MENU
  • R部会員
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • XMの使い方
    • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員

XMで株式(個別株・米国株)を取引する方法!完全ガイド

2025 3/20
XM銘柄別取引ガイド
2025-03-20
YUKI KIKUCHI
XM株式CFD取引アイキャッチ

XMTrading(エックスエム)の株式CFD(個別株)はMT5のみで取引でき、米国株や英国株を含む合計1300種類以上の銘柄が取引可能です。

本記事では、XMの株式CFDの取引条件や取引時間、手数料、チャートでの表示方法、国内証券と比較したメリットなど詳しく解説しています。

XM公式サイト
目次

XM株式CFDの基本仕様や取引条件

XM株式CFDとは?
XM株式CFDとは?

XMの株式CFDは、最大レバレッジ20倍、ストップレベルゼロ、取引手数料なしで取引できます。

取引条件は全口座タイプ共通で、MT5口座であれば全ての口座タイプで取引可能です。

XM株式CFDの取扱い銘柄は1300種類以上

XMの株式CFDは世界17ヵ国1307種類の銘柄を取り扱っており、メジャーな米国株や英国株だけでなく、ブラジルやギリシャ、ポルトガルなど他FX業者では取扱いのない株式CFDも取引できます。

発行国銘柄数発行国銘柄数発行国銘柄数
アメリカ株681種類イギリス株149種類フランス株80種類
ドイツ株73種類イタリア株51種類スウェーデン株46種類
カナダ株33種類スペイン株32種類スイス株30種類
オランダ株29種類ノルウェー株23種類フィンランド株21種類
ベルギー株18種類オーストリア株13種類ポルトガル株11種類
ギリシャ株11種類ブラジル株6種類
発行国ごとの取扱い銘柄数
発行国銘柄数発行国銘柄数
アメリカ681種類イギリス149種類
フランス80種類ドイツ73種類
イタリア51種類スウェー
デン
46種類
カナダ33種類スペイン32種類
スイス30種類オランダ29種類
ノル
ウェー
23種類フィン
ランド
21種類
ベルギー18種類オース
トリア
13種類
ポルト
ガル
11種類ギリシャ11種類
ブラジル6種類
発行国ごとの取扱い銘柄数

他FX業者よりも取扱い銘柄数が豊富

海外FXで、株式CFDを取引可能な業者はいくつかありますが、XMは大半のFX業者より多くの銘柄を取引できます。

特に欧州のマイナーな株式まで取引できるのが魅力で、様々な国の銘柄に投資したい方におすすめです。

業者名取扱い銘柄数
XMTrading1307種類
IC Markets2212種類
HFM954種類
FXGT50種類
iFOREX595種類
Exness100種類
株式CFDの取扱い数を比較

XM株式CFDの取引時間

XMの株式CFDの取引時間は、市場や発行国ごとに異なり、各市場の開場時間のみ取引可能です。

通貨ペアなどと異なり、24時間取引できる訳では無く、また、一部の株式は途中4~5分程度のメンテナンス時間があります。

取引商品取引時間
ノルウェー株月~金曜日 16:10~23:10
スウェーデン株月~金曜日 16:10~翌0:15
スイス株
フィンランド株
フランス株月~金曜日 16:10~翌0:25
イタリア株
スペイン株
オランダ株
ベルギー株
ポルトガル株
オーストリア株月~金曜日 16:10~翌0:25
※19:00~19:04はメンテナンス
イギリス株月~金曜日 16:10~翌0:25
※20:00~20:03はメンテナンス
ドイツ株
ギリシャ株月~金曜日 16:40~22:55
アメリカ株月~金曜日 22:40~翌04:55
カナダ株
ブラジル株
XMの株式CFDの取引時間
取引商品取引時間
ノルウェー株月~金曜日 17:10~翌0:10
スウェーデン株月~金曜日 17:10~翌1:15
スイス株
フィンランド株
フランス株月~金曜日 17:10~翌1:25
イタリア株
スペイン株
オランダ株
ベルギー株
ポルトガル株
オーストリア株月~金曜日 17:10~翌1:25
※20:00~20:04はメンテナンス
イギリス株月~金曜日 17:10~翌1:25
※21:00~21:03はメンテナンス
ドイツ株
ギリシャ株月~金曜日 17:40~23:55
アメリカ株月~金曜日 23:40~翌05:55
カナダ株
ブラジル株
XMの株式CFDの取引時間
XM取引時間一覧表 (日本時間)

株式CFDは最小0.01Lotから取引可能

XMの株式CFDは0.01Lotから取引が可能です。

ただし、最小取引サイズは銘柄ごとに大きく異なり、最小10Lot以上の取引が必要な銘柄もあるので、取引前に都度確認しましょう。

各銘柄の最小/最大取引量はレートに応じて変動する場合があります。

1株当たりのレートが安い銘柄は最小取引量が大きい傾向にあります。

株式CFDの最大レバレッジは20倍

XMの株式CFDの最大レバレッジは銘柄ごとに異なり、5~20倍で取引が可能です。

海外FXでは大半のFX業者が最大レバレッジを20倍に設定しており、標準的な水準と言えます。

なお、20倍で取引できるのは米国株と英国株の一部のみで、その他の国の銘柄は10倍以下に設定されています。

業者名最大レバレッジ
XMTrading20倍
IC Markets20倍
HFM25倍
FXGT10倍
iFOREX40倍
Exness20倍
株式CFDの最大レバレッジを比較
XMの株式CFDの最大レバレッジ一覧表

株式CFDの取引はMT5のみ可能

XMの株式CFDはMT5口座でのみ取引が可能です。

MT5であればパソコン版、スマホ版に関わらず、株式CFDの取引が可能です。

株式CFDの取引手数料は無料

XMの株式CFDは取引手数料は発生せず、必要な取引コストはスプレッドとスワップポイントのみです。

取引条件は全口座タイプ共通なので、ゼロ口座で取引しても取引手数料は発生しません。

株式CFDでは配当金が不定期で発生

株式CFDは配当金調整の対象銘柄で、株価の変動状況に応じて不定期で発生します。

配当金は買い注文だと受け取れますが、売り注文だと支払う必要があり、調整の対象銘柄を保有している場合は市場の開場前に取引口座の残高が調整されます。

米国株に限り、配当金を受け取った場合、配当金の30%が源泉徴収として差し引かれます。


HFMバナー

XMで株式CFDを取引するメリット(国内証券会社との違い)

多くの国内証券会社では、海外株は現物取引のみでCFD取引や信用取引ができません。

XMの株式は全銘柄がCFD取引なので、1株未満から注文でき、空売りもできるので、国内証券会社より取引方法が豊富です。

また、「ボーナスが利用できる」「最大レバレッジが大きい」「取引手数料なし」など、国内証券会社にはない様々なメリットがあります。

スクロールできます
XMIG証券サクソバンク
証券
取引ツールMT5/
XMアプリ
独自ツールのみ独自ツールのみ
最大
レバレッジ
20倍5倍5倍
取引手数料なし日本株:0.05%
米国株:0.165%
英国株:0.2%~※
日本株:0.055%
米国株:
1株2.2セント
英国株:0.11%※
ボーナス青丸バツ印バツ印
ゼロカット青丸バツ印バツ印
最小取引量0.1株1株1株
国内証券会社と取引条件の比較

※取引手数料は銘柄によっては最低手数料が定められている

ボーナスを利用して取引できる

XMでは、株式CFDも口座開設ボーナスや入金ボーナスを利用して取引可能です。

特に入金ボーナスは受取上限$10,500まで入金の度に獲得できるので、上限に達する迄は常に国内証券会社よりお得に取引できます。

XMボーナスキャンペーンの種類や条件

必要証拠金を抑えられる

国内証券会社は最大レバレッジが5倍に制限されていますが、XMなら株式CFDの最大レバレッジは20倍です。

最大レバレッジは大きければ大きいほど証拠金を抑えられ、同じ取引量であれば国内証券会社の1/4の資金で取引可能です。

銘柄名XMの
必要証拠金
国内証券の
必要証拠金
Apple1,290円5,160円
Amazon1,032円4,128円
Disney608円2,432円
Netflix6,064円24,256円
Coca-Cola147円588円
1株取引する場合の証拠金例

※レートが安い銘柄は最小取引量が1株を超える場合がある

XM株式CFDの必要証拠金と計算方法

最小0.1株から取引できる

大半の国内証券会社は最小1株からの取引ですが、XMなら0.1株から取引できます。

銘柄によって最小取引単位が異なりますが、多くの銘柄が1株未満から注文可能なので、1,000円未満の証拠金で様々な銘柄を取引可能です。

銘柄名最小取引量
Apple0.4株(0.04Lot)
Amazon0.6株(0.06Lot)
Disney0.8株(0.08Lot)
Netflix0.3株(0.03Lot)
Coca-Cola1.1株(0.11Lot)※
代表的な銘柄の最小ロット数

※レートが安い銘柄は最小取引量が1株を超える場合がある

ゼロカットがあるので、追証の心配がない

XMでは、追証(追加証拠金)の支払い義務が発生しない「ゼロカットシステム」を採用しています。

急激な変動などで口座残高がマイナスになった場合でも、ゼロカットシステムにより、XMがマイナス分を補填し、口座残高が0に戻るので借金の心配なく取引可能です。

XMのゼロカット|マイナス残高をリセット

MT5で株式CFDの取引ができる

国内証券会社はそれぞれ独自ツールを利用して取引が必要なので、業者ごとに利用方法を一から覚えないといけません。

しかし、XMなら株式CFDもMT5で取引できるので、元々海外FXで取引していた方なら、わざわざツールについて学ぶ必要がありません。

取引手数料が発生しない

XMの株式CFDは全口座タイプ共通で、取引手数料なく取引が可能です。

国内証券会社では取引金額や取引量に応じて、取引手数料が発生する為、取引量や取引する頻度が多ければ多いほどコストがかさみます。

銘柄によっては最低手数料が定められており、取引量に関わらず1回の取引で最低1,000~3,000円の手数料が発生する場合もあります。

現物取引や信用取引しかない証券会社だと、手数料は更に高額になる場合もあります。


XMで株式を取引する際の注意点

XMで株式CFDを取引する上で知っておくべき注意点を3つ紹介します。

  • 配当金は支払う場合もある
  • 米国株の配当金を受け取る際、XMへ書類の提出が必要
  • 金曜日はスワップが3倍になる
  • 両建てをしても必要証拠金が0にならない

配当金は支払う場合もある

XMの株式CFDでは株価の変動状況に応じて、配当金の調整が行われ、買い注文に対しては配当金が支払われますが、売り注文の場合はXMから配当金が請求されます。

なお、請求される金額は銘柄やその時の変動状況で変わります。

配当金の調整予定は公式HPで確認可能

XM株式CFDの配当金調整の予定などのコーポレートアクションはXM公式HP株式CFDの商品ページ「企業イベント」欄で告知されます。

毎週一度更新されるので、株式を取引する方は毎週月曜に自分が取引する銘柄はどうか確認しましょう。

XM株式CFD配当金の調整予定など
XM株式CFD配当金の調整予定など
  • 公開される配当金は1株当たりの価格
  • 公開される数値はあくまで予測値であり、実際の配当金調整額と異なる場合がある
XM公式サイトで情報を確認

米国株の配当金を受け取る際、XMへ書類の提出が必要

XMで米国株を買い注文で取引し、配当金受け取りの対象となった場合、W-8BENフォームの提出が必要です。

提出が必要となった段階でXMから提出依頼のメールが届き、7日以内に書類を提出するよう求められます。

  • 配当金は30%の源泉徴収が差し引かれて付与
  • 書類を提出しないと配当金の源泉徴収率が高くなったり、XMでの取引が強制決済される恐れがある
W-8BENフォームとは?

国非居住者が米国内で発生した利子や配当などを受け取る際に、自身が非居住の外国籍であることを証明する為の書類。自身の居住国と米国の間で租税条約が結ばれている場合、源泉徴収が30%から減額される場合がある。

詳細:米国内国歳入庁HP(IRS)

W-8BENフォームの記入内容は?

W-8BENフォームは米国IRSのウェブサイト内で公開されており、XM株式CFDの商品ページにIRSサイト該当ページへのリンクがあります。

書類は氏名や国籍、現住所、生年月日など簡単な項目を記入するだけなので、4~5分程度で記入できます。

XM株式CFDで提出が必要な書類(W-8BENフォーム)
書類に記入が必要な項目
  • 氏名:フルネームをアルファベットで記入
  • 国籍:Japanと記入
  • 現住所:現在居住している住所を記入
  • 生年月日:生年月日を月/日/年の順に記入
  • 郵送物の受け取りが可能な住所:
    現住所と異なる場合のみ記入
  • 米国ソーシャルセキュリティナンバー:
    保有している場合は記入
  • マイナンバー:任意で記入
  • 口座番号:
    配当金の発生する取引をしているXMの口座番号
  • サイン欄:
    チェックを付け、サインと日付、サインの下に再度名前を記入

100%提出が必要になる訳ではなく、複雑な手続きもないので、事前に準備や提出をしておく必要はありません。

金曜日はスワップが3倍になる

XMの株式CFDは金曜日がスワップ3倍デイとなっており、金曜日の閉場時に未決済のポジションを保有していると3日分のスワップが請求されます。

FX通貨ペアや貴金属、エネルギーなど多くの銘柄は水曜日にスワップポイントが3倍になるので、勘違いしないように気を付けましょう。

買い注文だとスワップが請求されるので、3倍のマイナススワップを避けたい場合は金曜閉場前にポジションを決済しておきましょう。

XMのスワップポイント(日本円一覧表)

両建てをしても必要証拠金は0にならない

通貨ペアを両建てすると必要証拠金がゼロになりますが、株式CFDで両建てをする場合、必要証拠金はゼロにならず、片側分の必要証拠金が必要になります。

その為、株式CFDの両建て時は片側分の必要証拠金を差し引いた有効証拠金のみを余剰証拠金として利用できます。

XM通貨ペアと株式CFDを両建てした時の比較

両建てをしてるから損益はほぼ変動しないけど、可能額が少ないから新規注文は入れづらいですね。

XMで両建てはバレる?やり方や禁止ルール

XM株式CFDのチャートの表示方法

株式CFDのチャートを表示する流れ
  • XMでMT5口座を開設
  • 取引プラットフォームをダウンロード
  • MT5にログイン
  • 銘柄一覧から希望の銘柄を選択
  • 希望の銘柄のチャートを表示

XMで株式CFDを取引する為にはまず各銘柄のチャートを表示させる必要があります。

株式CFDだからと言って、特に変わった手続きはなく、通貨ペアや貴金属、仮想通貨などと注文までの流れは同じで、難しい作業はありません。

既にXMでMT5口座を保有している方は、「MT5口座にログイン」以降を参考にしてください。

XMでMT5口座を開設

まだXMで口座開設をしていない方は、下記ボタンよりXMで口座開設をしてください。既にMT4口座を保有している方は、会員ページで追加口座としてMT5口座を開設しましょう。

XMで新規口座を開設
XMで追加口座を開設
XMリアル口座の開設方法

取引プラットフォームをダウンロード

MT5口座の開設が完了したら、次に公式HPのプラットフォームページで取引プラットフォームをダウンロードしてください。

株式CFDはPC版MT5、MT5アプリ、XM公式アプリで取引が可能です。

XMプラットフォームのダウンロード
XMのMT5のダウンロード手順

MT5口座にログイン

XMの口座番号とパスワードを使って、MT5にログインしてください。

ログインする為の口座番号やサーバーが分からない場合は、口座開設時に届いたメールを確認してください。

XMのMT5口座にログイン(PC)
MT5のログイン方法

銘柄一覧から希望の銘柄を選択

XMの株式CFDのチャートの表示方法を「Amazon(AMZN.OQ)」の表示方法を例に解説します。

STEP
銘柄一覧を表示

メニューの表示から「銘柄」を選択してください。

XM株式CFDのチャートの表示方法PC1
STEP
株式CFDを選択

「CFDs on Stocks」の中から「US」を選択してください。

XM株式CFDのチャートの表示方法PC2

アメリカ株、ブラジル株、カナダ株以外の株は「EU」を選択すると、更に国ごとに選択できるようになっています。

STEP
銘柄を気配値へ追加

株式CFDの銘柄一覧が表示されるので、希望の銘柄名をダブルクリック、または選択して「OK」をクリックすれば、左側の気配値リストに銘柄が追加されます。

XM株式CFDのチャートの表示方法PC3

銘柄のチャートを表示

STEP
チャート表示を選択

気配値リストに表示された希望の銘柄名を右クリックし、「チャートウィンドウ」をクリックしてください。

XM株式CFDのチャートの表示方法PC4
STEP
チャートの表示が完了

以上でチャートの表示が完了し、希望の銘柄のチャートが確認できます。

XM株式CFDのチャートの表示方法PC5

XM株式CFDに関するよくある質問(FAQ)

FAQアイキャッチ

XMの株式CFDについて、よくある質問をまとめているので参考にしてください。

XMの株式CFDとは何ですか?

株式CFDは単一企業の株式を指し、MicrosoftやAppleなど株式市場に上場している有名企業の株式を取引できます。

XMの株式CFDは取引手数料が必要ですか?

取引手数料は必要ありません。

XMの株式CFDの休場時間はいつですか?

各株式の発行国によって異なり、欧州の株式は日本時間の深夜から16時頃、米国やカナダの株式は早朝から22時頃までが休場時間です。

XMの株式CFDはどんな株を取引できますか?

メジャーなアメリカ株やイギリス株はもちろん、他FX業者では取扱いのないブラジルやギリシャ、ポルトガルなど珍しい株式も取引できます。

XMの株式CFDはゼロカットが適用されますか?

XMでは株式CFDの取引でもゼロカットが適用されます。

XMの株式CFDは配当金を受け取ることができますか?

XMの株式CFDは配当金調整の対象です。配当金の調整は株価の変動状況に応じて不定期で行われます。

XMの株式CFDは最低何ロットから取引できますか?

最低取引量は銘柄によって大きく異なり、0.01lotから取引できる銘柄もあれば、最低9lotから注文が必要な銘柄もあります。

XMTRADINGの記事
  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
  • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
  • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説

 口座開設方法

 最新ボーナス

 口座タイプ

 デモ口座

 入金方法

 出金方法

 スプレッド一覧

 レバレッジ一覧

すぐわかる海外FXのXM
XM FX/CFD計算ツール
XMのオートリベート
5月末まで 口座開設13,000円
XM公式サイトへ
5月末まで 口座開設13,000円
詳細はこちら
XM公式サイトへ
限定ボーナスを見る
XM銘柄別取引ガイド
CFD やり方 株式
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

著者情報

YUKI KIKUCHIのアバター YUKI KIKUCHI Director / Writer

菊池は、海外FXビューに掲載されている300以上のコンテンツを管理する、本サイトのディレクターです。FXだけでなく株式市場や銀行までカバーする豊富な知識を持ち、自身の投資に対する好奇心を原動力に、より分析・研究されたコンテンツを作成します。海外に10年近く居住しており、英語・中国語・日本語の話者でもあります。

関連記事

  • XMゴールドアイキャッチ
    XMのゴールド(金取引)を徹底攻略 | 取引時間/スプレッド/スワップ
    2025-05-05
  • XM-CFD-TOP
    XMのCFD一覧 | レバレッジ/証拠金/スプレッド等を徹底調査
    2025-05-02
  • XMプラチナTOP
    XMでプラチナ投資!PLATの取引方法や取引条件などを徹底解説
    2025-05-02
  • XM_OIL原油TOP
    XMで原油(オイル)を取引!取引条件や取引時間、MT4設定まで全解説
    2025-05-02
  • XMナスダック(US100)アイキャッチ
    XMのナスダックで稼ぐ|US100とは?取引時間や証拠金も解説
    2025-05-02
  • XMのトルコリラのアイキャッチ画像
    XMのトルコリラ|対ユーロと対ドルの違いやスワップを調査し検証
    2025-05-02
  • XMで柴犬コインやドージコインの取扱いを開始
    XMで柴犬コインやドージコインを取引する条件を紹介
    2025-05-02
  • XMパラジウムTOP
    XMでパラジウム投資|PALLの取引条件や取引方法を徹底解説
    2025-03-20
海外FXの新着ボーナス
カテゴリー
海外FXスプレッドランキング 海外FXゴールド取引を81口座で比較 XMコピートレードのマニュアル コピートレードのマニュアル プロップファームのマニュアル 海外FXの安全性
新着記事
  • EBCコピートレード|シグナル報酬プログラムとシグナルの配信方法
  • 米ドル指数(DXY)とは? 上昇下落要因や他資産との相関関係
  • FXで始める金投資!ゴールド(XAUUSD)取引の為の必要知識
  • Bybit(バイビット)入金方法|日本円での入金方法や注意点は?
  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
  • FXで資産ポートフォリオを調整するメリットと活用方法
  • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
  • FXゴールド取引(XAUUSD)の勝ち方!値動きの特徴と稼げる手法
  • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説
  • EBCコピートレードの魅力とやり方|フォロー方法や注意点まで解説
  • クオンツトレーディングとは?その魅力と実践方法を詳しく解説
  • 2025年のゴールド価格予想|主要機関と専門家の予測と根拠
  • XMコピートレードの始め方 | 口座作成からフォローまで
  • FINPROSのアフィリエイト|その仕組みと魅力的な報酬
  • ビットコインFXのスプレッド(取引手数料)比較ランキング
目次
  1. ホーム
  2. XM(XMTrading)
  3. XM銘柄別取引ガイド
  4. XMで株式(個別株・米国株)を取引する方法!完全ガイド
当サイトについて
運営会社 吉天有限公司
登記住所 高雄市前金區
中正四路211號21樓之5
華國金融センタービル
  • お問い合わせ
  • 著者情報
  • 利用規約・プライバシーポリシー
  • ブローカー評価ガイドライン
  • サイトマップ
掲載している情報について

当サイトでは、FX(外国為替証拠金取引)についての情報を提供しています。サイト内に掲載される情報の正確性や安全性について、万全を期しておりますが、その内容を保障するものではございません。また当サイトはインターネット上での情報提供のみを目的としており、投資や金融商品の推奨及び勧誘を目的としておりません。

投資のリスクについて

FXおよびCFD商品取引には投資元金を失う非常に高いリスクが伴い、すべての投資家に適したものではありません。個人の状況に基づき、取引を行うことが適切であるかどうかを慎重にご検討ください。

© 2020-2025 GTCLUB Co.,Ltd.

目次