Bybit最新ボーナスキャンペーン

Bybitボーナスキャンペーンに関する記事です。

特に暗号通貨が新しくBybitに上場するタイミングでは、原本が保証された上で通貨を増やせる積立ステーキングや、上場前に新規暗号通貨を獲得できるローンチパッドなどお得なキャンペーンが多く開催されます。

この記事では、Bybitの最新のボーナスキャンペーンや積立ステーキング、ローンチパッドなどの条件や受取り方法、注意点などを詳しく解説しています。

Bybit公式サイトはコチラ

Bybit最新のボーナスキャンペーン

現在Bybitでは以下のボーナスキャンペーンを開催しています。

Bybitのキャンペーン
01
入金応援祭

最大6,324USDT

ボーナス詳細へ

02
積立
ステーキング

銘柄ごとに異なる年間利回り

ボーナス詳細へ

03
賞金プール
山分け

銘柄ごとに異なる賞金額

ボーナス詳細へ

Bybitとは?どんなサービス?

Bybit(バイビット)は、2018年からシンガポールを拠点に運営しており、運営歴は約4年ながら世界中で500万人以上の顧客がいる人気の海外仮想通貨取引所です。

新興の海外仮想通貨取引所ながら、高い安全性と信頼性が評価され、2020年にはAPACの最も成長を遂げたスタートアップ企業10社に選ばれています。

他の仮想通貨取引所と比べ、キャンペーンの豊富さや取り扱い銘柄の多さ、またデリバティブ取引の指値注文の取引手数料が受け取れる点などを強みとしています。

Bybitはこんな業者
  • 指値注文は取引手数料が貰える
  • 現物取引200種類以上
  • 両替機能あり
  • 追証なし
  • 最大レバレッジ100倍
  • MT4に対応
  • 運営歴は約4年
  • 金融ライセンスは非公開

Bybitボーナスキャンペーンの種類

Bybitでは常時開催しているボーナスキャンペーンはなく、期間限定で様々なボーナスキャンペーンを開催しています。

キャンペーンは、入金ボーナスだけでなく、賞金プール山分けやローンチパッド、高利回りでステーキング可能なキャンペーンなど既存顧客向けのキャンペーンも多く開催されています。

また、稀にアンケートやクイズに回答するだけで、仮想通貨の山分けに参加できるユニークなキャンペーンも開催されています。

キャンペーン
の種類
概要
積立
ステーキング
・新規暗号通貨上場時に開催
・原本が保証された状態で
利回りで資産を増やせる
賞金プール
山分け
キャンペーン
・新規暗号通貨上場時や
取引条件変更時などに開催
・入金や取引などの条件を達成すると新規暗号通貨の賞金山分けを獲得可能
ローンチ
パッド
・新規暗号通貨上場前に開催
・BITかUSDTを利用して
暗号通貨を上場前に獲得可能
NFT限定
サプライズ
ボックス
・様々なNFTとコラボして、限定ボックスを販売
・沢山購入すると、追加で
ボーナス付与
紹介
プログラム
・お友達を紹介して、
特典をGET
・入金や取引の条件あり


Bybitのボーナスとクーポン

Bybitのボーナスキャンペーンでは、「ボーナス」として付与される場合と「クーポン」として付与される場合があります。

それぞれ利用可能な用途が異なるので、混同しないように予め理解しておきましょう。


ボーナスとは?

Bybitのボーナスは、取引の証拠金やデリバティブ取引の取引手数料として利用できます。

取引で損失が発生した場合や手数料が発生した場合、資金より先にボーナスから差し引かれます。

注意
  • 取得日から21日経過すると失効
  • 出金すると全て失効

クーポンとは?

Bybitのクーポンは、デリバティブ取引の手数料にのみ利用できます。

取引手数料が差し引かれる際に、資産より先にクーポンから差し引かれます。

有効期限が設定されていないクーポンの場合は、長期間保有したり出金しても失効することはありません。


受取り可能なボーナスやクーポンの確認方法

受取り可能なボーナスまたはクーポンがある場合、会員ページの特典センターで確認可能です。

また、同じページで過去に受け取ったボーナスやクーポンの確認も可能です。

Bybit特典センター


ウェルカムキャンペーン

Bybitでは新規登録者の限定特典として、4種類のクーポンを配布しています。

4種類のクーポンはステーキングや取引で利用することができるので、お得にBybitの利用を始めることができます。


ウェルカムキャンペーン概要

ウェルカムキャンペーンでは、新規登録者限定で特定の条件を達成することで4種類のクーポンを獲得できます。

クーポンは合計で30USDT分なので、デリバティブ取引の手数料を20USDT分は負担する必要がなくなり、お得に取引を開始できます。

POINT

取引の結果やポジション保有時間などは関係なく、条件は取引量のみ

▼ウェルカムキャンペーン概要
開催期間 Bybit登録から30日間
ボーナス対象 Bybitへ新規登録をした方
ボーナス額 最大30USDT分のクーポン
最低入金額 なし
出金可否 不可

ウェルカムキャンペーン獲得条件やクーポン内容

ウェルカムギフトとして獲得できるクーポンは、それぞれ獲得条件やクーポン内容が異なります

「累計3日間の取引」という条件は、利益や取引量は関係なく、最小ロットでの取引でも受取り可能なので、まずは5USDTのクーポンを獲得して取引を始めるのがおすすめです。

▼4種類のクーポン
クーポン金額 獲得条件
5USDT 累計で3日間取引を行う
SNSでBybitをフォロー
10USDT デリバティブ取引で取引高$10,000以上の取引
現物取引で、$200以上の取引

はじめての入金応援祭

Bybitはじめての入金応援祭


はじめての入金応援祭概要

はじめての入金応援祭は、初回入金時に100ドル以上入金すると入金額に応じボーナスが付与されます。

また、登録から14日以内に追加入金や取引を行うと、最大4,000USDTまでボーナスを獲得可能、更にVIP2という通常より安い取引コストで取引を始めることができます。

▼はじめての入金応援祭概要
開催期間 Bybit登録から14日間
ボーナス対象 過去にBybitで登録した
ことがない方
ボーナス額 1USDT
追加ボーナス 最大4,000USDT + VIP2
最低入金額 100ドル
出金可否 利益のみ出金可能
クッション機能 あり

はじめての入金応援祭注意点

注意
  • 過去に入金をしたことがある方は対象外です。
  • 追加入金は初回入金から14日以内の入金のみボーナスの対象です。
  • 追加ボーナス4,000USDTを受け取るには、200万ドル以上の取引高を達成する必要があります。
  • 複数の暗号通貨を入金した場合、合算した入金額に合わせて追加ボーナスが付与されます。
  • 出金するとボーナスは消滅します。

はじめての入金応援祭参加方法

はじめての入金応援祭は、Bybitに登録をして、入金を行うだけで参加できます。

また、初回入金後、14日以内に追加入金や取引を行うことで更に大きなボーナスを獲得することも可能です。

入金応援祭参加の流れ
  1. Bybitで口座開設
  2. Bybitへ入金
  3. Bybitで追加入金や取引
  4. クーポンや追加ボーナスを獲得

Bybitで口座開設
公式HPへジャンプ

Bybitで口座開設

まずBybitで口座開設をしてください。

具体的な口座開設方法は、Bybit口座開設や本人確認の流れで解説しています。

Bybitへ入金

参加登録が完了したら、公式HPの「暗号資産の購入」「資産ページ」のいずれかからBybitへ入金してください。

特に入金額や入金する通貨に制限はなく、任意の金額を入金するだけで10USDTのクーポンが付与されます。

Bybitで追加入金や取引

更に追加でボーナスを希望する場合は、追加入金や取引を行ってください。

POINT

イベント専用ページで、現在の入金額や獲得可能ボーナスを確認可能

Bybitはじめての入金応援祭2207-2

クーポンや追加ボーナスを獲得

これまでの手順でキャンペーンの参加は完了です。

クーポンや追加ボーナスはキャンペーン終了後に自動で付与されます。


みんなの入金応援祭

Bybitみんなの入金応援祭


みんなの入金応援祭概要

みんなの入金応援祭は、全顧客参加可能な入金イベントで、入金額に関わらず5USDTのクーポンを獲得できます。

期間中の累計入金額が500ドル以上、取引高が1,000ドル以上になると、入金額と取引高に応じて追加で最大2,000USDTのボーナスが獲得できます。

また、イベント期間中に5,000USDT以上入金した先着2,000名は、追加でGrabPic NFTが獲得できます。

▼みんなの入金応援祭概要
開催期間 9/1(木)~9/16(金)8:59
ボーナス対象 8/25(木)までにBybitへ入金したことのある方
ボーナス額 ①5USDTのクーポン
②5~2,000USDTのボーナス
最低入金額 なし
出金可否 利益のみ出金可能
クッション機能 あり

みんなの入金応援祭注意点

本キャンペーンの追加ボーナスの対象は、「期間中の合計入金額―期間中の合計出金額」で計算されます。

入金して既定の取引量を行って利益が出た場合も、キャンペーン期間が終了するまでは出金しないようにしましょう。

その他の注意
  • キャンペーン参加前に必ず参加申請を行う必要があります。
  • 8/25(木)までに入金をしたことがない方は対象外です。
  • 追加ボーナスの取引高は現物、デリバティブ、USDCデリバティブのみ対象です。

みんなの入金応援祭参加方法

みんなの入金応援祭は、Bybitで参加申請をして、入金を行うだけで参加できます。

また、期間中の入金額や取引高に応じて、追加でボーナスを獲得することも可能です。

入金応援祭参加の流れ
  1. キャンペーンページで参加申請
  2. Bybitへ入金
  3. Bybitで追加入金や取引
  4. クーポンや追加ボーナスを獲得

Bybitで口座開設
公式HPへジャンプ

Bybitで追加入金や取引

当キャンペーンは入金するだけで獲得可能な5USDTのクーポンの他に、最大2,000USDTの追加ボーナスがあります。

追加ボーナスは6段階に分かれており、ボーナス額に応じて入金額や必要取引高の条件が異なります。

POINT

5,000USDT以上入金すると、先着2,000名は追加でNFTが獲得できます。

Bybitみんなの入金応援祭2

クーポンや追加ボーナスを獲得

当キャンペーンで獲得したクーポンや追加ボーナスは、キャンペーン終了から1ヶ月後に配布されます。

また別途メールでも通知があるので、通知が来たらBybitの特典センターを確認しましょう。


賞金プール山分けキャンペーン

Bybitでは新規暗号通貨が上場した際や取引条件が変更になった際などに、度々条件を達成すると暗号通貨の山分けを獲得できるキャンペーンを開催しています。

暗号通貨は未上場の時点では価値の低い銘柄が多く、色々な取引所で上場する度に価値が上昇する傾向にあるので、保有しているだけで価値が上昇して資産が増えるという可能性も十分考えられます。

また、上場後に再度山分けキャンペーンが開催されることは滅多になく、原則新規上場時だけのお得なキャンペーンです。

賞金山分け獲得の主な条件

指定暗号通貨の入金・購入・取引


開催中の賞金山分けキャンペーン

現在は以下の賞金山分けキャンペーンが開催されています。

▼賞金山分けキャンペーン
銘柄 期間 条件 賞金額
USDT 4/21迄 対象銘柄の
デリバティブ取引
参加人数やランキングで変動
USDT 4/25迄 対象銘柄の
値動きを予想
参加人数やランキングで変動

過去に開催された賞金山分けキャンペーン例

USDD山分けキャンペーン

Bybit-USDD山分けキャンペーン

BybitではUSDDの上場に伴って、賞金山分けキャンペーンを開催しています。

キャンペーン期間中にUSDDを500USDD以上入金するだけで山分け分20USDDを獲得できます。

POINT

山分けは先着順での配布となり、先着5,000名まで受け取ることができます。

開催期間 5/25(水)~6/9(木)8:59
賞金額 20USDD
参加条件 現物アカウントへ500USDD以上入金
配布時期 イベント終了後30営業日以内
配布方法 直接現物アカウントへ付与
USDDとは?

USDDとは、2022年5月に発行されたばかりのトロン(TRX)ベースのステーブルコインです。

USDTやUSDCと同じく、米ドルペッグで1USDDと1ドルの価値を維持する仕組みの仮想通貨です。

ETH山分けキャンペーン

Bybit OP賞金山分け

Bybitでは「デリバティ部キャンペーン」として、ETHの山分けキャンペーンを特別開催しています。

キャンペーン期間中にUSDT無期限、またはインバース型無期限で$30,000以上の取引高を達成すると山分け分を獲得できます。

また、期間中の取引高上位3,000名には順位に応じて、更に$37.1~$4,500相当のETHが賞金として付与されます。

POINT

ETH以外の銘柄の取引高もキャンペーンの必要取引高の対象となります。

開催期間 5/19(木)~6/1(水)19:00
賞金プール額 20万ETH
参加条件 $30,000以上の取引高
配布時期 イベント終了後1ヶ月以内
配布方法 直接デリバティブアカウントへ付与
GMT山分けキャンペーン

Bybit GMT取引マラソン

Bybitでは「GMTマラソン」と称したGMTの山分けキャンペーンを開催しています。

キャンペーン期間中に60USDT以上GMTを現物取引すると山分け分を獲得できます。

また、今回のキャンペーンは2,000ドル相当のGMTの現物取引を行うと、限定NFTスニーカー10個の抽選に参加が可能になります。

POINT

限定NFTスニーカーはスマホアプリSTEPNで利用可能です。

開催期間 5/10(火)~5/24(火)19:00
賞金プール額 ①5万ドル相当のGMT
②限定NFTスニーカー10個
参加条件 ①60USDT以上のGMT現物取引
②2,000ドル以上のGMT現物取引
配布時期 イベント終了後2週間以内
配布方法 ①直接現物アカウントへ付与
②メールでの通知後、STEPNの登録メールアドレスを提出すると付与
GMTとは?

GMTとは、Social-Fi要素が組み込まれたフィットネスアプリSTEPNのガバナンストークンです。

STEPNは世界初の動いて稼ぐNFTゲーム(Move to Earn)として注目を集めており、仮想通貨Solanaで靴のNFTを購入して運動をすることでGSTというトークンを稼ぐことができます。

FITFI山分けキャンペーン

賞金プール山分け FITFI/USDT
BybitではFITFI/USDTの現物取引への上場に伴い、FITFIの山分けキャンペーンを開催しています。

キャンペーン期間中にFITFIの現物を3,000FIFTI以上入金をすると山分け分として400FITFIがキャッシュバックされます。

POINT

山分け額は入金額に多さに関わらず400FITFIです。

開催期間 4/26(火)~5/10(火)15:02
賞金プール額 400,000FITFI
参加条件 期間中に3,000FITFI以上入金
配布時期 イベント終了後30営業日以内
配布方法 直接現物アカウントへ付与
FITFIとは?

FITFIとは、歩くだけで仮想通貨を稼げるアプリStep.App上でNFTスニーカーを購入する為に必要な仮想通貨です。

FITFIをアプリ上でステーキングして獲得できるポイントとNFTを交換可能で、FITFIを多く所持していればその分ポイントも貯まりやすくなります。


賞金山分けキャンペーンの注意点

賞金プール山分けキャンペーンは、キャンペーンごとに参加条件が異なるので、注意点もそれぞれ異なります。

基本的に難しい注意点はなく、全てキャンペーンページ最下部の「利用規約」に記載してあるので、必ず利用規約を確認してから参加してください。


賞金山分けキャンペーン参加方法

賞金プール山分けキャンペーンの参加方法はキャンペーンごとに異なり、都度入金や取引での条件が設けられます。

キャンペーンは期間中に条件以上の取引や入金をすると自動で参加登録がされるので、別途参加申請をする必要はなく、条件を達成するだけで参加可能です。

キャンペーンの条件を達成した顧客には、キャンペーン終了から1ヶ月以内にBybitからメールでお知らせが届きます。


期間限定積立ステーキング

Bybit積立ステーキング

Bybitでは、新規暗号通貨が上場した際などに、新規暗号通貨の積立ステーキングを期間限定で提供しています。

積立ステーキング自体は普段からあるサービスですが、メジャーな暗号通貨以外は上場時に期間限定で通常より高い収益率に設定されているのが特徴です。

積立ステーキングとは?

積立ステーキングとは、特定の暗号通貨(トークン)を利用して、原本が保証された状態で利回りで暗号通貨を増やす事を指します。

ステーキングをしている間、毎日資産運用アカウントに利回りが配当されます。


開催中の期間限定積立ステーキング

現在Bybitでは、3種類の暗号通貨を短期間限定の高利回りでの積立ステーキングとして提供しています。

▼開催中の短期間限定積立ステーキング
暗号
通貨名
終了日 預入
上限
最大年間利回り
GSTS ~2/27(月) 500,000
GSTS
8%
MEE ~3/19(日) 200,000
MEE
12%
KASTA ~5/4(木) 50,000
KASTA
4%
過去に開催された期間限定積立ステーキング例

過去に期間限定で積立ステーキングが開催された暗号通貨をまとめています。

※ここでは年間利回りが10%を超えていた銘柄のみピックアップしています。

暗号
通貨名
預入上限 予測収益率
(年間利回り)
XETA 1,800XETA 999%
GSTS 15,000GSTS 999%
MNZ 100,000MNZ 666%
FAME 3,000FAME 999%
USDD 2,500USDD 99%
COT 3,000COT 999%
XAVA 60XAVA 666%
CTC 3,000CTC 999%

積立ステーキングの注意点

注意
  • 本人確認(KYC)レベル1またはレベル2を完了している必要があります。
  • 途中でステーキングの払い戻しを行った場合、払い戻した日の利回りは発生しません。
  • 通貨ごとにステーキングの上限と下限が設定されています。
  • サブアカウントで参加することはできません。

積立ステーキングの参加方法

Bybitの積立ステーキングはステーキングしたい暗号通貨さえ準備できれば、誰でも簡単に参加できます。

積立ステーキングに参加した後は、期間終了まで毎日利息が付与されるのを待つだけで良く、特に何もせずに利回りが稼げます。

積立ステーキングの流れ
  1. Bybitで口座開設
  2. Bybitへログイン
  3. ステーキングしたい通貨を入金、または現物取引で準備
  4. 資産運用ページで該当の通貨をステーキング

Bybitで口座開設
公式HPへジャンプ

Bybitで口座開設

まずBybitで口座開設をしてください。

具体的な口座開設方法は、Bybit口座開設や本人確認の流れで解説しています。

ステーキングしたい通貨を入金、または現物取引で準備

積立ステーキングに利用する暗号通貨を入金、またはBybit内の現物取引を利用して準備してください。

POINT

入金可能な暗号通貨は、資産ページの「入金」より確認可能

Bybit入金可能通貨

資産運用ページで該当の通貨をステーキング

資産運用の「積立ステーキング」を開き、希望の暗号通貨の「ステーキングする」をクリックしてください。

Bybit積立ステーキング1


ステーキングしたい金額を入力して、「今すぐステーキングする」をクリックしてください。

注意

最小ステーキング額以下の暗号通貨はステーキングできません。

Bybit積立ステーキング2


以上で積立ステーキングは完了です。

積立ステーキングの収益は申込翌日から計算され、申込翌々日から資産運用アカウントに自動で入金されます。


ローンチパッド

Bybitローンチパッド

Bybitでは、新規暗号通貨が上場する前に度々ローンチパッドを開催しています。

ローンチパッドに参加することで、上場時のレートよりも安く暗号通貨を獲得できます。

ローンチパッドとは?

ローンチパッドとは、BITまたはUSDTを利用して、新規暗号通貨がBybitに上場する前に獲得できるキャンペーンのことを指します。

新規暗号通貨の上場直後は値が大きく変動するので、値が変動する前に安く獲得することで保有しているだけで資産を増やせる可能性も十分あります。


開催中のローンチパッド

現在Bybitで、ローンチパッドは開催されていません。


ローンチパッドの注意点

ローンチパッドに申し込み、新規暗号通貨を獲得する権利を得た場合、コミットした資産分の暗号通貨が獲得できる訳ではなく、コミットした資産から獲得したトークン分の資産が差し引かれ、余った資産はそのまま払い戻されます。

例えば、50BITコミットして30BIT分の新規暗号通貨を獲得した場合、30BIT分の新規暗号通貨が付与され、余った20BITは後日払い戻されます。

その他の注意点
  • 本人確認(KYC)レベル1を完了している必要があります。
  • 計測期間中、資産の日次平均が50BITまたは100USDT以上ある必要があります。
  • 抽選式と申込式、片方のみ申込可能です。

ローンチパッドの参加方法

BybitのローンチパッドはBITとUSDTを利用して参加できます。

BITとUSDTそれぞれ参加方法が異なり、BITだと確実に獲得できますが、USDTだと抽選式になっています。

注意
  • BITとUSDTでどちらが良いということはなく違いは参加方法のみです。
  • BITかUSDT、両方同時に申し込むことはできません。

BITでのローンチパッド参加方法

BITでローンチパッドに申し込む場合、50BIT以上保有していることが条件となります。

BITでのローンチパッド参加の流れ
  1. 計測期間中の平均が50BIT以上になるようにBITを保有
  2. 参加申請をし、コミットするBIT数を入力
  3. 暗号通貨の配布
①計測期間中の平均が50BIT以上になるようにBITを保有

ローンチパッド開始前に必ず5日間の計測期間が設けられます。

計測期間中は保有しているBITの日次平均が計測され、5日間の日次平均高を50BIT以上に保持する必要があります。

POINT

日次平均の保有額が多ければ多いほど、コミット可能な金額は多くなります。

②参加申請をし、コミットするBIT数を入力

キャンペーンページの「今すぐコミットする」ボタンをクリックし、コミットしたいBIT数を入力してください。

コミットを簡単に言うと、新規暗号通貨の購入にどれだけの資産を利用したいかを入力します。

③暗号通貨の配布

分配される新規暗号通貨数に応じて、コミット済の金額からBITが差し引かれます。

その後、新規暗号通貨と余ったBITは現物アカウントに配布されます。

USDTでのローンチパッド参加方法

USDTでローンチパッドに申し込む場合、100USDT以上保有していることが条件となります。

抽選権は1人1枚のみ獲得でき、参加人数によって当選確率は異なります。

USDTでのローンチパッド参加の流れ
  1. 計測期間中の平均が100USDT以上になるようにUSDTを保有
  2. 参加申請をし、100USDTをコミット
  3. 暗号通貨の配布
①計測期間中の平均が100USDT以上になるようにUSDTを保有

ローンチパッド開始前に必ず5日間の計測期間が設けられます。

計測期間中は保有しているUSDTの日次平均が計測され、5日間の日次平均高を100USDT以上に保持する必要があります。

②参加申請をし、100USDTをコミット

キャンペーンページの「今すぐコミットする」ボタンをクリックしてください。

ここでのコミットとは新規暗号通貨の購入に最大100USDTを利用することの意思表示を指します。

③暗号通貨の配布

抽選に当選すると、分配される新規暗号通貨数に応じて、コミット済の100USDTから必要なUSDTが差し引かれます。

その後、新規暗号通貨と余ったUSDTが現物アカウントに配布されます。

POINT

抽選に落選した場合は、コミットした100USDTはキャンペーン終了時に全額払い戻されます。



Bybitアカウント登録や本人確認の流れ

Bybit利用までの流れ
  1. アカウント登録(口座作成)
  2. 2段階認証の設定
  3. 本人確認書類の提出

Bybitで口座開設
公式HPへジャンプ

Bybitのアカウント登録(口座作成)は、1~2分程度で簡単に完了できます。

Bybitは本人確認不要で入金や取引ができるので、アカウント登録が済めばすぐにキャンペーンに参加可能です。


Bybitのアカウント登録

Bybitのアカウント登録方法は、特に難しい入力事項や面倒な手続きがないので、誰でもスムーズに進められます。

POINT

出金時にメールアドレスの登録が必要になるので、メールアドレスでの登録がお勧めです。

Bybit口座開設の流れ
  1. Bybit公式HPにアクセス
  2. 必要事項の入力
  3. 居住地域の確認
  4. メールアドレス(電話番号)の認証
  5. 口座開設完了

Bybit公式HPにアクセス

まず下記ボタンより、Bybit公式HPにアクセスしてください。

Bybitで口座開設する
Bybit登録ページへ飛びます


必要事項の入力

Eメールアドレスまたは電話番号、パスワードを入力してチェックボックスにチェックを入れ、【続ける】をクリックしてください。

Bybitアカウント登録2


居住地域の確認

制限国に居住していないか確認する画面が出るので、「いいえ」をクリックしてください。

Bybitアカウント登録3


メールアドレス(電話番号)の認証

登録したメールアドレス、または電話番号に届いた認証コードを入力してください。

もし、1分経ってもコードが届かない場合は、再送ボタンをクリックして、認証コードを再送できます。

Bybitアカウント登録4


口座開設完了

認証コードに間違いがなければ、口座開設は完了です。

この時画面に表示される選択肢は何を選択しても変わらないので、「スキップする」で飛ばしても問題ありません。

Bybitアカウント登録5


Bybitの2段階認証

Bybit 2段階認証設定画面

Bybitの2段階認証は、「Eメール認証」「SMS認証」「Google認証」の中から、登録時に利用していない認証方法を1つ選択して設定します。

2段階認証の設定をすると、ログインやパスワード変更、出金時に2段階認証のパスワードが必要になります。

2段階認証を設定しなくても入金や取引は可能ですが、不正ログインや不正出金防止の為にもセキュリティ対策として設定しておく方が良いでしょう。

2段階認証が必要なタイミング

2段階認証は認証方法によって、認証が必要となるタイミングが異なります。

セキュリティ上最も安全性が高いのがGoogle認証で、ログインやパスワードリセット時などにワンタイムパスワードが必要になります。

ただし、入出金時の確認はEメール認証のみ届くので、Eメールアドレスで登録し、Google認証で2段階認証を設定するのが最も安全と言えます。

Bybitの本人確認(KYC)

Bybitの本人確認はレベル1、レベル2の2段階に分かれており、レベル1では本人確認書類、レベル2では住所証明書類の提出が必要です。

本人確認書類(KYCレベル1)

本人確認書類は写真付きの身分証明書の提出が必要です。

提出する書類は名前、生年月日、ID番号が記載されている書類で、四隅までおさめた鮮明な写真を提出する必要があります。

▼提出書類の条件
ファイルサイズ 500KB以下
ファイル形式 JPEG / JPG / PNG
提出可能書類 パスポート / マイナンバーカード / 運転免許証

住所証明書類(KYCレベル2)

住所確認書類は公共料金請求書、インターネットや電話回線の請求書、住民票などBybitで提示されている書類が必要です。

その他の書類は原則認証の対象外となり、承認されない可能性が高いです。

▼提出書類の条件
ファイルサイズ 500KB以下
ファイル形式 JPEG / JPG / PNG
提出可能書類 公共料金請求書 /
ネットや電話の請求書 /
銀行明細書 / 住民票 /
税務申告書 / 理事会請求書 など

Bybitボーナスキャンペーンよくある質問FAQ

最後に、Bybitのボーナスキャンペーンについてのよくある質問をまとめています。

ボーナスとクーポンは何が違いますか?

ボーナスとクーポンは何が違いますか?
ボーナスとクーポンはそれぞれ利用可能な用途が異なります。
ボーナスは取引の証拠金や取引手数料の代わりに利用できますが、クーポンは取引利用料としてしか利用できません。

積立ステーキングはいつも行われていませんか?

積立ステーキングはいつも行われていませんか?
短期間限定で開催されている場合、通常の積立ステーキングよりも高利回りで、より効率的に暗号通貨を増やせるようなシステムになっています。

賞金プールとは何ですか?

賞金プールとは何ですか?
賞金プールは、山分けキャンペーン開催時にBybit側で用意される賞金のことで、原則キャンペーンの対象通貨が賞金として用意されます。

ローンチパッドとは何ですか?

ローンチパッドとは何ですか?
ローンチパッドとは、新規暗号通貨がBybitへ上場する際、BITやUSDTを利用して上場前に暗号通貨を獲得できるキャンペーンです。
BITを利用した場合は確実に暗号通貨を獲得できますが、USDTを利用した場合は抽選式となります。

ボーナスは失効しますか?

ボーナスは失効しますか?
はい、取得日から21日経過した場合や、口座から出金するとボーナスは失効します。



不定期で様々なボーナスを開催