XMTrading(エックスエム)では、新たに柴犬コイン(SHIB)やドージコイン(DOGE)など29銘柄の取扱いが開始し、仮想通貨CFDの取扱い銘柄が60種類となりました。
新規仮想通貨の導入に伴い、何かと話題になる柴犬コインとドージコインの取引条件やその他の追加銘柄を紹介します。
XMの柴犬コイン(SHIBUSD)
XM柴犬コインの取引条件
XMの柴犬コインは、スタンダード/マイクロ/KIWAMI極口座のMT5口座で取引できます。
口座ごとの違いはスプレッドのみで、KIWAMI極口座の方が狭いスプレッドで取引可能です。また、スワップフリーなので、スプレッド以外の手数料は必要ありません。
スタンダード/マイクロ | KIWAMI極 | |
---|---|---|
シンボル | SHIBUSD | SHIBUSD# |
最大 レバレッジ |
50倍 | |
最低 スプレッド |
0.00011 | 0.00008 |
スワップ | なし | |
ストップレベル | ゼロ |
柴犬コイン(SHIB)とは?
柴犬コインとは、2020年8月にドージコインに対抗するコインとしてリリースされたミームコインです。
1コインの価格が安いので価格が変動する時は大きな変動が起こりやすく、2021年10月には1カ月間で価格が約1,100%も上昇して話題となりました。
現在は柴犬コインのDEX「ShibaSwap」や独自のNFT「Shiba NFT」が開発されるなど、徐々にジョークコインという立ち位置から脱却しつつあり、今後の動向に期待が集まっています。
通貨名 | 柴犬コイン(SHIBAINU) |
---|---|
シンボル | SHIB |
価格 | 1SHIB=0.001212円 |
時価総額 | 約7140億円 |
時価総額 ランキング※ |
15位 |
公式サイト | https://shibatoken.com/ |
- ミームコインとは?
-
インターネット上での「ネタ」として生まれた暗号資産で、大抵のコインにはアニメの登場キャラや動物などの名称がつけられています。
コインとしての価値よりもインターネット上での話題性で値が大きく変動することが多く、仮想通貨におけるサブカルチャー的な存在だと言われています。
XMのドージコイン(DOGEUSD)
XMドージコインの取引条件
XMのドージコインは、スタンダード/マイクロ/KIWAMI極口座のMT5口座で取引できます。
口座ごとの違いはスプレッドのみで、KIWAMI極口座の方が狭いスプレッドで取引可能です。また、スワップフリーなので、スプレッド以外の手数料は必要ありません。
スタンダード/マイクロ | KIWAMI極 | |
---|---|---|
シンボル | DOGEUSD | DOGEUSD# |
最大 レバレッジ |
50倍 | |
最低 スプレッド |
0.00063 | 0.00047 |
スワップ | なし | |
ストップレベル | ゼロ |
ドージコイン(DOGE)とは?
ドージコインとは、2013年12月にビットコインを模倣したネタコインとしてリリースされたコインです。テスラの創業者であるイーロンマスク氏の発言1つで価格が上昇することで、メディアなどでも大きな注目を集めました。
現在アメリカではドージコインを利用して買い物ができるDogeMarketというサイトも出来ており、ビットコインへの両替やAmazonギフト券との交換も可能です。
送金手数料が安く、多くのオンラインカジノで決済手段として採用されており、今後更にマーケットを増やしていくのではないかと期待されています。
通貨名 | ドージコイン(DOGECOIN) |
---|---|
シンボル | DOGE |
価格 | 1DOGE=9.6円 |
時価総額 | 約1兆3522億円 |
時価総額 ランキング |
8位 |
公式サイト | https://dogecoin.com/ |
XMで新たに追加された仮想通貨CFD全銘柄
XMでは2023年8月新たに柴犬コインやドージコインを含む29銘柄が追加されました。
現在はスタンダード/マイクロ/KIWAMI極口座のMT5口座で取引が可能です。
仮想通貨CFDの新規追加銘柄一覧
XMが新規に取扱いを開始した仮想通貨CFD29銘柄は以下の通りです。
ETHBTC(イーサリアムビットコイン)は、XMで唯一の仮想通貨同士のペアで、最大レバレッジ500倍で取引可能です。
1INCHUSD | APEUSD |
APTUSD | ARBUSD |
ATOMUSD | BTGUSD |
CHZUSD | CRVUSD |
DASHUSD | DOGEUSD |
DOTUSD | EGLDUSD |
EOSUSD | ETCUSD |
ETHBTC | FILUSD |
FLOWUSD | ICPUSD |
IMXUSD | LDOUSD |
LRCUSD | MANAUSD |
NEARUSD | OPUSD |
SANDUSD | SHIBUSD |
STXUSD | XTZUSD |
ZECUSD |
各銘柄の詳しい取引条件はXM公式HP仮想通貨CFDのページで確認できます。
9月末まで 口座開設13,000円 9月末まで 口座開設13,000円
- XMの株式CFD(個別株)|取引条件や手数料、チャートの表示方法 2023-09-15
- XMで柴犬コイン(SHIB)やドージコイン(DOGE)の取扱いを開始 2023-08-29
- XMデモ口座のリセット|追加入金や残高の初期化と口座削除方法 2023-08-25