
BigBossでは、とても手軽に口座開設が行えるため、最短3分で口座開設が完了します。
しかし、書き方が分からなかったり書類に不備があった場合、手間取ってしまうかもしれません。
当記事では、BigBossの口座開設方法と本人確認書類の提出方法を、画像付き3stepで解説します。
BIGBOSSの口座開設をする3step
- BigBossの口座開設ページにアクセスする
- クイック口座開設フォームに必要事項を記入する
- 「Live口座開設のお知らせ」メールを受信する
BigBossは、本人確認書類の提出を後回しにして、すぐにトレードが開始できる「クイック口座開設」を採用しているため、たったの3stepで簡単に口座開設ができます。
step1.口座開設ページへ
まずは以下のボタンから、BigBossの口座開設ページへ進んでください。
step2.必要事項を入力する
BigBoss口座開設の申請フォームが表示されるので、必要事項を入力します。
口座タイプの選択+名前の入力
まずは口座タイプの選択と名前の入力を行います。
BigBossへの入金がスムーズに行えるように、入金手段(クレジットカードや銀行など)の名義と同じ表記でBigBossに登録するようにしてください。
- 口座タイプ:タブで選択(以下4種類)
- JPY/スタンダードFX口座/999:1
- USD/スタンダードFX口座/999:1
- JPY/プロスプレッド口座/999:1
- USD/プロスプレッド口座/999:1
- FOCREX口座を併せて開設する:
必要ならチェックを入れる - 名前:名前と苗字を半角英数字で入力
BigBossの口座タイプ
BigBossには以下3種類の口座タイプがあります。
- スタンダード口座
- 幅広い銘柄を取引できる
- スプレッド広め、取引手数料無料
- 初心者の方や仮想通貨CFDの取引がしたい方におすすめの口座
- プロスプレッド口座
- 取扱い銘柄はFX通貨ペアのみ
- 取引手数料あり、スプレッド極狭
- スキャルパーやデイトレーダーなど取引回数の多い方におすすめの口座
- FOCREX口座
- BigBossプロデュースの仮想通貨取引所「FOCREX」の口座
- レバレッジやゼロカットシステム無し、ボーナスも対象外
- 仮想通貨の現物取引がしたい方におすすめの口座
スタンダード口座 | プロスプレッド口座 | FOCREX口座 | |
---|---|---|---|
証拠金通貨 | USD, JPY | USD, JPY | USD, JPY, BTC, ETH OMG, QASH, EXC, XRP NEO, RSVC, BXC |
注文単位 | 1Lot (10万通貨) |
1Lot (10万通貨) |
仮想通貨により異なる |
最小注文数 | 0.01Lot | 0.01Lot | 仮想通貨により異なる |
スプレッド | 広め | 極狭 | – |
取引手数料 | 無し | 1Lot片道4.5ドル | 片道0.2% |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 無し |
ゼロカット | あり | あり | 無し |
最大レバレッジ | 999倍 | 999倍 | 現物取引(1倍) |
最低入金額 | 無し | 無し | 無し |
取引可能銘柄 | FX通貨ペア 仮想通貨 CFD |
FX通貨ペア | BTCUSD EXCUSD ETHUSD ETHBTC XRPUSD NEOBTC RSVCUSD BXCUSD |
取引ツール | MT4 | MT4 | FOCREX取引サイト |
ボーナス | 対象 | 対象 | 対象外 |
メールアドレスの入力
続いてはメールアドレスの入力です。
入出金にBitwalletやBXONEを利用する方は、同一のメールアドレスを登録するようにしましょう。
- メールアドレス:BigBossとの連絡に使用するメールアドレス
国籍/居住国の選択+規約の同意
最後に、国籍と居住国を選択し、キャプチャの入力をします。
規約を読んでチェックボックスに✓を入れたら、「送信」ボタンを押しましょう。
- 国籍/居住地:タブでそれぞれ選択
- キャプチャ:表示された文字列を入力
- 同意:チェックを入れる
step3.口座開設完了メールを受信する
すると、BigBossから登録メールアドレス宛に「Live口座開設のお知らせ」という件名のメールが届きます。
メールには、今後BigBossで取引を行う際に必要な「口座番号」「パスワード」「サーバー」の3点が記載されているので、大切に保管するようにしてください。
ここで通知されるパスワードは、「BigBossマイページへのログインパスワード」と「MT4へのログインパスワード」兼用です。
以上でクイック口座開設は完了です。
本人確認書類の提出を後回しにして、すぐにトレードを始めることができます。
口座開設後にやること3つ
ここからは、BigBossで口座開設をした後に行うべきことを解説します。
MT4のダウンロードとログイン
BigBossでトレードを行う再は、MT4という取引プラットフォームを利用します。
以下の通り、様々な取引環境に対応したMT4があります。
- Windows版MT4
- Mac版MT4
- iPhone/iPad用MT4
- Androidスマホ/タブレット用MT4
続けて、MT4のダウンロードおよびインストールを行いましょう。
MT4のダウンロード/インストール
マイページのメニューから「MT4ダウンロード」をクリックして、MT4のダウンロードページに移動してください。
ご利用になるデバイスに応じてMT4を選択しましょう。
PC(Mac/Windows)版MT4
パソコン版のMT4をダウンロードする場合、氏名・メールアドレス・居住国を入力する必要があります。
パソコンの種類に応じて「PC用をダウンロード」ボタンを押すと、MT4ファイルがパソコンにダウンロードされるので、ファイルを開いてインストールしてください。
iPhone/iPad用MT4
リンクからAppStoreにアクセスし、アプリをデバイスにインストールしてください。
Androidスマホ/タブレット用MT4
リンクからGooglePlayにアクセスし、アプリをデバイスにインストールしてください。
MT4口座へのログイン
MT4のインストール完了後、MT4を起動するとポップアップウィンドウが出現するので、まずサーバー名を選択し、続いてのログイン画面ではログインID(口座番号)、パスワードを入力してログインしましょう。
これらの情報はBigBossマイページのダッシュボードに記載されているほか、口座開設時にBigBossから届いた「Live口座開設のお知らせ」というメールからも確認可能です。
ユーザー本登録をする
BigBossでユーザー本登録を完了するまでは、出金やBitwalletとBXONEを使った入金ができません。
出金申請をするまでに、本人確認書類と住所証明書類を提出して、ユーザー本登録を行う必要があります。
提出が必要な資料
カメラで撮った画像データで構わないので、以下2点を準備しましょう。
- 本人確認書類
- 住所証明書類
本人確認書類として提出できるもの
本人確認書類として提出できるものは、「公的機関から発行された証明書で、顔写真、氏名、生年月日、有効期限の4点が確認できるもの」です。
住所変更などをして、裏面に現住所が記載されている場合、裏面の画像も提出する必要があります。
- パスポート
- 運転免許証
- 住基カード
- マイナンバーカード(裏面記載の個人番号等は不要)
住所証明書類として提出できるもの
住所証明書類として提出できるものは、「氏名、現住所(都道府県名も含む)、発行日の3点が確認できる書類」です。
有効な書類は、発行から3ヶ月以内のもの、もしくは有効期限内のものに限定されます。
- 公共料金の明細書
- レジットカード請求書等、金融機関からの文書
- そのほか公的機関からの書類
- 住民票
- 住基カード
- 健康保険証(裏面に住所記載の場合は裏面も要添付)
- マイナンバーカード(裏面記載の個人番号等は不要)
ユーザー本登録方法
1.ユーザー本登録ページへ
まずはBigBoss公式サイトからマイページへログインしてください。
ログイン時には、先ほど登録したメールアドレスとメールで通知されたパスワードを入力します。
マイページにある以下のバナーから、ユーザー本登録ページへ移動しましょう。
2.個人情報の登録をする
まずは、表示される入力フォームの内容に沿って、個人情報を記入していきます。
全て入力したら「次へ」を押してください。
- 性別:自身の性別を選択
- 生年月日:タブで選択
- 国籍:タブで選択
- 居住地:タブで選択
- 郵便番号:ハイフン無しで半角入力
- 都道府県:英語入力(例:Tokyo)
- 市区町村:英語入力(例:Shibuya-Ku)
- 番地等:英語入力
(例:2-1-1, Dogenzaka) - 電話番号:ハイフン無しで半角入力
住所を英語に変換する際は、judress(日本語住所を英語表記に変換できるWebサービス)が便利です。
3.必要書類をアップロードする
続いて「本人確認書類」と「住所証明書類」の画像ファイルをそれぞれアップロードしていきます。
本人確認書類と住所証明書類は、それぞれ異なる書類を提出するようにしてください。
- ファイルサイズは10MB以下
- ファイル形式はGIF・JPG・PDF・TIF等
必要書類を選択したら「アップロード」ボタンを押してください。
アップロードはファイルの重さによって1分程度かかる場合もあります。
4.書類審査完了メールを受信する
書類のアップロード完了後、数分~1営業日以内にBigBoss側の書類審査が完了します。
完了時には登録メールアドレス当てに、「ご本人様確認/ 書類審査完了のお知らせ」という件名のメールが届くのでご確認ください。
これで、BigBoss口座からの出金を含むすべての作業が行えるようになりました。
取引ボーナスの仕組みを把握する
BigBossでは、「取引ボーナス」キャンペーンを常時開催中で、対象銘柄を一定数取引すると、取引で証拠金として活用できるボーナスクレジットが付与されます。
BigBossでトレードを開始する前に、まずこの取引ボーナスルールをきちんと把握しておくことで、よりお得にトレードができます。
また、BigBossでは不定期で様々なキャンペーンが開催されるため、以下の記事をこまめにチェックするようにしましょう。
BigBossの口座開設に関する注意点
BigBossで口座開設できない方
BigBossは、以下の条件に当てはまる方に対してはサービスの提供を行っていないため、ご自身の状況がいずれかの条件に当てはまる場合、口座開設はできません。
- 18歳未満の方
- 半年以内に80歳になられる方
- 80歳以上の方
- アメリカ合衆国在住の方
- イランなどの口座開設禁止国在住の方
- セントビンセント・グラナディーン在住の方
追加口座開設数は節度を守る
BigBossには追加口座数の明確な制限は無いため、理論上は1つのアカウントでいくつ口座開設しても問題ありません。
また、口座を長期間放置しても休眠状態にはならず、口座維持手数料なども発生しないため、複数口座の管理も楽です。
但し、追加口座を開設した場合は、BigBossコンプライアンス本部より調査が入る場合もあり、更に大量の追加口座開設が発覚した場合には、取り締まりの対象となるのでご注意ください。
BigBossの口座開設に関するよくある質問(FAQ)
- BigBossの本人確認に必要な書類は何ですか
- BigBossの本人確認に必要な書類は「本人確認書類」と「住所証明書類」の2点です。
- 本人確認書類として使用できるものはどんなものですか
- 運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなど、公的機関から発行された証明書で、顔写真、氏名、生年月日、有効期限の4点が確認できるものが対象です。
- 住所証明書類として使用できるものはどんなものですか
- 公共料金明細書や住民票など、氏名、現住所(都道府県名も含む)、発行日の3点が確認できるものが対象です。また、発行から3ヶ月以内もしくは有効期限内の書類のみ有効です。
- 追加口座開設はできますか
- はい、可能です。追加口座数に制限はありませんが、大量口座開設が発覚した場合は、取り締まりの対象となりますのでご注意ください。
- 本人確認書類を提出せずに取引を始めることはできますか?
- はい、クイック口座開設から口座を開設した場合、ユーザー本登録を後回しにして取引を始めることができます。但し、出金やbitwallet、BXONEを使った入金は、書類認証が完了するまで行えません。