XMTradingのボーナス、キャンペーン、プロモーションに関する記事
- 更新日:
- 公開日:
IBキャッシュバックの超々基礎知識を、図解付でわかりやすく解説「XMでIBキャッシュバックとは何か?実際どうなの?」「どれぐらい取引すると入金ボーナスよりお得になる?」「ボーナスと使い分ける方法は?」「9USD(米ドル)キャッシュバック」等
- 更新日:
- 公開日:
XMのボーナスクレジットの利用方法を初心者向けにわかりやすく解説。「マイナス残高時のクレジットの動き方」「ボーナスの消滅条件」「口座開設ボーナスだけで取引」「入金額ごとの適用ボーナス額」「入金ボーナスの復活」「ロイヤルティプログラム/XMPの詳細」等
- 更新日:
- 公開日:
XMが2021年12月に期間限定で開催する「お年玉プロモーション」に関する情報をお知らせします。ボーナス金額や対象者、エントリーする方法や注意点など、ボーナス受け取りに際して知っておきたい知識を、まとめてわかりやすく記載しています。
- 更新日:
- 公開日:
XMのMyWallet機能について解説しています。オートリベートキャッシュバックを利用しているトレーダーにとって、今後はMyWalletにキャッシュバックが反映されることになります。トレード資金にも使えるし、現金として出金も可能です。
- 更新日:
- 公開日:
XMポイントの効率の良い貯め方。ロイヤリティステータスをランク上げてXMPをがっつり貯めましょう。XMポイントの確認方法、XMポイントのボーナスへの交換方法もキャプチャー画面を使って、やさしく解説します。スマホにも対応。
- 更新日:
- 公開日:
2019年1月30日、XMに新たなボーナスキャンペーンが追加されました。bitwallet(ビットウォレット)での入金限定で、入金額の10%がボーナスとしてクレジットに付与されます。獲得できるボーナス上限は2,000ドルまで。もともと入出金に便利なbitwalletですが、さらに利用者は増えそうです。
- 更新日:
- 公開日:
2018年10月より、XMでは新たなIBキャッシュバックプログラム「オートリベート」が開始されました。ここでは「XMオートリベート」の仕組みやメリット・デメリット等の全知識を画像付きでまとめ、従来のIBキャッシュバックとの違いを解説します。