MENU
  • R部会員
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • XMの使い方
    • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員

【最新版】XMの口座開設(アカウント登録)方法 | 記入例と注意点も解説

2025 3/18
XM口座の手続き・利用方法
2025-03-18
YUI KINOSHITA
XM口座開設や口座認証アイキャッチ

XMTrading(エックスエムトレーディング)の口座開設は、適切な申請を行い、スムーズに承認が完了すれば、数時間以内に取引を始めることができます。

本記事は、XMの口座開設方法を記入例と画像を交えながら順番に解説しています。書類の提出方法やよくある入力ミスを細かく解説しているので参考にして下さい。

XMの口座開設/登録メニュー

 新規口座開設/登録

 追加口座の作成

 デモ口座の開設

 再登録/再開設

 書類/マイナンバー

 プロフィール記入例

 複数口座活用と注意

 開設できない時

XM公式サイト
目次

XMのアカウント登録と口座開設方法

XMTradingでは、アカウントの登録が完了すると同時に自動で口座が開設されます。アカウントの登録は、簡単な情報の入力や選択とメールアドレスの認証だけで良く、簡単に手続きを進められます。

XM口座開設の手順
  • XMのアカウント登録フォームへアクセス
  • プロフィールの入力
  • メールアドレスの認証
  • 口座開設が完了

プロフィールの入力に15分以上かかるとタイムアウトになり、再度入力する必要があります

XMのアカウント登録フォームへアクセス

まずは、XMの公式サイトの「口座を開設する」のボタンまたは以下のボタンより、XMのアカウント登録フォームへアクセスしてください。

XMアカウント登録へ
XM公式サイト

プロフィールの入力

STEP
プロフィールの入力

居住国と運営会社を選択しEメール・パスワードを入力し、【登録】をタップします。

※XMから重要なお知らせが届くので、利用可能なメールアドレスを登録します。

XMプロフィールの登録-必要事項入力画面
  • 居住国:現在居住している国を選択
  • 口座のブランド:
    Tradexfin LimitedまたはFintrade Limitedを選択
  • Eメール:半角英数字で入力
  • パスワード:
    10~15文字以外で半角英数字で入力
    (英語大文字・小文字・数字・特殊文字を各1つ以上使用)

運営会社はどっちを選択?

XMは、2つの運営会社(Tradexfin LimitedとFintrade Limited)で日本顧客向けに「XMTrading」を運営しているため、口座開設時に運営会社を選択する必要があります。

各運営会社が取得している金融ライセンスは異なるものの取引条件やサービスの違いはなく、トレードに影響が出ることはありません。

どちらか迷う場合は、先に日本顧客向けに運営を開始して既に一定の評価を得ている「Tradexfin Limited」を選択しましょう。

XMの運営会社やライセンスの関連記事

  • Tradexfin LimitedとFintrade Limitedの違い
  • XM(XMTrading)の金融ライセンス
STEP
XMTradingがメールを送信

正常に入力が完了すると、以下の画面が表示され、登録したメールアドレスに認証メールが送信されます。

XMプロフィールの登録-メール確認画面
STEP
プロフィールの入力

居住国と運営会社を選択しEメール・パスワードを入力し、【登録】をクリックします。

※XMから重要なお知らせが届くので、利用可能なメールアドレスを登録します。

XMプロフィールの登録-必要事項入力画面
  • 居住国:現在居住している国を選択
  • 口座のブランド:
    Tradexfin LimitedまたはFintrade Limitedを選択
  • Eメール:半角英数字で入力
  • パスワード:
    10~15文字以外で半角英数字で入力
    (英語大文字・小文字・数字・特殊文字を各1つ以上使用)

運営会社はどっちを選択?

XMは、2つの運営会社(Tradexfin LimitedとFintrade Limited)で日本顧客向けに「XMTrading」を運営しているため、口座開設時に運営会社を選択する必要があります。

各運営会社が取得している金融ライセンスは異なるものの取引条件やサービスの違いはなく、トレードに影響が出ることはありません。

どちらか迷う場合は、先に日本顧客向けに運営を開始して既に一定の評価を得ている「Tradexfin Limited」を選択しましょう。

XMの運営会社やライセンスの関連記事

  • Tradexfin LimitedとFintrade Limitedの違い
  • XM(XMTrading)の金融ライセンス
STEP
XMTradingがメールを送信

正常に入力が完了すると、以下の画面が表示され、登録したメールアドレスに認証メールが送信されます。

XMプロフィールの登録-メール確認画面

Eメールアドレスの認証

XMより「Eメールアドレスの認証」という件名でメールが届くので、【Eメールを確認する】を押すと、登録メールアドレスの認証は完了です。

XMプロフィールの登録-Eメールアドレスの認証画面
  • 確認用のリンクは24時間以内のみ有効。24時間を過ぎると、再度プロフィール登録からやり直す必要があります。

会員ページ(マイページ)へのログイン

メールの認証が完了したら、自動的に会員ページにログインします。

この時点で自動で1つ目の口座が開設されていますが、まだ入金や取引はできないので、口座の認証作業を進めましょう。

XM口座の概要画面
XM口座の概要画面
プラットフォームMT5
口座タイプスタンダード口座
基本通貨日本円(JPY)
最大レバレッジ1,000倍
自動で開設される口座の取引条件

XMの口座認証方法|必要書類の提出

XMのアカウント登録が完了したら、次に口座の認証を行います。

口座の認証は、個人プロフィールの登録や財務状況の入力、本人確認書類の提出などが必要です。

XM口座の認証手順
  • XM会員ページへログイン
  • 個人情報の登録
  • 納税国やTINの登録
  • 投資家プロフィールの登録
  • 必要書類の提出
  • 口座の認証が完了

XM会員ページへログイン

登録メールアドレスとパスワードを入力し、【ログイン】します。

XM会員ページへログイン
XM公式サイトへ
XM会員ページログイン画面
XM会員ページログイン画面

個人情報の登録

ここでは、名前や生年月日、住所、電話番号等の個人情報の入力が必要です。後で必要書類を提出する際に、書類の情報と異なると口座の利用ができないので、必ず正しい情報を入力しましょう。

なお、XMで口座開設を行う為には、以下2つの条件を満たしている必要があります。

  • 満18歳以上(学生、無職でも可)
  • XMのサービス提供対象国に居住

参考:未成年・学生・高齢者のFX取引

STEP
口座の認証画面へ移動

【今すぐ認証→】をタップします。

XM口座の認証画面
STEP
名前や生年月日などの登録

氏名のローマ字とカタカナ、生年月日、出生地、電話番号を入力し、【続行する】をタップします。

なお、電話番号の登録が必要ですが、XMから電話で連絡が来ることはありません。

XM口座の認証-個人情報入力画面
  • 名/姓:ローマ字で入力
  • 下のお名前/姓(カタカナ):
    全角カタカナで入力
  • 生年月日:カレンダーマークから選択
  • 出生地:Japanを選択
  • 電話番号:頭の0を抜いて入力

電話番号はどう入力すればいい?

  • コードは日本の国番号+81を選択(居住国をJapanにすると自動的に反映)
  • 電話番号の頭の0は省く
  • 固定電話、携帯電話いずれもOK
STEP
住所の登録

住所や郵便番号を入力し、【続行する】をタップします。

ここで入力する住所は必ずXMへ提出する書類と同じでなければなりません。

XM口座の認証-住所入力画面
  • 居住国:
    自動でJapanが選択される
  • 市以降の住所:
    市以降から番地までの住所を入力
  • 市・都道府県名:
    都道府県及び市区名を入力
  • 丁目・番地・部屋番号:
    番地以下の住所を入力
  • 郵便番号:郵便番号を入力
STEP
口座の認証画面へ移動

【今すぐ認証→】をクリックします。

XM口座の認証画面
STEP
名前や生年月日などの登録

氏名のローマ字とカタカナ、生年月日、出生地、電話番号を入力し、【続行する】をクリックします。

なお、電話番号の登録が必要ですが、XMから電話で連絡が来ることはありません。

XM口座の認証-個人情報入力画面
  • 名/姓:ローマ字で入力
  • 下のお名前/姓(カタカナ):
    全角カタカナで入力
  • 生年月日:カレンダーマークから選択
  • 出生地:Japanを選択
  • 電話番号:頭の0を抜いて入力

電話番号はどう入力すればいい?

  • コードは日本の国番号+81を選択(居住国をJapanにすると自動的に反映)
  • 電話番号の頭の0は省く
  • 固定電話、携帯電話いずれもOK
STEP
住所の登録

住所や郵便番号を入力し、【続行する】をクリックします。

ここで入力する住所は必ずXMへ提出する書類と同じでなければなりません。

XM口座の認証-住所入力画面
  • 居住国:
    自動でJapanが選択されています
  • 市以降の住所:
    市以降から番地までの住所を入力
  • 市・都道府県名:
    都道府県及び市区名を入力
  • 丁目・番地・部屋番号:
    番地以下の住所を入力
  • 郵便番号:郵便番号を入力

住所の英語入力には、JuDressや住所翻訳サイトが便利です。

納税国やTINの登録

続けて、納税国やTIN(マイナンバー)の登録を行います。

STEP
納税国の選択

米国市民か否か選択し、米国市民でない場合は、現在納税を行っている国を選択します。

XM納税国選択画面
STEP
マイナンバーの登録

マイナンバーを提出する場合は、【はい】を選択して番号を入力し【財務状況を追加する】をタップします。

提出しない場合は【いいえ】を選択し、提出しない理由を選択します。

XMマイナンバー登録画面
STEP
納税国の選択

米国市民か否か選択し、米国市民でない場合は、現在納税を行っている国を選択します。

XM納税国選択画面
STEP
マイナンバーの登録

マイナンバーを提出する場合は、【はい】を選択して番号を入力し【財務状況を追加する】をクリックします。

提出しない場合は【いいえ】を選択し、提出しない理由を選択します。

XMマイナンバー登録画面
【いいえ】で選択可能な理由
  • 居住者に対してTINを発行していない
  • TINの取得を法的に義務付けられていない
  • TINの開示を義務付けられていない
  • TINまたは同等のものは取得できない(取得できない理由の記述が必要)

関連記事:XMマイナンバー提出は必要?

投資家プロフィールの登録

投資家プロフィールでは、投資予定額や投資目的、雇用状況等に回答する必要があります。

投資家プロフィールの記入には迷う事も多いので、記入例や解説を交えて、投資家プロフィールの書き方と記入例の記事で書き方を解説しています。

STEP
年間入金予定額/取引の目的に回答

1年間の入金予定額とXMで取引口座を開設する目的を選択します。

XM投資家プロフィールの入力画面
STEP
雇用状況を回答

続けて雇用や資産の状況について回答をして【続行する】をタップします。

なお、ここでの選択・入力項目は現在の雇用状況に応じて異なります。

XM投資家プロフィール(被雇用者/自営業)の回答画面
XM投資家プロフィール(無職/学生)の回答画面
STEP
年間入金予定額/取引の目的に回答

1年間の入金予定額とXMで取引口座を開設する目的を選択します。

XM投資家プロフィールの入力画面
STEP
雇用状況を回答

続けて雇用や資産の状況について回答をして【続行する】をクリックします。

なお、ここでの選択・入力項目は現在の雇用状況に応じて異なります。

XM投資家プロフィール(被雇用者/自営業)の回答画面
XM投資家プロフィール(無職/学生)の回答画面

必要書類の提出

最後に身分証明書と住所確認書類を提出します。書類はそれぞれ別の書類を準備する必要があります。

提出する書類のルール
  • 四隅が全て写った鮮明な画像
  • ファイル形式はGIF/JPG/PNG/PDF
  • ファイルの最大サイズは5MB

身分証明書の提出

身分証明書の認証画面に、画像をアップロードします。

XM口座の認証-身分証明書の提出画面
XM口座の認証-身分証明書の提出画面
 提出可能な書類例
  • パスポート
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード

住所確認書類の提出

住所確認書類の認証画面に、画像をアップロードします。

なお、住民票や公共料金などの明細を提出する場合は過去3ヶ月以内に発行された書類のみ有効です。

XM口座の認証-住所確認書類の提出画面
XM口座の認証-住所確認書類の提出画面
 提出可能な書類例
  • 住民票
  • 健康保険証(有効期限内)
  • 公共料金の請求書/領収書
  • ※運転免許証
  • ※マイナンバーカード

※運転免許証とマイナンバーカードは、身分証明書として別の書類を提出する場合のみ提出可能

必要書類の提出が完了

以上で口座の認証手続きは完了です。通常1営業日以内に承認作業が行われるので、承認まで待ちましょう。

なお、営業時間外は承認作業が行われないため、週末に書類を提出した場合は翌週月曜日に承認作業が進められます。


HFMバナー

XM口座の認証(口座有効化)が終わった後にやること4つ

XMで口座開設や口座の認証が終わった後は、実際に取引をする為に取引プラットフォームのダウンロードや入金を行う必要があります。

また、ボーナスキャンペーンを利用することでお得にトレードできるので、どんなボーナスが開催されているか確認しましょう。

口座開設後にやること
  • 取引ツールのダウンロード
  • 口座開設ボーナスの受け取り
  • 追加口座を開設
  • XMリアル口座へ入金

取引ツール(MT4/MT5/XMアプリ)のダウンロード

XMでMT4/MT5をダウンロードする場合、公式サイトメニュー内「プラットフォーム」でダウンロード可能です。

PC版・MAC版・Android版・iOS版などデバイスによってダウンロードページが細かく分かれているので、任意のデバイス名をクリックしてダウンロードページに移動してください。

XMプラットフォームのダウンロード画面
XMプラットフォームのダウンロード画面

必ず口座詳細で選択したプラットフォームをダウンロードしてください

https://kichiten.jp/mt4-mt5-basic/

口座開設ボーナスの受け取り

XMでリアル口座を開設すると、口座開設ボーナスを受け取ることができるようになります。口座開設ボーナスは口座開設から30日間のみ受取りが可能なので、ボーナスを利用したい方は忘れずに会員ページから申請するようにしてください。

また、期間限定でキャンペーンを開催している時もあるので、XM公式サイトで最新ボーナス情報を確認してみましょう。

https://kichiten.jp/xm-bonus2/

追加口座を開設

XM口座の概要画面
XM口座の概要画面

XMでは4種類の口座タイプを提供しており、全ての口座タイプがMT4とMT5の両方に対応しています。

1番最初に自動でスタンダード口座が開設されますが、他の口座タイプを利用したい場合は、XM会員ページで追加口座を開設しましょう。

https://kichiten.jp/xm-additional-account2/

XMリアル口座へ入金

XMでは、現在7種類の入金方法があり、それぞれ最低入金額や入金が口座に反映されるまでの時間が異なります。

入金方法ごとにルールや条件などもありますが、特に難しいルールはないので、入金前に詳細を確認すればスムーズに入金できます。

https://kichiten.jp/xm-deposit2/

XMの口座開設に関するよくある質問(FAQ)

XMの口座開設全般について、よくある質問をまとめているので参考にしてください。

XMの口座開設はどれくらい時間がかかりますか?

XMプロフィールの登録から必要書類の提出まで約10分、書類の審査が完了するまでに最大1営業日必要です。

XMはスマホでも口座開設できますか?

スマートフォンでも問題なく口座開設が可能です。

XMの口座開設には何が必要ですか?

登録に利用するメールアドレスと本人確認のために2種類の本人確認書類が必要です。

XMではマイナンバーの登録は必要ですか?

マイナンバーの登録は義務ではないので、登録しないことも後から改めて提出することも可能です。

XMから登録メールアドレス認証用のメールが届きません。

主な原因として入力したメールアドレスの間違いや迷惑メールボックスに届いている可能性があります。問題がないのに届かない場合はXMサポートに問い合わせてください。

必要書類を提出しましたが、完了メールが届きません。

提出から1営業日以内の場合は1営業日が過ぎるまで待ちましょう。1営業日以上経過しても審査が進まない場合は、XMサポートに問い合わせてください。

XMは口座の認証前に取引できますか?

口座の認証前は入金も取引もできません。

XMの本人確認はどうやって行いますか?

リアル口座開設後、詳細な個人情報の入力や2種類の本人確認書類を提出して本人確認を行います。

XMから電話や郵送物で連絡が来ることはありますか?

XMからのお知らせは全てメールで届きます。

XMでは追加口座の開設はできますか?

口座の認証完了後は、1人最大8口座まで追加口座を開設可能です。

XM口座開設についての関連記事

  • XMで口座開設できない原因と解決方法
  • XMの追加口座の作り方
  • XMの住所変更方法
  • マイナンバーや必要書類の提出
XMTRADINGの記事
  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
  • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
  • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説

 口座開設方法

 最新ボーナス

 口座タイプ

 デモ口座

 入金方法

 出金方法

 スプレッド一覧

 レバレッジ一覧

すぐわかる海外FXのXM
XM FX/CFD計算ツール
XMのオートリベート
XM最新モバイルアプリはこちら
口座開設13,000円XM公式サイトへ
5月末まで 口座開設13,000円
詳細はこちら
XM公式サイトへ
限定ボーナスを見る
XM口座の手続き・利用方法
やり方 口座開設/登録
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

著者情報

YUI KINOSHITA Reporter/Writer

木下は、もともと海外FX会社の社員として顧客サポートの業務を行っていましたが、より柔軟な働き方を求めて、FX-Viewの記者として転職した経歴をもちます。FX会社のサポートという特別な経験を活かし、的確なコンテンツを提供します。

「以前の業務で培った経験と知識を生かして、ポイント抑えたわかりやすい記事を書いていこうと思います!」

関連記事

  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
    2025-05-13
  • XMのパスワードを変更・リセットする方法 (会員ページ・MT4/MT5)
    2025-03-25
  • XMデモ口座の開設方法法や注意点、特徴を紹介
    XMデモ口座開設ガイド| 申請からMT4/MT5のログインまで解説
    2025-03-20
  • XM口座凍結TOP
    XMで口座凍結や休眠になる原因とペナルティ|復活方法や対策も紹介
    2025-03-20
  • MT4の使い方TOP
    XMのMT5ダウンロード、ログイン、注文決済、チャート設定を解説
    2025-03-20
  • XMマイナンバーの提出や必要書類
    XMへマイナンバー提出は必要?本人確認書類の提出について
    2025-03-19
  • XM資金移動TOP
    XMの資金移動(資金振替)のやり方|ボーナス消滅や手数料に注意
    2025-03-19
  • XMの口座を解約後に再登録したい|アカウントを作り直したい
    XMの口座を解約後に再登録したい|アカウントを作り直したい
    2025-03-19
海外FXの新着ボーナス
カテゴリー
海外FXスプレッドランキング 海外FXゴールド取引を81口座で比較 XMコピートレードのマニュアル コピートレードのマニュアル プロップファームのマニュアル 海外FXの安全性
新着記事
  • EBCコピートレード|シグナル報酬プログラムとシグナルの配信方法
  • 米ドル指数(DXY)とは? 上昇下落要因や他資産との相関関係
  • FXで始める金投資!ゴールド(XAUUSD)取引の為の必要知識
  • Bybit(バイビット)入金方法|日本円での入金方法や注意点は?
  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
  • FXで資産ポートフォリオを調整するメリットと活用方法
  • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
  • FXゴールド取引(XAUUSD)の勝ち方!値動きの特徴と稼げる手法
  • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説
  • EBCコピートレードの魅力とやり方|フォロー方法や注意点まで解説
  • クオンツトレーディングとは?その魅力と実践方法を詳しく解説
  • 2025年のゴールド価格予想|主要機関と専門家の予測と根拠
  • XMコピートレードの始め方 | 口座作成からフォローまで
  • FINPROSのアフィリエイト|その仕組みと魅力的な報酬
  • ビットコインFXのスプレッド(取引手数料)比較ランキング
目次
  1. ホーム
  2. XM(XMTrading)
  3. XM口座の手続き・利用方法
  4. 【最新版】XMの口座開設(アカウント登録)方法 | 記入例と注意点も解説
当サイトについて
運営会社 吉天有限公司
登記住所 高雄市前金區
中正四路211號21樓之5
華國金融センタービル
  • お問い合わせ
  • 著者情報
  • 利用規約・プライバシーポリシー
  • ブローカー評価ガイドライン
  • サイトマップ
掲載している情報について

当サイトでは、FX(外国為替証拠金取引)についての情報を提供しています。サイト内に掲載される情報の正確性や安全性について、万全を期しておりますが、その内容を保障するものではございません。また当サイトはインターネット上での情報提供のみを目的としており、投資や金融商品の推奨及び勧誘を目的としておりません。

投資のリスクについて

FXおよびCFD商品取引には投資元金を失う非常に高いリスクが伴い、すべての投資家に適したものではありません。個人の状況に基づき、取引を行うことが適切であるかどうかを慎重にご検討ください。

© 2020-2025 GTCLUB Co.,Ltd.

目次