BigBoss(ビッグボス)の口座開設は、アカウント登録と同時に口座開設が完了するので、最短3分程度で入金や取引を始めることが可能です。
本記事では、実際にBigBossで口座開設をした時の流れや気付いた点などを参考に、口座開設方法や本人確認書類の提出方法、口座開設の注意点などを画像付きで解説しています。
- BigBoss公式HPにアクセス
- 口座開設フォームに必要事項を記入
- ライブ口座の開設が完了(この時点で入金&取引が可能)
- 詳細な情報の登録
- 必要書類のアップロード
BigBossで口座開設をする条件や必要な書類は?
BigBossでは、クイック口座開設を採用しており、BigBoss公式サイトでアカウント登録をすると同時に口座開設が完了します。
ただし、この時点では入出金に制限があり、制限なく利用する為には、会員ページでユーザー本登録をする必要があります。
BigBossで口座開設する条件
Bigbossでは、原則日本に居住している18歳以上80歳未満の方であれば誰でも口座開設をすることができます。
海外に居住している日本人でも口座開設は可能ですが、米国・イランなど特定の地域に居住している場合は、Bigbossのサービス対象外となり、口座開設できません。
半年以内に80歳の誕生日を迎える場合、口座開設はできません
口座開設に必要な書類は2種類
BigBossでは本人確認書類と住所証明書類の2点を提出する必要があります。
クイック口座開設を利用した場合、アカウント登録と同時に口座開設が完了しますが、本人確認書類の提出をしないと入出金に制限があるので、取引前に本人確認まで済ませるのがおすすめです。
スマートフォンで撮影した画像も提出可能
BigBossの口座開設方法(クイック口座開設)
BigBossの口座開設は、本人確認書類の提出を後回しにして、すぐにトレードが開始できる「クイック口座開設」を提供しており、2~3分で簡単に口座開設ができます。
BigBoss口座開設ページへアクセス
まずは以下のボタンから、BigBoss公式サイトへアクセスします。
【口座開設】をタップし、口座開設ページへ移動します。
口座開設フォームに必要事項を記入
BigBoss口座開設の申請フォームが表示されるので、必要事項を入力します。
まず始めに、口座開設における注意事項が表示されているので確認します。
口座の通貨タイプ、取引プラットフォーム、口座タイプを選択します。
- 口座通貨:JPY/USDから選択
- 取引プラットフォーム:MT4/MT5から選択
- 口座タイプ:デラックス/スタンダード/プロスプレッド口座から選択
※同時にCRYPTOS口座も開設
BigBossの口座タイプ
BigBossには以下3種類の口座タイプがあります。
- スタンダード口座
- 幅広い銘柄を取引できる
- スプレッド広め、取引手数料無料
- 初心者の方や仮想通貨CFDの取引がしたい方におすすめの口座
- プロスプレッド口座
- 取扱い銘柄はFX通貨ペアのみ
- 取引手数料あり、スプレッド極狭
- スキャルパーやデイトレーダーなど取引回数の多い方におすすめの口座
- CRYPTOS口座
- BigBossプロデュースの仮想通貨取引所「CRYPTOS」の口座
- レバレッジやゼロカットシステム無し、ボーナスも対象外
- 仮想通貨の現物取引がしたい方におすすめの口座
スタンダード | プロスプレッド | FOCREX | |
---|---|---|---|
証拠金通貨 | USD, JPY | USD, JPY | USD, JPY, BTC, ETH OMG, QASH, EXC, XRP NEO, RSVC, BXC |
注文単位 | 1Lot (10万通貨) | 1Lot (10万通貨) | 仮想通貨により異なる |
最小注文数 | 0.01Lot | 0.01Lot | 仮想通貨により異なる |
スプレッド | 広め | 極狭 | – |
取引手数料 | 無し | 1Lot片道4.5ドル | 片道0.2% |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 無し |
ゼロカット | あり | あり | 無し |
最大レバレッジ | 1111倍 | 1111倍 | 現物取引(1倍) |
最低入金額 | 無し | 無し | 無し |
取引可能銘柄 | FX通貨ペア, 仮想通貨,CFD | FX通貨ペア | BTCUSD,EXCUSD,ETHUSD,ETHBTC XRPUSD,NEOBTC,RSVCUSD,BXCUSD |
取引ツール | MT4 | MT4 | FOCREX取引サイト |
ボーナス | 対象 | 対象 | 対象外 |
名前と携帯電話番号を英数字で入力し、生年月日を選択します。
- 名/姓:ローマ字で入力
- 生年月日:年/月/日の順に選択
- 携帯電話番号:携帯電話の番号を入力
BigBossの登録に使用するメールアドレスをローマ字で入力します。
BigBossからお知らせがある時は全てこのメールアドレスに通知があるため、普段から利用しているメールアドレスを利用してください
国籍と現在の居住地を選択します。
最後に、キャプチャ画像内に表示された英数字を入力し、規約に同意した上で【送信】をタップします。
以上でクイック口座開設の申請は完了です。
登録メールアドレスにメールが届くので、メールボックスを確認します。
口座開設完了メールを受信
BigBossでクイック口座開設が完了すると、BigBossから3件のメールが届きます。
- 【BigBoss】口座をご開設いただきありがとうございます
- 【BigBoss】Live口座開設のお知らせ
- 【BigBoss】CRYPTOS口座開設のお知らせ
ライブ口座のログイン情報やCRYPTOS口座のログイン情報がそれぞれ別のメールで届くので大切に保管しましょう。
「Live口座開設のお知らせ」メール内のパスワードはマイページへのログインとMT4/MT5口座へのログイン、両方で使用します
関連記事:BigBossへのログイン方法
Gallery
以上でクイック口座開設は完了です。本人確認書類の提出前でもトレード可能ですが、一部制限がある為、先にユーザー本登録まで済ませる方が良いです。
BigBossのユーザー本登録(本人確認/必要書類の提出)
BigBossはユーザー本登録前でも取引可能ですが、出金やBitwalletとBXONEを使った入金はできません。
詳細な情報の入力や書類の提出自体は5分程度で完了するので、制限なく利用する為にも、口座開設時に合わせて本登録まで進めましょう。
BigBossのマイページへログイン
まずは以下のボタンから、BigBoss公式サイトへアクセスします。
画面左上の「Menu」から【ログイン】をタップし、ログインページを開きます。
登録メールアドレスとパスワードを入力し、【ログイン】をタップします。
ログインパスワードは口座開設時に届いたメール内に記載されています
詳細なログイン方法やログインできない原因と対処法は、BigBoss(ビッグボス)へログイン|マイページ/MT4/MT5をご参照ください。
詳細な情報の登録
画面中の【ユーザー本登録はこちら】をタップします。
入金画面が表示された場合、メニューを開き、【ダッシュボード】を選択するとこの画面が表示されます
性別・生年月日・国籍・居住地を確認し、間違っている場合は正しい選択肢を選択し直します。
- 姓名の変更はできない
- 性別以外の項目は口座開設時に登録した情報が表示される
郵便番号・住所・電話番号を全て半角英数字で入力し、【次へ】をタップします。
以上で詳細な個人情報の登録は完了です。続けて必要書類のアップロードを行う必要があります。
必要書類のアップロード
BigBossでは、本人確認書類と住所証明書類のアップロードが必要です。
【ファイルを選択】でアップロードする本人確認書類を選択します。
【ファイルを選択】でアップロードする住所証明書類を選択します。
何か必要な書類がある場合は、備考・特記欄の【ファイルを選択】で選択して【アップロード】をタップします。
以上で必要書類のアップロードは完了です。
以上で必要書類のアップロードは完了です。翌営業日までに審査が行われるので審査の完了を待ちましょう。
本人確認書類の承認が完了
必要書類のアップロードが完了してから、1営業日以内にBigBossでの承認審査が完了します。
完了時には登録メールアドレスに、「ご本人様確認/ 書類審査完了のお知らせ」という件名のメールが届くので確認してください。
以上で口座開設の全ての手続きが完了です。BigBossの全ての機能が利用できるので、色々利用してみましょう。
BigBossで口座開設後にやること
ここではBigBossで口座開設をし、ユーザー本登録が完了してから、実際に利用するまでにやるべきことを3つまとめて解説しています。
なお、プラットフォームはユーザー本登録前でもダウンロード可能です。
MT4/MT5のダウンロード
BigBossでは、MT4・MT5・BigBoss Quick Order(スマホアプリ)を利用して取引できます。
BigBoss公式サイトの「取引プラットフォーム」で必要に応じてダウンロードしてください。
取引プラットフォームは、会員ページの「MT5/MT4ダウンロード」というメニュー内でもダウンロード可能
ボーナスキャンペーンの確認
BigBossでは、期間限定で口座開設ボーナスや入金ボーナスを開催することがあります。
また、通常通り取引をするだけで取引量に応じてBBP(BigBossポイント)が貯まり、貯まったポイントでガチャを回したり、ボーナスクレジットと交換してお得に取引をすることができます。
BigBossでトレードを開始する前に、ボーナスキャンペーンの開催状況やBigBossポイントのルールについて確認して、BigBossを賢く利用しましょう。
BigBossの口座開設に関する注意点
BigBossでは追加口座の開設や口座の維持に関して、予め理解しておいた方が良い点が2つあります。
追加口座は必要に応じて開設
BigBossではマイページで最大5口座まで追加口座を開設できます。
5口座以上追加口座が必要な場合は、日本語サポートに問い合わせれば更に多くの追加口座を開設可能です。
ただし、追加口座を複数開設するとBigBossコンプライアンス本部より調査が入る場合があり、大量の追加口座開設が発覚した場合には、規制の対象となる場合があります。
口座の休眠や解除、口座維持手数料に注意
BigBossでは120日間入金や取引、資金移動がない場合、アカウントが休眠ユーザーとなります。
休眠ユーザーになると保有する全ての口座で毎月$5の口座維持手数料が残高から差し引かれ、口座維持手数料が不足すると当該口座は解約されます。
なお、休眠ユーザーとなっても口座の利用は可能なので、入金や取引を一度でも行えば自動的に休眠化は解除されます。
- BigBossポイントやボーナスは全て消滅
- 口座維持手数料は休眠化してから1ヶ月後から発生
- 休眠中の資金移動や出金申請は不可
BigBossの口座開設に関するよくある質問(FAQ)
最後にBigBossの口座開設でよくある質問を簡単にまとめているので参考にしてください。