合
XMでは、JCBカードへの出金は受け付けていません。
JCBカードで入金した金額は、銀行送金の方法で出金することになります。
JCBでの入金分は、出金しても返金処理とはならないため、カード会社のポイントを貯められます。
カードへの返金期間が過ぎた場合
カード入金から一定期間が経つと、カードのキャンセル処理ができなくなります。
カード会社によって時間は異なりますが、基本的には入金から3ヶ月が目安です。
返金期間が過ぎた場合、カードで入金していても銀行送金での出金となります。
この場合はJCBと同様に、出金を行っても返金処理とはならないため、カード会社のポイントを貯められます。
カードを解約・停止した場合
入金に使用したカードを解約したり、紛失のために停止したり、またはカードの有効期限が切れてしまった場合などは、カードへの返金処理ができなくなるため、銀行送金で出金します。
ただし、クレジットカードを解約しても、カード会社に残っている売上データをもとに、カード会社経由でカード会社に登録している口座へ返金が可能な場合もあるようです。
状況によってXMの対応も変わるので、不安な場合はXMのサポートに相談しましょう。
XMからクレジットカード/デビットカードへの出金手順
- XM会員ページにログイン後「資金の出金」を選択
- 「Credit/Debit Cards」を選択
- 出金額、同意するにチェックを入れ「リクエスト」を選択
- 出金リクエスト完了
クレジットカード/デビットカードでXM口座から出金する手順を解説します。
まずは以下のボタンよりXMの会員ページにログインしてください。
「資金の出金」を選択
ログインすると以下の画面に移るので「資金の出金」を選択します。
▼タブクリックでPC版とスマホ版で切り替わります▼
「Credit/Debit Cards」を選択
出金方法一覧よりCredit/Debit Cardsの「出金」を選択します。
▼タブクリックでPC版とスマホ版で切り替わります▼
出金額・同意するにチェックを入れ「リクエスト」を選択
出金額を入力し、同意するにチェックを入れて、「リクエスト」を選択します。
▼タブクリックでPC版とスマホ版で切り替わります▼
- 出金額(JPY):例)10000.00(最低出金額は500円)
出金リクエストの完了
以下のように成功という表示が出ればリクエストは完了です。
XMから24時間以内(土日・祝日除く)に「クレジットカードへの出金処理完了」のメールが届きます。
▼タブクリックでPC版とスマホ版で切り替わります▼
XM クレジットカード/デビットカード出金できない原因と対処法
出金リクエスト自体はとても簡単なカード出金ですが、出金ルールをきちんと理解できていないとスムーズに出金が行えないことも。
カード出金トラブルの主な原因は以下の通りです。
- カード出金期限が過ぎている
- 出金できないカードで出金しようとしている
- 500円以下で出金申請を出している
- 他のカードに返金されているかも
カードの出金(返金)期限が過ぎている
カード会社によって多少異なりますが、基本的に入金から3ヶ月以上経ってしまうとカードのキャンセル処理ができなくなります。
カードの出金期限以降に出金申請をする場合、銀行送金を選択しましょう。
出金できないカードで出金しようとしている
入金時に利用したカードが、出金時点で以下の条件に当てはまっていた場合、そのカードへの出金(返金)は行えません。
- JCBカード
- 有効期限切れのカード
- 停止されたカード
銀行送金で出金リクエストを出しましょう。
500円以下で出金申請を出している
カードでXMから出金できる最低出金額は500円です。
この額を下回ると出金申請が出せません。
カードで出金する際は500円~入金金額までで出金申請しましょう。
異なるカードに出金されているかも
複数のカードでXMに入金していた場合、一番直近で入金に使用したカードへまず出金されます。古い順ではなく、新しい順です。
XMの出金手続き完了メールには、どのカードに出金したのかまでは記載されません。
どのカードへの返金されたか調べたい場合は、XMサポートに問合わせてください。
返金されると思っていたカードとは別のカードへ出金されていないか、一度確認しましょう。
XM クレジットカード/デビットカード出金のFAQ
- カードで出金する際の手数料はいくらですか?
- クレジットカード、デビットカード共に完全無料です。
ただし、出金期限切れなどにより銀行送金で出金することになった場合、出金額によっては手数料がかかることもあるのでご注意ください。
- どうしてほかの出金方法より時間がかかるのですか?
- カードでの出金は、実際はカードの返金(ショッピングのキャンセル)です。
出金リクエスト受理後、XMは1営業日以内に返金処理依頼をカード会社に出しますが、カード会社での手続きに時間が必要なため、ほかの返金方法より時間がかかります。
- 複数のカードで入金したらどのように出金されますか?
- 直近に利用したカードから出金(返金)されます。
例えば、カードAで10万円入金後、更にカードBで5万円追加で入金してから、15万円出金した場合。
この場合、直近に利用したカードBにまず5万円返金され、次にカードAに10万円返金されます。
- 同じカードで複数回に分けて入金した後、まとめて出金申請したらどうなりますか?
- 金額にもよりますが、分割で返金されることがあります。
例えば、カードAで15万円入金後、更に同じくカードAで5万、3万と追加で入金した場合。
その出金時には、まず8万円が返金され、時間差で残りの15万円が返金されるというイメージです。
カード会社の違いやカード締め日との関係もあるため、一概には言えません。一括返金される場合もあります。
- 入金時に使用したカードを解約したら出金はどうなりますか?
- 基本的には、銀行送金を選択して出金することになります。
しかし、状況によってXMの対応も変わってきますから、XMサポートに連絡して確認しましょう。
関連記事:XM日本語サポート問い合わせ
- XM期間限定キャンペーン|夏の100%ボーナスプロモ上限$500 2022-06-30
- XMのトレードコンテスト賞金10万ドル|参加方法や注意点 2022-06-02
- XMで仮想通貨CFDの取扱いを開始|BTCやETHなど計31種類 2022-05-23