XMTrading(エックスエム)では、「XMTradingロイヤルティプログラム」というポイントを貯めて、ボーナスや現金と交換できるサービスを提供しています。
貯まるポイントはXMP(XMロイヤルティポイント)と呼ばれ、取引量や利用状況によって獲得量が異なるものの、XMを長期的に利用するとお得に貯められるシステムになっています。
この記事では、XMロイヤルティプログラムの仕組みや、効率の良いXMポイントの貯め方や現金やボーナスに変換する方法などをわかりやすく解説します。
XMロイヤルティプログラムとは?
XMロイヤルティプログラムとは、XMが顧客に対して行う還元プログラムで、取引量に応じてXMポイントが貯まります。
また、顧客をXMの利用状況に応じてランク分けをし、ランクが高くなればなるほど、多くの還元を受けられる仕組みになっています。
獲得したXMポイントは現金やボーナスに交換が可能
取引で獲得したXMポイントは、XM会員ページで現金またはボーナスに変換可能です。
ボーナスと現金とで変換率が異なり、ボーナスクレジットに変換する方がお得に変換できます。
XMポイントを変換する際の計算方法
XMポイントを現金やボーナスへ変換する際、それぞれ計算式が異なります。
変換割合はステータスには左右されず、全ランク共通です。
- ボーナス変換 = XMポイント÷3(ドル)
- 現金変換 = XMポイント÷40(ドル)
計算例)XMポイントが300ポイントある場合
- ボーナスにすると…300÷3=100USドル
(約10,000円) - 現金にすると…300÷40=7.5USドル
(約750円)
- ExecutiveランクとGoldランクの場合、現金には交換できません。
- 日本円建ての口座の場合は、変換時点のドル円レートを基に円に変換されます。
獲得できるXMポイントはランクごとに違う
XMポイントはロイヤルティステータスによって、ポイントの獲得量が異なります。
ステータスはエグゼクティブ、ゴールド、ダイヤモンド、エリートの4段階で、ランクが上がるほど獲得XMPが多くなります。
XMロイヤルティステータスはどこで確認できる?
現在のロイヤルティステータス(ランク)は、XMマイページの「マイ・ロイヤルティ・ステータス」で確認できます。
ロイヤルティステータスは取引の累計日数でランクアップ
ロイヤルティプログラムは、XMを長く利用しているユーザーに還元していくサービスなので、長く利用すればするほどランクも高くなります。
ランク | 取引累計日数 |
---|---|
EXECUTIVE | 口座開設直後は、 EXECUTIVEからスタート |
GOLD | 取引累計日数30日達成で GOLDにランクアップ |
DIAMOND | 取引累計日数60日達成で DIAMONDにランクアップ |
ELITE | 取引累計日数100日達成で ELITEにランクアップ |
- 取引の累計日数とは?
-
「取引を行った日数およびポジションを保有していた日数」を指します。例えば…
- 1週間ポジションを保有
- 取引回数は1回
この場合、土日を除く5日間が取引日数としてカウントされます。
XMポイント(XMP)の確認方法
- XM会員ページにログイン
- メニューを開く
- プロフィール欄の▼をタップ
- ロイヤルティポイントを選択
※PC版の場合は会員ページにログインした時点で確認可能です。
現在保有しているXMポイント(XMP)を確認したい場合は、XM会員ページで簡単に確認することができます。
XMポイント(XMP)を確認する流れ
XMポイントを確認する方法はPCとスマホで異なりますが、どちらも難しい手順はないので、一度確認してみれば次回以降迷うことなく確認できるようになります。
XMポイント(XMP)の変換方法
- XMの会員ページにログインし、「ロイヤルティポイント」をクリック
- ボーナスか現金を選択し、「今すぐ交換」をクリック
- 変換するXMポイントの数量を入力し、「ボーナスに換金」、「現金に換金」をクリック
- 換金したボーナス/現金が取引口座に即時反映
XMポイントをボーナスや現金に変換する手順
気を付けてほしいのは、必ずボーナスor現金を付与したい口座でログインすること。
なぜなら、ログインした口座でXMポイントの変換作業をした場合、その口座にボーナスor現金が付与される仕様だからです。
最初に、会員ページ右上から(スマホ版は左上メニューから)ポイント変換用ページに飛びます。
ボーナスに変換したい場合は左を、現金に変換したい場合は右を選択します。
※その時点のドル円レートで換算された額が表示されます。(スマホ版では、ボーナスは上、現金は下です)
続いて、ボーナス、または現金に変換するXMポイントの数量を決めます。
XMポイントをボーナスor現金に変換し終わると、口座に即時反映されます。
-
※上記の画面は、ボーナスに変換しクレジットとして反映されています。
-
※上記の画面は、ボーナスに変換しクレジットとして反映されています。
-
※上記の画面は、ボーナスに変換しクレジットとして反映されています。
-
※上記の画面は、ボーナスに変換しクレジットとして反映されています。
XMポイントを変換するならどっち?
以下のアンケートの結果、ボーナスに変換すると答えた方が多いです。
理由としては、「変換率がボーナスに変換する方が単純計算で13倍もお得だ」という意見が多数でした。
※アンケートは匿名で回答できるので、是非ご協力お願いします。
何かご意見などがあれば是非、記事最下部のコメントで教えてください。
XMポイントの効率の良い貯め方
XMポイントは、取引するだけで貯まりますが、XMポイントのルールを理解し、意識して取引することで効率良く貯めることができます。
複雑なルールはないので、事前に全て把握しておきましょう。
①ステータスをランクアップさせる
XMロイヤルティプログラムで獲得できるXMポイントはステータスによって異なるので、なるべく早く最高ランク(ELITE)にすることが重要です。
ランクアップの条件は取引累計日数だけなので、最小のリスクでランクアップさせる為に、マイクロ口座を利用します。
マイクロ口座で最小ポジションを保有すると、100pip動いても損失はわずか10円程で済むので、最小限のリスクでロイヤルティーステータスのランクを上げることができます。
下の画像は、マイクロ口座でおよそ3年間、保有し続けているポジションです。
<ポジションの詳細>
- 通貨ペア:ドル円売り
- ポジションサイズ:0.01ロット=10通貨
- 必要証拠金:1円(ボーナスクレジットを利用)
マイクロ口座の最小ロットはわずか10通貨。
エントリーした時から3年以上、1000pip以上動いたのに、ロスカットもされずに保有し続け、最小のリスクでランク上げ&維持に成功しています。
②ポジションは10分以上保有する
XMロイヤルティプログラムの規約では、XMポイントは10分以上保有したポジションに発生します。
XMポイントを効率よく貯めたいなら、ポジションの保有時間は10分以上になるような手法を選択した方が良いでしょう。
もちろん、急に値動きした場合に損益状況を優先するのは当然ですが、数分単位の取引が主体となるスキャルピング手法はXMポイントを貯めるには不向きです。
③なるべくスタンダード口座で取引する
XMロイヤルティプログラムはKIWAMI極口座とゼロ口座には適用されません。
また、マイクロ口座はロット単位が100分の1になるため、同じ1ロットの取引でもXMポイントは100分の1しか貯まりません。
そのため、ポイントを効率よく貯めるには、スタンダード口座で取引をしていくのがおすすめです。
④通貨ペアと金・銀を取引する
CFD銘柄はXMポイントが貯まるスピードが異なり、いずれもFX通貨ペアと金銀に比べると、XMポイントの発生率が低いです。
各CFD銘柄で「ExecutiveのFX通貨ペア/金銀の1lot取引」と同じ10XMPを稼ぐのに必要な取引量をまとめました。
※必要ロット数はXM公式HPの利用規約、証拠金目安は、【XM証拠金の目安一覧表】を参考に各銘柄での最大レバレッジでの取引を想定して作成しています。
貴金属
貴金属銘柄で「通貨ペア・金銀の1lot取引」と同じXMPを稼ぐために必要な取引量です。
銘柄名 | lot数 | 必要証拠金目安 |
---|---|---|
パラジウム | 1lot | 75,636円 |
プラチナ | 2lot | 126,424円 |
株式指数
株式指数銘柄で「ExecutiveのFX通貨ペア/金銀の1lot取引」と同じ10XMPを稼ぐために必要な取引量です。
銘柄名 | lot数 | 必要証拠金目安 |
---|---|---|
Australia200 オーストラリア株価指数 |
30lot | 200,520円 |
CA60 カナダ株価指数 |
109lot | 54,173円 |
ChinaH 中国H株価指数 |
125lot | 56,875円 |
EU Stocks50 欧州株価指数 |
28lot | 183,540円 |
France40 CAC40仏株価指数 |
35lot | 388,115円 |
Germany40 独株価指数 |
31lot | 148,242円 |
HongKong50 香港ハンセン指数 |
35lot | 173,985円 |
Italy40 伊株価指数 |
4lot | 179,012円 |
JP225 日経225 |
900lot | 57,600円 |
Netherlands25 オランダ株価指数 |
137lot | 158,098円 |
SA40 南アフリカ株価指数 |
35lot | 45,395円 |
Spain35 スペイン株価指数 |
10lot | 144,560円 |
Switzerland20 スイス株価指数 |
12lot | 209,976円 |
UK100 FTSE100英株価指数 |
25lot | 67,575円 |
USTech100 ナスダック |
25lot | 110,600円 |
WallStreet30 ダウ平均指数 |
15lot | 150,150円 |
US500 S&P株価指数 |
95lot | 121,220円 |
US2000 米国ラッセル株価指数 |
140lot | 140,700円 |
USDX 米ドル指数 |
98lot | 156,310円 |
銘柄名 | lot数 | 必要証拠金目安 |
---|---|---|
EU Stocks50 欧州株価指数 |
16lot | 105,232円 |
France40 CAC40仏株価指数 |
19lot | 210,957円 |
Germany40 独株価指数 |
18lot | 86,490円 |
JP225 日経225 |
390lot | 24,960円 |
Switzerland20 スイス株価指数 |
8lot | 140,264円 |
UK100 FTSE100英株価指数 |
9lot | 24,363円 |
USTech100 ナスダック |
15lot | 66,720円 |
WallStreet30 ダウ平均指数 |
8lot | 80,248円 |
US500 S&P株価指数 |
55lot | 70,510円 |
VIX 恐怖指数 |
1500lot | 39,000円 |
エネルギー
エネルギーで「ExecutiveのFX通貨ペア/金銀の1lot取引」と同じ10XMPを稼ぐために必要な取引量です。
銘柄名 | lot数 | 必要証拠金目安 |
---|---|---|
BRENT ブレント石油 |
14lot | 90,874円 |
NGAS 天然ガス |
12lot | 28,644円 |
OIL WTI原油 |
14lot | 86,142円 |
銘柄名 | lot数 | 必要証拠金目安 |
---|---|---|
BRENT ブレント石油 |
14lot | 269,304円 |
GSOIL ロンドン軽油 |
10lot | 160,490円 |
NGAS 天然ガス |
2lot | 31,324円 |
WTI OIL WTI原油 |
14lot | 256,186円 |
WTI OIL mini WTI原油ミニ |
139lot | 254,370円 |
コモディティ(商品)
コモディティで「ExecutiveのFX通貨ペア/金銀の1lot取引」と同じ10XMPを稼ぐために必要な取引量です。
銘柄名 | lot数 | 必要証拠金目安 |
---|---|---|
USココア | 8lot | 91,240円 |
USコーヒー | 2lot | 96,286円 |
USコーン | 15lot | 85,485円 |
USコットン | 2lot | 47,902円 |
HG COPPER銅 | 9lot | 198,414円 |
US大豆 | 8lot | 126,720円 |
US砂糖 | 10lot | 82,640円 |
US小麦 | 11lot | 74,294円 |
株式CFD
株式CFDで「ExecutiveのFX通貨ペア/金銀の1lot取引」と同じ10XMPを稼ぐために必要な取引量です。
※株式CFDは銘柄数が多いので、米国株と英国株の代表的な銘柄について紹介しています。
銘柄名 | lot数 | 必要証拠金目安 |
---|---|---|
Apple | 59lot | 769,950円 |
Amazon | 83lot | 722,100円 |
AT&T | 6611ot | 771,167円 |
Altria | 235lot | 1,406,084円 |
Coca-Cola | 179lot | 758,310円 |
Disney | 125lot | 760,937円 |
34lot | 1,591,200円 | |
Intel | 305lot | 852,984円 |
Microsoft | 30lot | 778,500円 |
Nvidia | 25lot | 1,587,500円 |
Procter&Gam | 671ot | 752,314円 |
Tesla | 48lot | 1,481,600円 |
UnionPacific | 49lot | 1,525,860円 |
BATobacco | 327lot | 1,236,060円 |
BP | 151lot | 671,370円 |
Barclays | 606lot | 715,080円 |
Diageo | 256lot | 1,466,027円 |
HSBC | 131lot | 706,393円 |
Unilever | 21lot | 745,500円 |
- CFD銘柄に発生するXMPは、どのステータスランクでも一定です。
- CFD銘柄で10XMPを貯めるために必要なlot数は、日々変動します。
- 仮想通貨はプログラム対象外のため、取引してもXMPは付与されません。
CFDでは、通貨ペアの取引よりも、XMポイントが貯まるスピードがやや遅くなる印象ですね。
普段、CFD銘柄を取引する人はその点を留意しておいた方がいいでしょう
⑤ボーナスを使う口座と使わない口座を分ける
XMロイヤルティプログラムは、ボーナスを使ったトレードではXMポイントが発生しません。。
そのため、XMポイントをボーナスに変換する時は、「ボーナス取引用の口座」を作成するのがおすすめです。
通常の取引口座では、ポイントを貯めることに徹し、「ボーナス取引用の口座」でノーリスクトレードで現金獲得に励むことが、最も効率がよくなると思います。
⑥口座を一定期間以上放置しない
XMポイントやロイヤルティステータスは、一定期間口座を放置するとリセットされます。
ランクダウンの条件(期間)はステータスによって異なり、ExecutiveやGoldは30日間取引がないと初期化されます。
最高ランクEliteの場合も、1番下のExecutiveまで一気にランクダウンするので、定期的に10分以上の取引を行いましょう。
ランク | ランクダウン条件 |
---|---|
EXECUTIVE | 30営業日取引がない場合、 XMPが消滅 |
GOLD | 30営業日取引がない場合、 EXECUTIVEランクに リセットされXMPが消失 |
DIAMOND | 60営業日取引がない場合、 EXECTUIVEランクに リセットされXMPが消失 |
ELITE | 100営業日取引がない場合、 EXECUTIVEランクに リセットされXMPが消失 |
ランクダウンを避けるには?
最も低リスクでランクダウンを避けるなら、「マイクロ口座で最小ロットのポジションを保有」することがおすすめです。
ポジションを保有さえしておけば、ランクダウンもXMポイントの消滅も避けることができます。
XMポイントの便利な活用例
XMポイント(ロイヤルティプログラム)には、あまり知られていない活用例があります。
意外に便利な使い方もあるので、ぜひ活用してください。
変換したボーナスをどの口座に付与するか選択できる
XMポイントはアカウントに発生するので、XMポイントから変換したボーナスをどの口座に付与するかを選択することができます。(KIWAMI極口座、ゼロ口座&ボーナスの受け取りを拒否した口座以外)
たとえば、口座Aで取引して発生したXMポイントをボーナスに変換して口座Bに付与することもできます。
複数口座の中で、証拠金が心細い口座を選んでXMポイントを付与する、ということもできます。
また、残高ゼロの口座にXMポイントだけ付与して、「ボーナス専用口座」を作り、ボーナスだけでトレードすることも可能です。
「ボーナス専用口座」では現金損失のリスクゼロで冒険的なトレードもできるので、手法の確認やEAのテストなどにも使うことができます。
XMポイントでゼロリセットできる
口座残高がマイナスになったとしても、追証を支払う必要がないという海外FXのサービスですが、唯一の難点が追加入金をしないと、しばらくは残高はマイナス表記なままということ。
もし、マイナス表記のまま、トレードを続けるとしたら、その利益は<利益-マイナス残高>となります。
そこで役立つのが、XMポイントです。
1ポイントでもいいのでボーナスに変換して、口座に付与すれば、マイナスはリセットされゼロに戻ります。
そうすれば、利益がマイナスの補てんに使われることなく、安心してトレードを続けることができます。
ボーナス専用口座で取引の実演
XMの大きなメリットの1つとして、「ボーナスだけでトレードできる」というものがあります。
他の海外FX業者の中には、ボーナスのみではトレードできない業者もあるので、XMを使うなら「ボーナス専用口座」を試してみるのもアリでしょう。
XMポイントの確認
まずは、下のボタンでXMポイントを確認します。
-
パソコン版では、会員ページにログイン後、トップページの右上に表示されています。
(KIWAMI極口座、ゼロ口座では表示されません) -
スマホ版では、①会員ページ左上のメニューをタップ。②プロフィール下のVをタップで隠しメニューを表示。③メニューリストからロイヤリティポイントを選択で、ロイヤリティポイントが表示されます。
-
スマホ版では、①会員ページ左上のメニューをタップ。②プロフィール下のVをタップで隠しメニューを表示。③メニューリストからロイヤリティポイントを選択で、ロイヤリティポイントが表示されます。
-
パソコン版では、会員ページにログイン後、トップページの右上に表示されています。
(ゼロ口座では表示されません)
XMポイントをボーナスに変換する
XMポイントをボーナスに変換してみましょう。
忘れないでほしいのは、必ずボーナスを付与したい口座でログインすること。
なぜなら、ログインした口座でXMポイントの変換作業をした場合、その口座にボーナスが付与される仕様だからです。
次に、会員ページ右上(スマホ版はメニューから)、ボーナス変換用ページに飛びます。
ボーナス変換用ページで、ボーナスに変換を選択します。
※その時点のドル円レートで計算するため、PC版とスマホ版では、ボーナス額が少し違います。
続いて、ボーナスに変換するXMポイントの数量を決めます。
今回はとりあえず全部ボーナスに変換します。
XMポイントをボーナスに変換し終わると、すぐに口座に反映されます。
この口座は、残高がなくクレジットボーナスのみがある口座です。
ボーナスだけでトレードする
下の画像をご覧ください。
ボーナスのみで、ドル円のポジションを取ってみました。
本当に残高ゼロでも、ボーナスのみでポジションを取ることができるんですね。
はい。ボーナスのみでポジションを取った場合でも、利益が生まれればその現金は出金可能です。
しかし、想定とは逆方向に動いてしまった場合は、残念ながら、次の画像のようになってしまいました。
残高がないから、損失分がそのままマイナス表記されるんですね。
- マイナス残高はそのままでも大丈夫?
- マイナス残高を、そのままにしておくことはオススメしません。
なぜなら、マイナス残高をそのままにして、トレードを続行した場合、トレードの利益は<利益-マイナス残高>となり、せっかくの利益が減ってしまうからです。
なので、マイナス残高が生まれたら、その都度、ゼロにリセットすることをオススメします。
・・・その方法は、1円でもいいのでマイナス口座にボーナスを付与するだけ。
ボーナスが付与されるとマイナス残高はリセットされてゼロになります。
利益を他口座に資金移動する
さて、最後に利益を他口座に移す方法もお伝えします。
ボーナスのみの口座で生まれた利益を別の口座に移動するとどうなるのでしょうか?
他口座に移動する【資金振替】を行ってみましょう。
まず、会員ページにログインし、資金振替ボタンをクリックします。
次に資金移動先と資金移動額を入力して、リクエストを送信します。
今回は、利益額が9円と小さいので、全部送ってしまいましょう。
さて、利益を移動をすると、ボーナスクレジットはどうなるのでしょうか?
下の画像が、資金移動後の口座の状況です。
XMのボーナスクレジットには、資金移動元の資金額と移動資金の割合に応じて、ボーナスも移動してしまうという特性があります。
たとえば、上の状況で、現金残高9円から3円だけ送ったら、移動割合は1/3。
その場合、1/3のボーナスクレジットが一緒に移動してしまうことになります。
資金移動の注意点として、「ボーナスの受け取りを拒否した口座」と「KIWAMI極口座」と「ゼロ口座」と「リベート口座」には移動させないでください。
せっかくのボーナスが消滅してしまいます。
出金時に知っておいた方が良いボーナス豆知識
上で述べたように、ボーナスは現金の移動に応じて、一緒に移動します。
資金移動の場合は、ボーナスは移動するだけですが、出金した場合、ボーナスは口座内の「現金:ボーナス」の割合に応じて消滅してしまいます。
なので、もし「ボーナス専用口座」で獲得した現金をそのまま全出金すると、その口座内にあるボーナスはすべて消滅してしまいます。
ボーナスのある口座から出金した場合の例
- 口座内訳(現金10,000円+ボーナス10,000円)の口座から現金を5000円出金した場合、現金残高の50%を引き出すことになるので、ボーナスの50%の5000円が消滅します。
- 口座内訳(現金30,000円+ボーナス60,000円)の口座から2万5千円を出金した場合、現金残高の83%を引き出すことになるので、ボーナスの83%の4万9,800円が消滅します。
つまり、ボーナスは出金する口座内の「現金:ボーナス」の割合に応じて消滅するので、できるだけ残高の多い口座に資金移動させてから、出金をするとボーナスの消滅割合を減らすことができます。
XMポイント(XMP)に関するよくある質問(FAQ)
XMのロイヤルティプログラムに参加するには事前登録など必要ですか?
- XMのロイヤルティプログラムに参加するには事前登録など必要ですか?
- いいえ。XMのロイヤルティプログラムは、登録手続きは必要なく、XMで口座開設された方なら自動で参加できます。
XMポイントは、何に使えますか?
- XMポイントは、何に使えますか?
- XMポイント(XMP)は、ボーナスもしくは現金に変換することができます。
XMポイントは、どうすれば貯まりますか?
- XMポイントは、どうすれば貯まりますか?
- XMポイント(ロイヤルティプログラム)は、スタンダード口座またはマイクロ口座で取引する(ポジションを10分以上保有)ことで貯まります。XMポイントは、決済すると同時にアカウントに付与されます。
XMポイントの還元率は?
- XMポイントの還元率は?
- XMポイントの還元率は、ロイヤルティランクによって異なり、ランクが上がるほどに1lot取引あたりの獲得XMPが多くなります。
XMポイントはどこで確認できますか?
- XMポイントはどこで確認できますか?
- 獲得したXMポイント(ロイヤルティプログラム)は、会員ページで確認することができます。XM会員ページにログイン後、「ロイヤルティポイント」を選択し、「マイ・ロイヤルティ・ステータス」より、現在のロイヤルティ・ステータスとXMポイント残高が確認可能です。
XMポイントは全ての口座タイプが対象ですか?
- XMポイントは全ての口座タイプが対象ですか?
- いいえ、XMポイント(ロイヤルティプログラム)の対象口座は、スタンダード口座とマイクロ口座のみとなります。ゼロ口座とKIWAMI極口座はXMポイントの対象外となるので注意してください。
XMポイントが付与されないのですが、なぜですか?
- XMポイントが付与されないのですが、なぜですか?
- XMポイント(ロイヤルティプログラム)が付与されない場合、口座開設時に「ボーナスの受け取りを希望しない」を選択した口座や、キャッシュバックサイトを経由して開設した口座、ポジションの保有時間が10分以下となる取引をしたなどの原因が考えられます。
両建て取引でもXMポイントは付与されますか?
- 両建て取引でもXMポイントは付与されますか?
- はい、両建て取引の場合、買いと売りのポジションの両方のXMポイントを獲得可能です。ただし、意図的にXMポイントの獲得を狙った取引は、XMの規約違反となるので注意してください。
XMのポイントが消滅することはありますか?
- XMのポイントが消滅することはありますか?
- XMポイント(XMP)は、30日~100日取引せずにステータスがランクダウンした場合や、12ヶ月間ポイント交換が行われないと全て消滅します。
KIWAMI口座やゼロ口座で取引しても取引日数とは換算されないので注意しましょう。
XMポイントとロイヤルティプログラムについて思うこと
最後に、実際にXMを利用していて、ロイヤルティプログラムについて感じたことや意見などをまとめました。
ポイント還元をしている海外FX業者は少ない
年々海外FX業者は増加していますが、ロイヤルティプログラム(ポイント還元制度)を導入している業者はあまり多くありません。
パッと思い付く限りでは、XM以外にHFM(HotForex)やIS6FX、BigBossくらいでしょうか。
XMのロイヤルティプログラムは世界中の顧客を対象にしていますが、実は日本からの利用者はXMポイントからボーナスへの交換条件が少しだけ良いんですね。
ポイント好きの日本人の心理をよく理解したサービスですね。
XMポイントの還元率は以下の通り。
取引ロット数 | XMポイント | ボーナス化した場合 |
---|---|---|
1ロット | 20XMP | 6.6USドル |
3ロット | 60XMP | 20USドル |
6ロット | 120XMP | 40USドル |
XMポイント狙いの取引は本末転倒
XMポイントの還元率がかなり高いので、ポイント狙いの取引をしようと思う人もいるかもしれませんが、実際はポイント狙いの取引を防止するための手をXMはすでに打っています。
XMポイントの4つの注意点
- 10分以上ポジションを保有しないと発生しない
- CFD銘柄と通貨ペアでは、貯まるスピードが異なる
- マイクロ口座で発生するポイントは100分の1
- KIWAMI極口座、ゼロ口座ではXMポイントは発生しない
これらの注意事項は、基本的にはポイント狙いの取引を防止するための施策です。
XMポイントは着実にトレードをすることで、貯めた方が良さそうです。
とはいえ、ポイント還元で得られたボーナスを使って有利に取引できるのは、XMの魅力のひとつだと思いますので、ぜひ活用してくださいね。
- XMにApplePayで入金する手順 | 具体的な方法と注意点 2023-11-30
- XMのボーナスが受け取れない・反映されない原因と対処方法 2023-11-23
- XM会員登録の内容を変更する方法|住所・電話番号・メールアドレス 2023-10-27
11月末まで 口座開設13,000円