MENU
  • R部会員
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • XMの使い方
    • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員

XM日本語サポートへお問い合わせ|営業時間や連絡先・電話のやり方

2025 4/24
サポートツール
2025-04-24
YUI KINOSHITA

「XMのサポートへ問い合わせたい」でも、どうやって問い合わせたらいいのか、どの問い合わせ方法がいいのか迷う方も多いと思います。

そこで、本記事では、XMのサポートと連絡を取りたい方に向けて、XMの日本語サポートへの具体的なお問い合わせのやり方や問い合わせ方法による違いを案内しています。

XMに問い合わせる
目次

XMの日本語サポート|種類や営業時間

サポート
種類
営業時間対応速度
ライブ
チャット
平日:
8時~22時
土日:
9時~13時
※即時
LINE
メール週5日24時間1営業日
電話事前に申請状況次第
XMのお問い合わせ方法と営業時間

※営業時間外は自動返信のみ

XMの日本語サポートに問い合わせる方法は、「LINE」「ライブチャット」「メール」「電話」の4種類あり、それぞれ営業時間や対応速度が異なります。

今すぐ回答を得たい場合はLINEかライブチャットがおすすめですが、質問の内容や時間によっては、メールで問い合わせたほうが問題が早く解決する場合もあります。

ここでは、XMのサポートの種類とメリット・デメリットを紹介します。

ブラウザからすぐに問い合わせたい場合はライブチャット

XMのライブチャットは、ウェブブラウザから手軽に問い合わせ可能です。

メリットすぐに返信が来る
デメリット都度XM公式サイトへアクセスする手間がある
営業時間平日:8時~22時
土日:9時~13時
ライブチャットの詳細

※営業時間外は自動返信のみ

具体的な問い合わせ方法

スマホからサクッと問い合わせたい場合はLINE

XMの公式LINEを友達登録する事で、ラインアカウントから気軽に問い合わせをすることが出来ます。

メリットすぐに返信が来る
デメリット登録する手間がある
営業時間平日:8時~22時
土日:9時~13時
LINEサポートの詳細

※営業時間外は自動返信のみ

具体的な問い合わせ方法

込みいった質問をしたい場合はメールサポートへ

XMのメールサポートは、複雑な状況を長文で問い合わせたり、より詳細な回答を得られます。

メリット詳しい回答を得られる
デメリット返信が1営業日後に届く
営業時間24時間
メールサポートの詳細
具体的な問い合わせ方法

どうしても電話で話をしたい場合はコールバックへ

XMの電話サポートは、公式サイトから申請すれば、直接電話で話すことが可能です。

メリット直接話せる
デメリット事前の申請が必要
営業時間状況次第
電話サポートの詳細
具体的な問い合わせ方法

XMのライブチャット|問い合わせ方法や質問例

XMのライブチャットへ問い合わせるには、XM公式サイトにて、チャット画面に必要情報を入力するだけです。

ライブチャットは素早く回答を得ることができるので、ユーザーから最も人気があります。

ライブチャットで問い合わせる手順

ライブチャットで問い合わせる手順
    • ライブチャットに入室
    • チャットボットに問い合わせ
    • サポート担当者に問い合わせ

    XMのライブチャットは、まずバーチャルアシスタント(チャットボット)へ質問します。そこで、解決しなかった場合はサポート担当者へ直接問い合わせる形になります。

    1.ライブチャットに入室

    ライブチャットを行うために、まずはライブチャットルームを立ち上げます。

    STEP
    「?」マークをタップ

    XM公式サイトの右下の「?」をタップします。

    画面右下の?をタップ
    XMサポートはこちら
    XM公式サイトへ
    STEP
    ライブチャットをタップ

    サポートメニューからライブチャットをタップしてください。

    ライブチャットをタップ
    STEP
    連絡先情報を入力

    XMで口座開設済の方は「既存のお客様」、口座未開設の方は「新規のお客様」を選択し、各情報を入力して「チャットを開始する」をクリックします。

    連絡先情報を入力してチャットを開始するをタップ
    連絡先情報を入力してチャットを開始するをタップ
    STEP
    ライブチャットに入室

    チャット画面が開き、バーチャルアシスタントとのチャットが始まります。

    アシスタントとのチャットが開始
    STEP
    「?」マークをクリック

    XM公式サイトの右下の「?」をクリックします。

    画面右下の?をクリック
    XMサポートはこちら
    XM公式サイトへ
    STEP
    ライブチャットをクリック

    サポートメニューからライブチャットをクリックしてください。

    ライブチャットをクリック
    STEP
    連絡先情報を入力

    XMで口座開設済の方は「既存のお客様」、口座未開設の方は「新規のお客様」を選択し、各情報を入力して「チャットを開始する」をクリックします。

    連絡先情報を入力してチャットを開始するをクリック
    連絡先情報を入力してチャットを開始するをクリック
    STEP
    ライブチャットに入室

    チャット画面が開き、バーチャルアシスタントとのチャットが始まります。

    アシスタントとのチャットが開始

    2.チャットボットへの問い合わせ

    ライブチャットでのバーチャルアシスタント(チャットボット)への問い合わせは、質問の一覧から聞きたいことを選択するだけです。

    STEP
    質問を選択

    チャット画面に質問の一覧が表示されるので、聞きたいことを選択します。

    質問一覧から聞きたいことをタップ
    質問一覧から聞きたいことをクリック
    STEP
    回答が表示

    チャットボットから瞬時に返答があります。

    なお、チャットボットへの問い合わせで疑問が解決しなかった場合は、サポート担当者と直接チャットできます。

    チャットボットから回答が届く
    チャットボットから回答が届く

    3.サポート担当者への問い合わせ

    サポート担当者への問い合わせは、チャット内で担当者へ直接質問するだけです。

    STEP
    「その他」を選択

    チャットボットから帰ってきた回答の下部の「その他」を選択します。

    その他をタップ
    その他をクリック
    STEP
    「担当者と話す」を選択

    メールでの問い合わせを促すメッセージが届きますが、担当者と直接話したい場合は、「カスタマーエクスペリエンス担当者と話す」を選択してください。

    カスタマーエクスペリエンス担当者と話すをタップ
    カスタマーエクスペリエンス担当者と話すをクリック
    STEP
    サポート担当者へ問い合わせる

    サポート担当者からチャットが来たら、直接問い合わせることができます。

    チャットサポートはどんな質問なら対応可能?

    ライブチャットで質問する内容は、比較的簡単な質問内容が望ましいです。なぜならライブチャットのサポートはマニュアルに沿った回答しかできないからです。

    口座やお金を扱う質問に対して、間違った回答ができないので、すぐに回答ができない場合、「後日メールで回答」「メールで改めて問い合わせ」という対応になります。

    口座設定に関すること・入金/出金のこと・取引プラットフォームの不具合など、基本的な内容であれば、すぐに回答を得られると思います。

    ライブチャットでの質問例
    • 会員ページやMT4/5にログインできない
    • 入金が反映されないから確認してほしい
    • 出金申請したけど、ずっと処理中のまま
    • 口座開設ページがずっとリロードされる
    • XMのMT4/MT5が立ち上がらない
    • 取引したい銘柄のチャートが動かない
    • ロイヤリティポイントを現金化したい
    • ボーナスが受取れない原因を知りたい

    ライブチャットでは、質問の要点よくまとめてから、質問するのがベストでしょう。

    XMのチャットサポートを実際に利用した感想

    複数のサポートスタッフに質問をしましたが、大抵の場合は5分以内には確実に回答が得られるので社内研修がしっかりしている印象です。

    ライブチャットですぐに回答できないことは、後日メールで回答を知らせてくれるか、メールサポートへ問い合わせるように依頼されることもあります。

    以前はサポートの受付が21時まででしたが、相談が増える夜に対応するため今は22時まで営業しているそうです。

    XMのLINEサポート|問い合わせ方法や質問例

    XMのLINEサポートに問い合わせるには、XM公式LINEアカウントを友達登録し、トーク画面から質問をするだけです。

    LINEアプリ上でサクッと質問できるので、他の方法よりも気軽に問い合わせられます。

    LINEでサポートに問い合わせる手順

    問い合わせの流れ
    • XM公式LINEアカウントを友だち追加
    • チャットボットに問い合わせ
    • サポート担当者に問い合わせ

    XMのLINEサポートは、まずバーチャルアシスタント(チャットボット)に繋がります。チャットボットで解決しない場合には、サポート担当者に質問も可能です。

    1.XMのLINEアカウントを友だち追加

    XMのLINEアカウントはXM公式サイトから友達に追加できます。

    STEP
    「?」マークをタップ

    XMの公式サイトへアクセスし「?」マークをタップします。

    画面右下の?マークをタップ
    STEP
    Lineをタップ

    メニューから「Line」をタップしてください。

    LINEをタップ
    STEP
    追加をタップ

    LINEアプリが起動するので「追加」をタップします。

    追加をタップ
    STEP
    トークをタップ

    トークをタップすると、XM公式アカウントのトーク画面へ遷移します。

    トークをタップ
    STEP
    LINEサポートを利用

    トーク画面にて「言語を選択」し、XMで利用しているメールアドレスを送信するとLINEサポートを利用できるようになります。

    登録メールアドレスを送信

    2.チャットボットへの問い合わせ

    バーチャルアシスタント(チャットボット)への問い合わせは、質問一覧から聞きたいことをタップしましょう。

    STEP
    質問を選択

    トーク画面の下部に質問の一覧が表示されるので、タップします。
    ※スワイプすると他の質問が表示されます

    質問をタップ
    STEP
    回答が表示

    チャットボットから瞬時に返答があります。

    なお、チャットボットへの問い合わせで疑問が解決しなかった場合は、サポートとLINEで直接やり取りできます。

    チャットボットから回答が返ってくる

    3.サポート担当者への問い合わせ

    サポート担当者への問い合わせは、LINEトーク内で担当者へ直接質問するだけです。

    STEP
    「その他」をタップ

    チャットボットから帰ってきた回答の下部の「その他」をタップします。

    その他をタップ
    STEP
    「担当者と話す」をタップ

    メールでのと合わせを促すメッセージが届きますが、担当者と直接話したい場合は、「カスタマーエクスペリエンス担当者と話す」をタップしてください。

    カスタマーエクスペリエンス担当者と話すをタップ
    STEP
    サポート担当者から返信が届く

    サポート担当者に繋がると担当者からLINEのメッセージが届きます。

    担当者からLINEメッセージが届く
    STEP
    問い合わせる

    ここからは、普段LINEでメッセージをやり取りするように、サポート担当者へ問い合わせることができます。

    トーク画面から直接担当者とやり取り

    LINEサポートはどんな質問なら対応可能?

    XMのLINEサポートは、口座設定に関すること・入出金のこと・ボーナスのことなど具体的な解決策を提示可能な簡単な質問に対応しています。

    LINEでの質問例
    • 口座の認証には何が必要?
    • 会員ページやMT4/5にログインできない
    • 入金ってどうしたらいいの?
    • 口座開設ページがずっとリロードされる
    • 取引したい銘柄のチャートが動かない
    • ロイヤリティポイントを現金化したい
    • ボーナスが受取れない原因を知りたい

    XMのメールサポート|問い合わせ方法や質問例

    XMのメールサポートへ問い合わせるには、XM公式サイトの会員ページから問い合わせる方法と直接メールで連絡する方法があります。

    どちらで問い合わせるかは好みによりますが、頻繁にメールで問い合わせる方は、XMサポートデスクのメールアドレスや会員情報、口座情報などをメモしておけば、よりスムーズに問い合わせられます。

    • 直接メールで連絡:
      メールを送信するだけなので、XMサポートのメールアドレスを知っていればブラウザを立ち上げる必要もなく、手軽に問い合わせ可能。ただし、登録情報や口座番号などは自身で記入する必要がある。
    • XM会員ページから問い合わせ:
      XM会員ページにログインして問合わせる必要があるが、登録情報や口座番号は記入する必要がない。
    XMサポートデスク

    support@xmtrading.com

    問い合わせフォームで問い合わせる手順

    問い合わせフォームで問い合わせる手順
      • XM会員ページへログインする
      • サポートページへ進む
      • サポートリクエストを送信する

      XMの問い合わせフォームは会員ページにログインして、サポートページから問い合わせを行います。特に難しいことはなく、件名や内容をまとめて送信するだけで問い合わせられます。

      1.XM会員ページへログイン

      XMのメールサポートに問い合わせる際は、まず下記のボタンからXM会員ページにログインしてください。

      XM会員ページにログイン

      2.サポートページへ進む

      STEP
      「メニューボタン」をタップ

      画面左上のメニューボタンをタップします。

      画面左上のメニューボタンをタップ
      STEP
      「質問する」をタップ

      メニューから、「さらに表示する」→「サポート」→「質問する」とタップすると、サポートページへ飛びます。

      メニューから、さらに表示するを選択して、質問するをタップ
      STEP
      「さらに表示する」をクリック

      画面左側メニュー最下部の「さらに表示する」をクリックします。

      画面左のメニューからさらに表示するをクリック
      STEP
      「質問する」をクリック

      サポートメニューが表示されるので、その中から「質問する」をクリックします。

      メニューのサポートから質問するをクリック

      3.サポートリクエストを送信する

      STEP
      【リクエスト送信】をクリック

      問い合わせる内容に合わせて担当の部門を選択し、件名と内容を入力して【リクエスト送信】をクリックします。

      部門を選択して、件名と内容を入力したらリクエスト送信をクリック
      部門を選択して、件名と内容を入力したらリクエスト送信をタップ
      • 部門を選択:基本的には「カスタマーエクスペリエンス部門」を選択しますが、口座認証や個人情報の変更に関しては「認証部門」を選択します。
      • 件名:問い合わせメールのタイトルを入力します。
      • 内容:問い合わせの内容や詳細を入力します。リストを入れる
      STEP
      リクエストが送信される

      サポートリクエストが送信されると以下のメッセージが表示されます。

      リクエストが送信されましたと表示されれば、サポートの申請は完了
      リクエストが送信されましたと表示されれば、サポートの申請は完了
      STEP
      メールを確認

      XMサポートへの問い合わせが受け付けられたことを知らせるメールがXMに登録してあるアドレスに届きます。

      XMからサポート受付完了メールが届く

      メールサポートなら具体的な質問まで回答してもらえる

      XMのメールサポートであれば、ライブチャット等で対応できない具体的な質問にまで対応してもらえます。逆に言えば、メールで回答が得られない場合は、その他の方法で問い合わせても回答は得られないでしょう。

      メールでの質問例
      • XMの保有ライセンスについて知りたい
      • 口座認証に必要な書類が用意できない場合はどうすればいい?
      • XMに登録してある住所を変更したい
      • 取引で不可解なことがあったので原因を確認したい
      • 銘柄の取引条件の変更内容を確認したい
      • 海外移住するが、同じ条件で取引を継続したい

      返信はライブチャットほど早くないですが、メールなら24時間いつでも送信でき、XMからの返信が自動でメールフォルダに残るのがポイントです。

      メールサポートから返信が来ない原因と対処方法

      XMのメールサポートから返信がない場合、いくつか原因が考えられます。数日経っても返信が無い場合は、以下の原因を参考に対処してみてください。

      メールサポートから返信がない原因
      • 登録メールアドレスを間違えている
      • 迷惑メールフォルダに入っている
      • XMのメールアドレスが受信拒否になっている
      • 祝祭日など対応時間外に問い合わせている

      登録メールアドレスを間違えている

      XMの会員ページから問い合わせる場合、回答は登録メールアドレス宛に送られます。

       対処法

      登録メールアドレスのメールボックスを確認しましょう。

      登録メールアドレスが利用できない状態の場合は、まず先に登録メールアドレスの変更手続きを行いましょう。

      迷惑メールフォルダに入っている

      利用しているプロバイダによっては、XMからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられることがあります。

       対処法

      受信フォルダに見当たらない場合は、迷惑メールフォルダを確認してみましょう。

      XMのメールアドレスが受信拒否になっている

      迷惑メールのフィルタや設定によって、XMからのメールが受信拒否設定になっていることがあります。

       対処法

      メールボックスの設定を確認し、XMのメールアドレスを「受信許可リスト」に追加しましょう。

      祝祭日など対応時間外に問い合わせている

      XMのメールサポートは、24時間メールの受け付けをしていますが、返信は営業時間内のみです。そのため、例えば金曜夜に問い合わせた場合、対応は月曜日以降になります。

       対処法

      順次対応となるので、XMサポートからの返信を待ちましょう。

      XMのメールサポートを実際に利用した感想

      XMのメールサポートは、当日中または翌日には回答を得られることが多いので、急ぎでない場合に利用しています。複数の質問をまとめて問い合わせることもできるので、いくつか質問がある場合にも便利です。

      メールサポートは順次対応しているので、返信速度はまちまちですが、早い時は1時間程度で返信が来たこともあります。遅くても1営業日以内には回答を得られることが多いです。

      1往復のメールで疑問が完結することが多いのも魅力ですね。

      XMの電話サポート|申請方法や問い合わせ先

      XMの電話サポートはコールバック(折り返し電話)でのみ対応しているため、XMへ申請して電話を掛けてもらう必要があります。

      なお、XMがメールで回答可能と判断した場合には、電話ではなくメールで回答があります。

      現在はXMへの問い合わせ件数が多く、すべての電話サポートに対応することは難しいそうです。

      電話サポートの申請方法

      XMの電話サポートを申請は、問い合わせフォームから行います。簡単な問い合わせ内容や希望時間帯、自分の電話番号を記入し、XMのサポートに連絡をしましょう。

      電話サポートの申請例
      • 件名:電話サポートの申請
      • 内容:(トラブルの内容を正確に記述)
      • 希望時間帯:〇月〇日午後△時~△時
      • 電話番号:090xxxxxxxx

      XMから電話で連絡が来る確約はないので、緊急時にはLINEやライブチャットをおすすめします。

      電話サポートに問い合わせる電話番号は非公開

      XMの電話サポートは、直接の問い合わせには対応していないため、電話番号も公開していません。

      電話でのサポートを希望する場合、問い合わせフォームから申請してサポートからの連絡を待つしかありません。


      XMサポートを利用する際の注意点

      XMのサポートを利用する際、気を付けた方が良いポイントが2つあるので、以下にまとめました。

      • 大型連休や年末年始のサポート体制
      • XMサポートでも、答えられない質問がある

      大型連休や年末年始のサポート体制

      XMのサポートは、日本の暦に合わせて営業しているため、年末年始やGWなどの大型連休時は営業時間や対応方法に制限が出る場合があります。

      サポート体制が制限される場合は、事前にメールやXM公式サイトでお知らせが出るので、連休前は確認しておく必要があります。

      2025年ゴールデンウィーク期間中のサポート体制

      XMの2025年GW期間中のサポートは、一部メール対応のみとなります。

      メール対応も問い合わせが集中すると、対応が翌営業日以降となる可能性があるため、なるべく通常営業のタイミングで問い合わせるようにしましょう。

      日時ライブチャットメール
      4/29(火)  
      4/30(水)~5/2(金) 
      5/3(土)~5/4(日) 
      5/5(月)~5/6(火)  
      5/7(水)以降 

      XMサポートでも、答えられない質問がある

      XMのサポートは、必ずしも全ての質問に回答できる訳ではありません。

      例えば、「値動きの予想」や「移動平均線の入れ方」、「1ロットの証拠金はいくら?」等は回答ができません。

      XMには、相場関連の情報やMT4/MT5の使い方の解説など、取引に役立つ様々なサービスがあるので、それらを利用しましょう。

      サービス概要
      取引
      シグナル
      FXプロトレーダーがチャート
      を分析し、
      エントリーや
      利確・損切のタイミング
      を知らせてくれるもの
      MT4の
      解説動画
      XMTrading公式YouTube
      チャンネルが、
      動画でMT4の
      使い方を教えてくれるサービス
      ウェビナーオンラインで開催される
      ライブ配信セミナー。
      分からないことを直接講師に
      質問することも可能
      XM公式
      計算機
      必要証拠金や1pipあたりの
      損益、スワップ換算などが
      できる、
      取引に役立つ
      XM公式計算ツール
      XMのサービスを紹介

      その他のサービスは「XMのツールや無料サービスの記事」で紹介しています。

      XMサポートに関するよくある質問

      XMの日本語ライブチャットの営業時間は何時ですか?

      XM日本語ライブチャットの営業時間は、日本時間の08:00~22:00(平日)です。なお、営業時間外は自動返信での対応となります。

      XMのメールサポートはどのくらいで返信がきますか?

      XMのメールサポートは通常1営業日以内に返信が来ます。ただし、土日や祝日を挟んだ場合は、休み明けの返信となります。

      XMのサポートから返信が来ない場合はどうしたらいいですか?

      XMから返信が来ない原因は、大抵の場合「メールアドレスを間違えている」「迷惑メールフォルダに入っている」「XMのメールアドレスを受信拒否している」の3つです。

      XMに問い合わせるための電話番号を教えてください。

      電話サポートの電話番号は非公開となっています。

      XMのサポートについて思うこと

      問い合わせ前に自分で調べる事も忘れずに

      XMのサポートデスクの方によれば、サポートに寄せられる質問で最も多いのが「MT4/MT5に関する質問」だそうです。

      単純な使い方の質問が最も多いそうですが、何も基礎知識がない状態で聞いても上手くサポートできないので、予め基礎的な知識を自分で最初に調べてからサポートに聞いた方が良いでしょう。

      当サイトでも初心者向けにXMの使い方をまとめた記事を掲載しています。

      XMのサポートは土日祝日が休みなので注意

      XMのサポートは、土日、祝日休みです。祝日の場合でも取引市場は開いているのでトレードができますが、サポートがお休みの場合はライブチャットなどで問い合わせても対応してもらえないので注意してください。

      XMTRADINGの記事
      • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
      • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
      • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説

       口座開設方法

       最新ボーナス

       口座タイプ

       デモ口座

       入金方法

       出金方法

       スプレッド一覧

       レバレッジ一覧

      すぐわかる海外FXのXM
      XM FX/CFD計算ツール
      XMのオートリベート
      5月末まで 口座開設13,000円
      XM公式サイトへ
      5月末まで 口座開設13,000円
      詳細はこちら
      XM公式サイトへ
      限定ボーナスを見る
      サポートツール
      サポート やり方
      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!

      著者情報

      YUI KINOSHITA Reporter/Writer

      木下は、もともと海外FX会社の社員として顧客サポートの業務を行っていましたが、より柔軟な働き方を求めて、FX-Viewの記者として転職した経歴をもちます。FX会社のサポートという特別な経験を活かし、的確なコンテンツを提供します。

      「以前の業務で培った経験と知識を生かして、ポイント抑えたわかりやすい記事を書いていこうと思います!」

      関連記事

      • XM経済指標カレンダー
        XMの経済指標カレンダーの見方や使い方、指標トレードを実践!
        2025-05-02
      • XMウェビナーTOP
        XMの日本語ウェビナーへの参加方法と全トピック内容を完全ガイド 
        2025-05-02
      • XMの確定申告アイキャッチ
        XM(海外FX)確定申告のやり方|必要書類や最新フォーマット記入例
        2025-03-20
      • XM-VPS-TOP
        XMの無料VPSの使い方|設定方法・EAの導入・解約のやり方まで解説
        2025-03-19
      • XMツールTOP
        XMのトレードで使えるツール集|無料サービスや便利ツールを活用
        2025-03-19
      • XMの年間取引履歴(損益計算書)の表示とダウンロードと見方を解説
        XMの年間取引履歴(損益計算書)の表示とダウンロードと見方を解説
        2025-03-18
      • XMのFX計算機ツールの使い方アイキャッチ
        XMの公式計算機の使い方|6種類のFX計算機を使う手順や活用法
        2025-03-18
      • XM取引シグナルTOP
        XM取引シグナル配信の見方と使い方|検証結果は勝率80%
        2025-03-18
      海外FXの新着ボーナス
      カテゴリー
      海外FXスプレッドランキング 海外FXゴールド取引を81口座で比較 XMコピートレードのマニュアル コピートレードのマニュアル プロップファームのマニュアル 海外FXの安全性
      新着記事
      • Bybit(バイビット)入金方法|日本円での入金方法や注意点は?
      • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
      • FXで資産ポートフォリオを調整するメリットと活用方法
      • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
      • FXゴールド取引(XAUUSD)の勝ち方!値動きの特徴と稼げる手法
      • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説
      • EBCコピートレードの魅力とやり方|フォロー方法や注意点まで解説
      • クオンツトレーディングとは?その魅力と実践方法を詳しく解説
      • 2025年のゴールド価格予想|主要機関と専門家の予測と根拠
      • XMコピートレードの始め方 | 口座作成からフォローまで
      • FINPROSのアフィリエイト|その仕組みと魅力的な報酬
      • ビットコインFXのスプレッド(取引手数料)比較ランキング
      • XMから仮想通貨で出金する際の注意点・やり方・手数料を解説
      • 2025年イーサリアム(ETH)投資の分析ポイントと価格予測
      • EBCの賞金総額100万ドル取引大会|参加方法や注意点を解説
      目次
      1. ホーム
      2. XM(XMTrading)
      3. サポートツール
      4. XM日本語サポートへお問い合わせ|営業時間や連絡先・電話のやり方
      当サイトについて
      運営会社 吉天有限公司
      登記住所 高雄市前金區
      中正四路211號21樓之5
      華國金融センタービル
      • お問い合わせ
      • 著者情報
      • 利用規約・プライバシーポリシー
      • ブローカー評価ガイドライン
      • サイトマップ
      掲載している情報について

      当サイトでは、FX(外国為替証拠金取引)についての情報を提供しています。サイト内に掲載される情報の正確性や安全性について、万全を期しておりますが、その内容を保障するものではございません。また当サイトはインターネット上での情報提供のみを目的としており、投資や金融商品の推奨及び勧誘を目的としておりません。

      投資のリスクについて

      FXおよびCFD商品取引には投資元金を失う非常に高いリスクが伴い、すべての投資家に適したものではありません。個人の状況に基づき、取引を行うことが適切であるかどうかを慎重にご検討ください。

      © 2020-2025 GTCLUB Co.,Ltd.

      目次