MENU
  • R部会員
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • XMの使い方
    • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員

XMで口座開設できない原因と解決方法|住所、書類、審査基準は?

2025 3/18
XM口座の手続き・利用方法
2025-03-18
YUI KINOSHITA
XM口座開設出来ないTOP

XMTrading(エックスエム)でリアル口座の開設を行う際、XMTradingプロフィールの登録や口座の認証手続きで躓いてXMリアル口座の開設ができないケースがあります。

入力のミスだったりコンプライアンスの問題だったりと原因は様々で、XM側でも厳正な審査が行われるので、小さなミスでも口座開設ができない原因となります。

本記事では、「XMで口座開設できない」ケースにスポットをあてて、原因と解決方法を紹介します。

XMの口座開設/登録メニュー

 新規口座開設/登録

 追加口座の作成

 デモ口座の開設

 再登録/再開設

 書類/マイナンバー

 プロフィール記入例

 複数口座活用と注意

 開設できない時

XMのヘルプセンターをみる
目次

XMで口座開設できない原因と解決方法

XMの口座開設の流れを説明すると、以下のように4ステップにわかれます。

自分がどの工程で止まっているのかチェックして原因を探っていきましょう。

口座開設フォームの入力ミス

口座開設フォームは特に難しい入力項目はありませんが、簡単な項目だからこそ「何を間違えてエラーとなっているのか分からない」という場合も考えられます。

まずどの項目で入力エラーが起きているか確認して、原因を解決しましょう。

登録フォーム入力でのチェック項目
  • メールアドレスは間違っていないか?
  • 住所の英語表記は間違っていないか?
  • 電話番号表記は間違っていないか?
  • カタカナ入力箇所は間違っていないか?
  • 投資家情報でふさわしくない答えをしていないか?

メールアドレスは間違っていないか?

XMTradingプロフィールの登録を進めていくと「Eメールをご確認ください」というメッセージが表示され、登録したメールアドレスに認証メールが届きます。

登録時にEメールアドレスを間違えて入力していると、認証メールが届かず、口座開設作業をそれより先に進めることができません。

 対処法

テメールアドレスを間違えていた場合、もう一度最初から口座開設作業をやり直し、メールアドレスを正確に入力しましょう。

XM公式サイトで再度登録
【参考】XMの口座開設(アカウント登録)方法
迷惑メールフォルダに入っている場合もある

別の要因として認証メールが迷惑フォルダに分類されていたり、他のフォルダに分類されてしまっている可能性もあります。

▼Gメールのメニュー画面▼

迷惑メールフォルダ

住所の英語表記は間違っていないか?

普段、海外に郵便などを出さない限りは、自宅の住所を英語で書く機会はないので、住所の英語表記を間違ってしまうケースもあります。

そういう場合は、Judressなど日本語の住所を英語住所に翻訳してくれるWebサイトがあるので、そちらを利用して英語住所を調べてみましょう。

 対処法

住所を間違えて登録して、エラーが出てきた場合は、さきほど紹介したJudressなどの翻訳サイトを利用して確認しましょう。

なお、もし間違えた住所で登録できてしまった場合は、後からXMサポートデスクに問い合わせることで住所変更手続きを行うことができます。

詳細:XMサポートの問い合わせ方法

XMに登録する住所は、出金時の受取銀行で登録した住所と同じである必要があり、もし住所が違うとスムーズに出金できない場合もあるので気を付けてください。

電話番号表記は間違っていないか?

電話番号は正しい国番号(+81)を選択した上で、ハイフン無しで、頭のゼロを抜いて入力する必要があります。

なお、XMではEメール認証のみ行っており、SMS認証(ショートメールを使った認証)はないので海外に一時滞在中に口座開設を行う場合も日本滞在時に使用している電話番号を入力しましょう。

 対処法

電話番号を間違えたとしても口座開設に問題はありませんが、確認やトラブル等があった際に、電話がかかってくる場合もあるので、正確に入力する方が望ましいです。

カタカナ入力箇所は間違っていないか?

XMの口座開設では自分の名前のフリガナを入力する際に、「カタカナ入力」をする必要があります。

カタカナ入力は、IMEパッド部分で右クリックすると入力候補が表示されるので、その中から全角カナ入力を選べます。

IMEパッド右クリック

しかし、パソコンの機種によって全角カナを選べない場合、自分の名前と同じカタカナをWeb上で検索し、コピー&ペーストを行うという荒業もあります(口座開設に支障はありません)。

 対処法

Windowsの場合は、IMEパッドを右クリックで全角カナを選択できます。

Macの場合は、SHIFT+かなボタンを同時に押すと、全角カナに切り替わります。

投資家プロフィールでふさわしくない答えをしていないか?

口座開設手続きを進めていくと、「投資家プロフィール」という箇所で、ユーザーの資産状況を入力する画面があります。

実は、ここで何を答えてもXMの口座登録には支障がないと言われています。

この質問で気にするべき部分は、最初の投資額の部分のみです。

もし、投資額を4万ドル以上と入力をすると、最大レバレッジを500倍に制限されてしまうこともあるそうです。

 対処法

「投資家プロフィール」で資金額を極端に少なく答えたり、職業が「無職」で答えた場合も、回答内容によって口座開設できないケースはほとんどないようです。

XMの口座開設の審査基準とは?

XMの口座開設では、ユーザーの身元の確認を重点的に行っています。

過去にブラックリストに載った経験のあるユーザーは、この段階で口座開設を拒否されますが、日本在住で身元がはっきりしている方ならば、ほとんど問題なく口座を開設できるでしょう。

XMが恐れているのは、反社会的勢力によるマネーロンダリングに利用される可能性や犯罪行為へ加担する事です。

そのため、反社会的勢力でないことを審査しているので、多くの一般ユーザーにとっては、入力ミスがないようにしておけば問題はありません。

XMでは、入力ミスが原因で口座開設ができないケースがほとんどだそうですので、入力には細心の注意を払いましょう。
それでは、ここから先は、入力ミス以外の原因もご紹介します。

入力ミス以外で口座開設できない場合

入力ミス以外で口座開設できないケースをチェック表にしました。

入力ミス以外で口座開設できない場合の
チェック項目
  • 公式サイト外で口座開設をしている
  • 過去にXM口座を開設した経験がある
  • XMで8口座を保有している
  • XM側のブラックリストに載っている可能性も…

公式サイト外で口座開設をしている

公式サイト外からの口座開設というのは、いわゆる「口座開設代行」や「XMを装った別会社」で、口座登録情報を入力する行為です。

この場合、XMの公式サイトで口座開設するのに比べて、数日遅くなると言われています。

口座開設代行を使用しなくてもXMなら自分で全部出来ます!

海外口座を作るのが初めての場合、業者に任せた方が安心だと思う人もいるかもしれませんが、XMの日本語サポートのスタッフは全て日本人で、口座開設でつまずいた場合などには、丁寧なサポートをしてくれます。

正しく口座開設をしたい場合はXM公式サイトから行いましょう。

XM口公式サイト

過去に口座を開設した経験がある

XMでは1人1アカウントの原則があり、過去に口座を開設したことがあれば、その口座が休眠・凍結していたとしても、その口座の復活&継続利用を求められます。

筆者も以前、口座開設して2年ほど放置した後に、口座を再開した経験があります。

その時は、直接、XMサポートに連絡をして、再開手続きを踏み、無事再利用することができました。

【参考】口座凍結/休眠の条件と解除法

XMで8口座を保有している

XMの同一アカウント内で持てる口座数の上限は8口座なので、既に8口座保有している場合、新たに口座開設はできません。

もし、新規でさらに口座を作りたい場合は、過去に作った口座を削除してから、追加口座を作るようにしましょう。

【参考】XMの口座解約(削除)の方法

XM側のブラックリストに載っている可能性も…

口座開設できない原因の最後に残った可能性は、海外FX業者のブラックリストに載っている可能性です。

過去に別の海外業者であっても不正行為を行い、口座アカウントを削除された経験がある場合、XMのブラックリストに載っている可能性があります。

海外FX業者間では、不正ユーザーの情報をシェアしており、違法な行為を繰り返すユーザーを締め出そうとしています。

【参考】XMで口座凍結される不正行為

口座の認証ができない原因と解決法

XMでXMTradingプロフィールの登録した後は「口座の認証(口座有効化)」が必要になります。

口座の認証では、XMに登録した情報と本人確認書類画像との照合が大きなポイントとなります。

提出した本人確認書類が不適格でないか

本人確認書類の画像でよくあるミスをチェック表にしてみました。

本人確認書類の画像でよくあるミス
チェック表
  • 書類の有効期限は切れていないか?
  • 公共料金の請求書に全住所が書かれているか?
  • ファイル形式を間違えていないか?
  • 容量をオーバーしていないか? 小さすぎないか?
  • 光が反射して不鮮明になっていないか?
  • 画像データを加工していないか?
  • 写真加工アプリを使用していないか?

書類の有効期限は切れていないか?

「住民票」や「公共料金の請求書」や「クレジットカードの明細書」などの有効期限は、直近3ヶ月です。

3ヶ月以上前の本人確認書類は、証明書類として使用できません。

また、免許証やパスポートなどの写真付き身分証も、身分証の期限が切れていると利用できないので、注意しましょう。

 対処法

指定された期限内の本人確認書類を再度提出しましょう。

公共料金の請求書に全住所が書かれているか?

公共料金の中には、世帯ごとの契約ではなく建物全体で契約しているものもあります。

その場合は、請求書に部屋番号などは記載されておらず、証明書類として使用できません。(ガス会社の請求書には、このパターンが多いようです)

 対処法

住民票など全ての住所が正確に書かれた書類をXMへ提出しましょう。

ファイル形式を間違えていないか?

XMの本人確認書類のファイル形式

XMの本人確認書類画像は、ファイル形式「GIF、JPG、PNG、PDF」と定められています。

 対処法

用意した画像の拡張子を確認し、正しいファイル形式で提出しましょう。

画像のサイズが大きすぎないか?小さすぎないか?

アップロードできるサイズは5MBまでです。
画像のサイズがオーバーした場合は、アップロードできずに弾かれてしまう可能性があります。

また、反対に画像が小さすぎると、本人確認書類に記載された文字が見えず、審査に落ちてしまう可能性があります。

 対処法

画像を適切なサイズに調整して再度提出しましょう。

※画像が大きすぎる場合は、Tinypngのような画像を圧縮してくれるサイトを利用すると簡単に画像サイズを小さくできます。

光が反射して不鮮明になっていないか?

光が反射して画像が不鮮明になってしまった場合も、審査からは落ちることがあるようです。

特にパスポートなどは、本人写真部分がコート加工してあるので光が反射しやすく、撮影するのに工夫が必要です。

蛍光灯の真下で撮るのではなく自然光のある昼間に撮影すると良いでしょう。

 対処法

画像内の全ての情報が鮮明に確認できるように撮影してから再度提出しましょう。

画像データを加工していないか?

画像データに加工した痕跡があると、審査で落とされてしまうことがあります。

XMでは提出画像のみで本人確認しているため、偽造パスポートや偽造免許証に対して目を光らせており、画像については無加工で提出することが望ましいようです。

 対処法

加工せずに撮影したままの状態でXMへ提出しましょう。

写真加工アプリを使用していないか?

こちらも、上と同じ理由で審査落ちしてしまう原因です。

写真加工アプリの場合、特に設定していなくても最初から元画像を加工する機能が備わっており、これらも加工の一種とみなされてしまうことがあるようです。

 対処法

スマートフォンに標準で搭載されているカメラで撮影した画像を提出しましょう。

【参考】XMの本人確認に必要な書類

書類提出から3日営業日以上経過しているか

口座の認証は、XMサポートの営業時間内に行われ、混雑状況に応じて認証されるまでの時間も異なります。

最短だと数分で終わりますが、最大で3営業日程度時間がかかる場合もあります。

土日はXMのサポートが営業時間外の為、金曜日などに書類を提出した場合、認証まで通常より時間がかかります。

 対処法

3営業日以上経過しても認証されない場合は、XMサポートに問い合せてみましょう。

【参考】XM日本語サポートへの問い合わせ方法

本人確認書類は正常にアップロードされているか

XMの口座認証作業は本人確認書類が2種類アップロードされて、初めて開始されます。

どちらか片方でも正常に提出されていないと認証作業は開始されません。

 対処法

XM会員ページのプロフィールアイコンをタップし、ステータス部分が「認証済み」になっているか確認してください。

①アイコンをタップ

XMのプロフィールプロフィールアイコンを選択

②認証の確認

XMのプロフィール認証の確認
アップロードの成否確認

居住国に間違いは無いか

XMは口座開設者の居住国によりサービス提供範囲が分かれており、日本の居住者であればXMTradingのサービスを受ける事になります。

もし、日本国籍の方でも、XMTRADINGのサービス範囲外となる場合は口座を開設することが出来ません。

 対処法

XMTradingのサービス提供国外に居住している場合は、XMGLOBALやXM.comでの口座開設が必要になります。


HFMバナー

XMで口座開設できない状況についてよくある質問(FAQ)

XMで口座開設ができない状況に関して、よくある質問をまとめているので参考にしてください。

自分の名前の正確なスペルが分かりません。

パスポートなどの身分証明書に記載のスペルと同じスペルを使用してください。

住所に字(あざ)や上ル下ルが入ってる場合の英語表記はどうすればいいですか?

身分証明書に記載の住所を、字などを省略せずにそのまま英語で表記してください。

結婚して名字が変わりましたが、旧姓の身分証明書しかありません。

口座開設には、結婚後の名字で表記された本人確認書類が必要になるので、書類が用意できてから口座開設してください。

引っ越しをしたばかりで、現住所の証明書類がありません。

口座開設には、現住所の証明書類が必要になるので、書類が用意できてから口座開設してください。

口座開設の途中ですが、登録に使うメールアドレスを変更できますか?

口座開設の途中でしたら、変更したいメールアドレスを用いて最初から口座開設手続きをやり直してください。

【参考】XM登録情報の変更方法

XMで口座開設について思うこと

入力ミスに気を付けましょう

本記事でも解説していますが、「XMで口座開設ができない」という方のほとんどが、名前や、住所の英語表記などの入力ミスが主な原因だそうです。

特に住所の英語表記を間違ってしまうケースが多いようです。

自宅の住所を英語で書く機会はないので、慣れてない方もいるのではないでしょうか。

そういう場合は、日本語の住所を英語住所に翻訳してくれる翻訳サイトJudress(http://judress.tsukuenoue.com/)を利用してみましょう。

登録フォームへの入力は15分以内を目安に

実は、記事内では触れていないのですが、XMの口座登録フォームへの入力は1ステップ15分以内に入力しないと、勝手にログアウトされる仕様になっています。

だから、頑張って入力し終わった後に、「ステップ2へ」というボタンをクリックしたら、時間切れでまた最初に逆戻りしてしまう、ということがたまにあります。

これは、セキュリティ上、必要な措置なのですが、それを知らないと戸惑ってしまいますよね。

僕が初めて口座開設した時も、同じように1ステップ15分以上かけてしまい、タイムアウトになってしまった経験があります。

なので、初めて口座開設する人は、事前に必要な情報をまとめておくことをおすすめします。そうすれば、タイムアウトにならずスムーズに口座開設できますからね。

XMTRADINGの記事
  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
  • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
  • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説

 口座開設方法

 最新ボーナス

 口座タイプ

 デモ口座

 入金方法

 出金方法

 スプレッド一覧

 レバレッジ一覧

すぐわかる海外FXのXM
XM FX/CFD計算ツール
XMのオートリベート
XM最新モバイルアプリはこちら
口座開設13,000円XM公式サイトへ
5月末まで 口座開設13,000円
詳細はこちら
XM公式サイトへ
限定ボーナスを見る
XM口座の手続き・利用方法
やり方 口座開設/登録
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

著者情報

YUI KINOSHITA Reporter/Writer

木下は、もともと海外FX会社の社員として顧客サポートの業務を行っていましたが、より柔軟な働き方を求めて、FX-Viewの記者として転職した経歴をもちます。FX会社のサポートという特別な経験を活かし、的確なコンテンツを提供します。

「以前の業務で培った経験と知識を生かして、ポイント抑えたわかりやすい記事を書いていこうと思います!」

関連記事

  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
    2025-05-13
  • XMのパスワードを変更・リセットする方法 (会員ページ・MT4/MT5)
    2025-03-25
  • XMデモ口座の開設方法法や注意点、特徴を紹介
    XMデモ口座開設ガイド| 申請からMT4/MT5のログインまで解説
    2025-03-20
  • XM口座凍結TOP
    XMで口座凍結や休眠になる原因とペナルティ|復活方法や対策も紹介
    2025-03-20
  • MT4の使い方TOP
    XMのMT5ダウンロード、ログイン、注文決済、チャート設定を解説
    2025-03-20
  • XMマイナンバーの提出や必要書類
    XMへマイナンバー提出は必要?本人確認書類の提出について
    2025-03-19
  • XM資金移動TOP
    XMの資金移動(資金振替)のやり方|ボーナス消滅や手数料に注意
    2025-03-19
  • XMの口座を解約後に再登録したい|アカウントを作り直したい
    XMの口座を解約後に再登録したい|アカウントを作り直したい
    2025-03-19
海外FXの新着ボーナス
カテゴリー
海外FXスプレッドランキング 海外FXゴールド取引を81口座で比較 XMコピートレードのマニュアル コピートレードのマニュアル プロップファームのマニュアル 海外FXの安全性
新着記事
  • EBCコピートレード|シグナル報酬プログラムとシグナルの配信方法
  • 米ドル指数(DXY)とは? 上昇下落要因や他資産との相関関係
  • FXで始める金投資!ゴールド(XAUUSD)取引の為の必要知識
  • Bybit(バイビット)入金方法|日本円での入金方法や注意点は?
  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
  • FXで資産ポートフォリオを調整するメリットと活用方法
  • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
  • FXゴールド取引(XAUUSD)の勝ち方!値動きの特徴と稼げる手法
  • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説
  • EBCコピートレードの魅力とやり方|フォロー方法や注意点まで解説
  • クオンツトレーディングとは?その魅力と実践方法を詳しく解説
  • 2025年のゴールド価格予想|主要機関と専門家の予測と根拠
  • XMコピートレードの始め方 | 口座作成からフォローまで
  • FINPROSのアフィリエイト|その仕組みと魅力的な報酬
  • ビットコインFXのスプレッド(取引手数料)比較ランキング
目次
  1. ホーム
  2. XM(XMTrading)
  3. XM口座の手続き・利用方法
  4. XMで口座開設できない原因と解決方法|住所、書類、審査基準は?
当サイトについて
運営会社 吉天有限公司
登記住所 高雄市前金區
中正四路211號21樓之5
華國金融センタービル
  • お問い合わせ
  • 著者情報
  • 利用規約・プライバシーポリシー
  • ブローカー評価ガイドライン
  • サイトマップ
掲載している情報について

当サイトでは、FX(外国為替証拠金取引)についての情報を提供しています。サイト内に掲載される情報の正確性や安全性について、万全を期しておりますが、その内容を保障するものではございません。また当サイトはインターネット上での情報提供のみを目的としており、投資や金融商品の推奨及び勧誘を目的としておりません。

投資のリスクについて

FXおよびCFD商品取引には投資元金を失う非常に高いリスクが伴い、すべての投資家に適したものではありません。個人の状況に基づき、取引を行うことが適切であるかどうかを慎重にご検討ください。

© 2020-2025 GTCLUB Co.,Ltd.

目次