MENU
  • R部会員
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • XMの使い方
    • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員

海外FX12業者のスワップポイントを比較|稼げる銘柄や業者を紹介

2025 3/26
海外FX比較
2025-03-26
KAZUKI NAKAGAWA
海外FX-スワップポイント比較-TOP

海外FXで取引をする上で気になる要素の1つがスワップポイントです。スワップポイントは業者や銘柄によって大きく異なり、場合によっては取引で利益が出ているのに、利益以上のスワップが発生することもあります。

このページでは、少しでも有利に取引できるように、海外FX業者12社の通貨ペアやゴールド、仮想通貨などのスワップポイントを調査し、日本円換算した比較ランキングを作成しました。

比較ランキングで採用した業者は、以下の12業者です。

比較ランキングを作成した海外業者12社
XM-ロゴHFM-ロゴ
VantageTradingロゴ216FXGT-ロゴ
Exness-ロゴXS.comロゴ(白)180×40
BigBoss-ロゴThreeTrader-ロゴ
AXIORY-ロゴ
IC Markets-ロゴBybit_logo_180_45

※採取データは、2025年3月参考データです。

スワップポイントは、不定期で変更されるので、あくまで参考データになりますが、スワップポイントの高低は業者としての特徴がよく表れるポイントです。

同日のスワップポイントを比較したので、業者として優位性が表れたランキングは業者選びの参考になると思います。

目次

海外FXスワップポイント銘柄別比較一覧

海外FX人気12業者のスワップポイントを、代表的な通貨ペアで比較します。

通貨ペアのスワップを比較(ドル円、ドルトルコリラなど)

メジャー通貨7種類、エキゾチック通貨8種類のスワップを比較しています。

  • 採取したスワップポイントのデータは2025年3月の数値です。
  • スワップポイントの値は、1ロット保有した場合のロールオーバー値です。
  • スワップポイントは全て日本円換算済みです。
  • 同通貨ペアの最高値を青、最低値を赤で表示しています。
スクロールできます
XMHFMVantageFXGTExnessXSBigBossThreeTraderAxioryEBCIC MarketsBybit
買売買売買売買売買売買売買売買売買売買売買売買売
AUDUSD-351-185-573-226-17215-333-203-271-60-442 36-59524-310-113-237-63-237-63 -604-446-17215
EURUSD-1,323395-1,3710-1,044475-1,05083-1,0990-1,207291-952161-1,028392-1,085 618-1,085 618 -1,420289-1,044475
GBPUSD-518-624-542-618 -68-193-475-624-166-256-306-306-616-530-362-411-223-336-223-336-542 -663-68-193
NZDUSD -658-267-452-121-359 36-389-371-332-90-226-205-231-387-413-87-41015-341-48-487-92-359 36
USDCAD249-1,1600 -1,168227-92133-1,0050-92686-639-238-647260-957 506-963 506-963269-1,157227-921
USDCHF964 -2,6310-2,3681,082-2,547581-2,5790-2,1641,132-2,588823-2,5451,003-2,058 1,547-2,007 1,547-2,007956-2,4481,082-2,547
USDJPY393-2,8770-2,830550-1,983431 -2,9580-1,930658-3,6421,079-2,892723-1,965626-1,857 1,393-1,857920-2,1
550-1,983
EURHUF-330.6-340-225-31-2-- -394---261-23 9-----225
EURMXN-------- -6,745-1,50100-----3,791 1,953------
EURTRY-22,3705,015---42,277 9,836-19,223361-11,959-2,29900---23,4923,336-51,653-12,737-- -55,0694,676-42,277 9,836
EURZAR -3,736465-3,6180-----3,2480-3,0681,085-----2,441 1,721---2,902302--
USDHUF-23-7-210-110.2-23-8---122-- -271-132---11 4-110.2
USDMXN-3,557810-3,1900-3,145534-3,660610-2,7620-3,8811,302-3,523353 -4,068534-2,7041,212-2,527 1,942-3,087318-3,145534
USDTRY-20,0973,652-15,0700-15,78623562,356-17,051-7,910-1,30000-18,0052,903-22,9933,279 -46,965-12,554-32,7015,873-40,666 6,258-15,7862,356
USDZAR-263-34-2,575-58-1,870207207-261-2,3040-2,047528-254-63 -3,470249-1,466809-1,245 1,046-1,796128-1,870207
スワップポイント比較一覧表【通貨ペア】

同通貨ペア最低値=赤
同通貨ペア最高値=青

通貨ペアのスワップポイントは、EBCやAxioryが多くの銘柄で最も優れた数値になっています。また、最も優れた数値ではないもののVantageやBybitは全体的にプラススワップが多く見られました。

HFMやExnessは見た目上はマイナススワップが目立ちますが、銘柄によっては一定期間スワップフリーを設けています。スワップフリー期間内であれば、日跨ぎでもスワップを気にせず取引できるので、取引銘柄によっては他の業者よりお得に取引可能です。

XM、HFM、FXGT、Exness、XSは口座タイプによっては、スワップフリーでの取引が可能です。

通貨ペアのスワップ益ランキング

スクロールできます
順位海外FX業者名銘柄ポジションスワップ
ポイント
1位VantageTradingEUR/TRY売り9,836円
1位Bybit
3位IC MakrketsUSD/TRY売り6,258円
4位EBCUSD/TRY売り5,873円
5位XMEUR/TRY売り5,015円
6位IC MarketsEUR/TRY売り4,676円
7位XMTradingUSD/TRY売り3,651円
8位Three TraderEUR/TRY売り3,336円
9位Three TraderUSD/TRY売り3,279円
10位BigBossUSD/TRY売り2,903円
スワップ益ランキング

通貨ペアのスワップ益を比較すると、上位10位は全てTRY(トルコリラ)ペアという結果になりました。

上位10位には入らなかったものの、ZAR(南アフリカランド)、MXN(メキシコペソ)も比較的大きめのスワップになっており、スワップ狙いのトレードも十分可能な数値を提供しています。

スワップ損益の幅が大きい○○○/TRY、○○○/ZAR、○○○/MXNの通貨ペアに絞ってみていきましょう。

○○○/TRYを取引するならオススメ業者
業者名通貨ペアスワップ
ポイント
Vantage
Trading
EUR/TRY
(売り)
9,836円
BybitEUR/TRY
(売り)
9,836円
IC MarketsUSD/TRY
(売り)
6,258円
EBCUSD/TRY
(売り)
5,873円
XMTradingEUR/TRY
(売り)
5,015円
○○○/TRYのおすすめの業者

○○○/TRY(トルコリラ)をスワップ狙いで取引するなら、VantageやBybitのEUR/TRY(売り)、続いてIC MarketsのUSD/TRY(売り)がおすすめです。

買いポジションは全て大きなマイナススワップなので、誤って買いでエントリーしないよう注意しましょう。

▲TRYのスワップポイント比較▲

トルコリラは、FocusMarkets、XMが全体的にプラススワップが高く設定されています。

–>
○○○/ZARを取引するならオススメ業者
業者名通貨ペアスワップ
ポイント
AxioryEUR/ZAR
(売り)
1,721円
XSEUR/ZAR
(売り)
1,085円
EBCUSD/ZAR
(売り)
1,046円
AxioryUSD/ZAR
(売り)
808円
XSUSD/ZAR
(売り)
528円
○○○/ZARのおすすめの業者

○○○/ZARをスワップ狙いで取引するなら、AxioryやXSのEUR/ZAR(売り)がおすすめです。また、数値は小さめですが、AxioryやXSではUSD/ZAR(売り)もプラススワップなので相場の状況によっては検討しても良いでしょう。

▲ZARのスワップポイント比較▲

○○○/ZARでスワップポイントを狙うなら、IS6FX、XM、MYFXMarketsが有利ですね。

○○○/HUFを取引するならオススメ業者
業者名通貨ペアスワップ
ポイント
FocusMarketsEUR/HUF
(売り)
3,437円
XMEUR/HUF
(売り)
2,622円
FocusMarketsUSD/HUF
(売り)
2,536円
XMUSD/HUF
(売り)
1,750円
ExnessEUR/HUF
(売り)
1,525円
○○○/HUFのおすすめの業者

○○○/HUFでスワップポイントを狙うなら、FocusMarkets、XMがよさそうですね。

その他のHUF(ハンガリーフォリント)を取り扱っている業者とスワップポイント一覧は以下の通りです。

業者名EUR/HUF
(売り)
USD/HUF
(売り)
FocusMarkets3,437円2,536円
XM2,622円1,750円
Exness1,525円ー
MiltonMarkets1,243円-71円
IronFX520円520円
HFM3円0円
FXGT-565円-968円

▲HUFのスワップポイント比較▲

–>
○○○/MXNを取引するならオススメ業者
業者名通貨ペアスワップ
ポイント
AxioryEUR/MXN
(売り)
1,953円
EBCUSD/MXN
(売り)
1,942円
XSUSD/MXN
(売り)
1,302円
AxioryUSD/MXN
(売り)
1,212円
XMUSD/MXN
(売り)
810円
○○○/MXNのおすすめの業者

○○○/MXNをスワップ狙いで取引するなら、Axioryが最もおすすめです。AxioryはEUR/MXN(売り)、USD/MXN(売り)共にプラススワップで、どちらも十分スワップ狙いのトレードができる数値を提供しています。

▲MXNのスワップポイント比較▲

–>

HFMバナー

海外FXスワップポイントの基礎知識

海外FXで取引する上で、スワップポイントは大抵の業者で発生するコストで、常に変動しています。

スワップポイントについて理解せずに取引をしていると、「取引で利益が出ているのにトータルだと損をしている」という状況に陥りかねないので、しっかりと理解して取引に臨みましょう。

海外FXスワップポイントの基礎知識
  • 国内と海外の違い
  • 海外FXのスワップポイント確認方法
  • 海外FXのスワップポイント計算方法
  • 海外FXのスワップポイントが発生する時間は?

国内と海外の違い

海外FXと国内FXのスワップポイントで大きく異なる点を2つまとめているので参考にしてください。

  1. 海外FXのスワップポイントは変動制
  2. スワップポイントだけの出金はできない

1.海外FXのスワップポイントは変動制

海外FXのスワップポイントは原則変動制で、国内の様にスワップ固定のオプションはありません。

通貨の金利が変動すればそれに伴いスワップポイントも変動するので、変動するタイミングは不定期でスワップカレンダーも存在しません。

スワップの数値はFX業者毎に大きく異なるので、気になる方は先に各FX業者のスワップポイントを確認してから取引するのがおすすめです。

2.スワップポイントだけの出金はできない

スワップポイントは、ポジションを保有しているだけで毎日加算されますが、決済前は含み損益の状態で残高に反映されている訳ではありません。

つまり、決済したタイミングで初めてスワップポイントの損益が口座残高に反映されます。

国内の一部の業者では、スワップポイントのみを出金できる業者もあるようですが、海外FXでは一般的にポジションを先にクローズする必要があります。

海外FXのスワップポイント確認方法

スワップポイントの確認方法は、各海外FX業者の公式サイトにスワップが記載されており、記載されていない場合はMT4/MT5の中で確認できます。

各海外FX業者のスワップポイントの確認方法は、以下のとおりです。

海外FX業者名スワップポイント
確認方法
XMスワップ計算機、
取引商品一覧
HFMスワップ計算機、
取引商品
VantageMT4/MT5で確認
FXGT取引銘柄一覧
Exnessツール/取引計算ツール、
金融商品
XS各取引銘柄ページ
BigBoss取引条件/
BigBossのスワップ
ThreeTraderMT4/MT5で確認
Axiory各取引商品ページ
EBCMT4/MT5で確認
IC MarketsMT4/MT5で確認
BybitMT4/MT5で確認
業者別スワップポイント確認方法一覧

MT4/MT5で最新のスワップポイントを確認

STEP
「仕様」をクリック

MT4/MT5で確認する方法は、①「気配値ウィンドウ」の確認したい通貨ペア上で右クリックし、②「仕様」をクリックします。

銘柄を右クリックして、仕様をクリック
STEP
スワップポイントを確認

選択した通貨ペアの詳細が表示されるので、そこからスワップポイントの確認ができます。

仕様一覧表にスワップポイントが表示される

MT4/MT5の使い方は以下の記事を参考にしてください。

関連記事

  • MT4の使い方と設定
  • iPhone・iPad版MT4の使い方
  • android版MT4の使い方と設定

海外FX業者が提供している計算ツールで確認

MT4/MT5の詳細画面からスワップポイントの数値を確認できますが、FX業者が提供している計算ツールを使うと簡単に計算することができます。

海外FX業者が提供している計算ツール
  • XM:XMTradingのスワップ計算機
  • HFM:HFMのスワップ計算機
XMのスワップ計算機の使い方
  1. XM公式サイトの「スワップ計算機」の画面に入ります
  2. 確認したいスワップポイントの情報を入力します
XMのスワップ計算機の入力画面
  • 口座の基本通貨 = 例:JPY
  • 通貨ペア = 例:USDTRY
  • 口座タイプ = 例:スタンダード(1LOT=100,000)
  • ロット数量 = 例:1

4項目を入力し、「計算する」をクリックすると以下のように、現在のレートで算出されます。

XMのスワップ計算機の計算結果

つまり、口座の基本通貨がJPYのスタンダード口座で、USD/TRYを1ロット(1万通貨)を1日保有すると

  • 買いでエントリーした場合:-3,661円
  • 売りでエントリーした場合:848円

XMの計算機ツールの使い方は、以下の記事で詳しく解説しています。

XMのFX計算ツールの使い方
HFMのスワップ計算機の使い方
  • HotForex公式サイトのメニュー「ツール」から取引計算機を選択してスワップ計算機へアクセス
  • 確認したいスワップポイントの情報を入力
HFMのスワップ計算ツールの入力項目
  • 口座の基本通貨 = 例:USD
  • Type = 例:FOREX
  • 銘柄 = 例:USDTRY
  • Position size = 例:1

4項目を入力し、「Calcukate」をクリックすると以下のように、現在のレートで算出されます。

口座の基本通貨がUSDで、USD/TRYを1ロット(10,000通貨)を1日保有すると

  • 売りでエントリーした場合・・・-30.61USD
  • 買いでエントリーした場合・・・-31.83USD

となり、日本円に換算すると(1ドル106円で計算)
売りの場合は-3,244円、買いの場合は-3,374円となります。

海外FXのスワップポイント計算方法

スワップポイントの単位について

MT4/MT5や各海外FX業者の公式サイトの一覧表で確認できる通貨ペアのスワップポイントは、全てポイント単位で表示されています。

このポイントは日本円ではなく、各通貨ペアの右側の通貨での金額になります。

例えばEUR/USDのスワップポイントが「5.61」と表示されていた場合は「5.61USD」という意味になります。

日本円でいくらになるか知りたい場合は、この時のUSDJPYのレートに換算する必要があります。

スワップポイントの計算式

1日のスワップ=契約サイズ×取引数量(Lot)×小数桁※×スワップ値

※少数桁が3桁の場合は0.001、5桁の場合は0.00001

例)USD/JPYを買いで1Lot保有している場合

契約サイズ=100,000 小数桁=3 
買いスワップ=6.08とすると

100,000(契約サイズ) × 1Lot(取引数量) × 0.001(小数桁) × 6.08(スワップ値)=608JPY


例)USD/TRYを売りで1Lot保有している場合

契約サイズ=100,000 小数桁=5 
売りスワップ=256.26とすると

100,000(契約サイズ) × 1Lot(取引数量) × 0.00001(小数桁) × 256.26(スワップ値)
=256.26(TRY)

1try=13.45円で日本円に換算すると
256.26 × 13.45 ≒ 3,447円

海外FXのスワップポイントが発生する時間は?

FX取引では、保有しているポジションを決済せずに、決済せずに翌日に持ち越すことを「ロールオーバー」といい、その際、1日ごとに金利差調整分である「スワップポイント」が発生します。

海外FXのスワップポイントが発生する(ロールオーバー)時間は、冬時間と夏時間で1時間の違いがあります。業者によって1~2分の差はあるものの、ほぼ同時刻にロールオーバーが発生します。

ロールオーバー発生時刻
夏時間
(サマータイム)
5:59~6:00
冬時間6:59~7:00

スワップポイントが加算されるロールオーバー時間は、日本時間で朝7時頃(夏時間は朝6時頃)となります。

  • XM:一部通貨ペア及び貴金属はスワップフリー
  • HFM:一部銘柄は一定期間スワップフリー
  • Exness:FX通貨ペア(特定銘柄)・仮想通貨・株価指数はスワップフリー
  • FXGT:ゴールド/仮想通貨(SOLUSD,LUNUSDは除く)/株価指数(最初の3日間)はスワップフリー
  • XS:一部銘柄は一定期間スワップフリー

サマータイムに注意

夏時間(サマータイム)の時間の切り替わりは以下のとおりです。

通常時間と夏時間の切り替わりは?
  • 通常時間:10月の最終日曜日から3月の最終日曜日まで
  • 夏時間:3月最終日曜日から10月の最終日曜日まで

スワップポイント3倍デーに注意

土日は取引市場が閉じているためスワップ金利が発生しません。その代わりに特定の日にスワップが通常の3倍になります。

3倍になる日は、業者や銘柄によって異なり、以下のようになります。

スクロールできます
業者名スワップポイント3倍デー
XMFX・貴金属:木曜日の早朝
株価指数・エネルギー:土曜日の早朝
HFMFX・貴金属・原油・コモディティ・株式:
木曜日の早朝
仮想通貨・株価指数・ETFs:土曜日の早朝
Vantage木曜日の早朝
FXGTFX・貴金属(金以外)・エネルギー:木曜日の早朝
株価指数・株式:土曜日の早朝
仮想通貨:3倍デーなし※
ExnessFX・貴金属:木曜日の早朝
エネルギー:土曜日の早朝
XSFX・貴金属:木曜日の早朝
株価指数・株式・エネルギー・仮想通貨:土曜日の早朝
BigBoss木曜日の早朝
仮想通貨:3倍デーなし※
ThreeTrader木曜日の早朝
Axiory木曜日の早朝
EBC木曜日の早朝
IC Markets木曜日の早朝
Bybit木曜日の早朝
仮想通貨:3倍デーなし※
業者別スワップポイントが3倍になる日

※日本時間で表示
※FXGTのシンセティック暗号通貨/DeFi/NFTは、
毎日、01:00、05:00、09:00、13:00、17:00、21:00(日本時間)にスワップポイントが加算されます。
※BigBossの仮想通貨は、毎日、05:05、13:05、21:05
(日本時間)にスワップポイントが加算されます。

スワップポイントが発生しない銘柄もある

スワップポイントは各業者によって決められています。
そのため、スワップポイントが発生しない銘柄でロールオーバーしても付与されないので、取引する前に公式サイトやMT4/MT5で確認しましょう。


海外FXスワップポイントに関するよくある質問FAQ

FAQアイキャッチ

海外FXのスワップポイントについて、よくある質問をまとめているので参考にしてください。

スワップカレンダーを公開している海外FX業者はありますか?

海外FXのスワップは変動制で、変動するタイミングも一定ではないので、スワップカレンダーは存在しません。

スワップポイントだけを出金できますか?

スワップポイントはポジションを決済しないと残高に反映されないので、スワップポイントのみを出金することはできません。

海外FXではどうやってスワップポイントを確認すればいいですか?

各海外FX業者の公式HP、またはMT4/MT5の各銘柄の詳細画面で確認できます。

海外FXではいつスワップポイントが発生しますか?

海外FXのスワップポイントは日本時間7:00頃(夏時間は6時頃)に発生します。

海外FXのスワップポイントはいつ3倍で計算されますか?

多くの業者は。水曜日(木曜日早朝)に加算されます。ただし、業者によっては商品毎に3倍になる日が異なる業者もあります。


海外FXを比較分析
  • ビットコインFXのスプレッド(取引手数料)比較ランキング
  • 海外FXの入金ボーナス全まとめ|限定100%【毎日更新】
  • 【毎日更新】海外FXボーナス一覧表!最新キャンペーン情報

 海外FXとは?

 海外FXのゴールド

 海外FXのスプレッド

 ゼロカット

 海外FXの安全性

 海外FXの税金

[新着]口座開設&入金ボーナス
最新のFXボーナス
最新のキャンペーン
お得な口座開設&入金ボーナス
最新のFXボーナス
キャンペーン情報を見る
海外FX比較
スワップポイント 比較 計算
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

著者情報

KAZUKI NAKAGAWAのアバター KAZUKI NAKAGAWA Data Analyst / Writer

中川は、海外FXビューのデータアナリスト兼ライターです。50台以上のメタトレーダーを運用し、FXのデータ収集・分析の専門家として、確度の高い情報をコンテンツとして公開します。国際結婚後、10年以上海外に居住しており、中国語・日本語に精通する教員としても活動しています。

「各FX業者のチャートやスプレッドデータを保管しているので欲しいデータなどあればお気軽にご相談ください。プライベートでは自動売買ツールやインジケーターの製作もやっています。」

関連記事

  • 海外FXの入金ボーナス全まとめ|限定100%【毎日更新】
    2025-05-16
  • 海外FXボーナス比較一覧
    【毎日更新】海外FXボーナス一覧表!最新キャンペーン情報
    2025-05-16
  • 海外FX全84口座のゴールド取引条件を比較|おすすめ業者【XAUUSD】
    2025-05-13
  • 【MT4/MT5】海外FXのデモ口座一覧とおすすめ9選|無期限でデモトレード
    2025-05-13
  • 海外FX業者16社の約定力を比較 | スリッページが少ない業者は?
    2025-05-13
  • 海外FXの手数料を全て解説|入出金や取引にいくらかかるか調査
    2025-05-13
  • 海外FXスプレッドランキング | リアルタイム測定のガチ比較!
    2025-05-12
  • 海外FXの口座開設ボーナス全まとめ【毎日更新】
    2025-05-12
海外FXの新着ボーナス
カテゴリー
海外FXスプレッドランキング 海外FXゴールド取引を81口座で比較 XMコピートレードのマニュアル コピートレードのマニュアル プロップファームのマニュアル 海外FXの安全性
新着記事
  • EBCコピートレード|シグナル報酬プログラムとシグナルの配信方法
  • 米ドル指数(DXY)とは? 上昇下落要因や他資産との相関関係
  • FXで始める金投資!ゴールド(XAUUSD)取引の為の必要知識
  • Bybit(バイビット)入金方法|日本円での入金方法や注意点は?
  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
  • FXで資産ポートフォリオを調整するメリットと活用方法
  • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
  • FXゴールド取引(XAUUSD)の勝ち方!値動きの特徴と稼げる手法
  • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説
  • EBCコピートレードの魅力とやり方|フォロー方法や注意点まで解説
  • クオンツトレーディングとは?その魅力と実践方法を詳しく解説
  • 2025年のゴールド価格予想|主要機関と専門家の予測と根拠
  • XMコピートレードの始め方 | 口座作成からフォローまで
  • FINPROSのアフィリエイト|その仕組みと魅力的な報酬
  • ビットコインFXのスプレッド(取引手数料)比較ランキング
目次
  1. ホーム
  2. 海外FX比較
  3. 海外FX12業者のスワップポイントを比較|稼げる銘柄や業者を紹介
当サイトについて
運営会社 吉天有限公司
登記住所 高雄市前金區
中正四路211號21樓之5
華國金融センタービル
  • お問い合わせ
  • 著者情報
  • 利用規約・プライバシーポリシー
  • ブローカー評価ガイドライン
  • サイトマップ
掲載している情報について

当サイトでは、FX(外国為替証拠金取引)についての情報を提供しています。サイト内に掲載される情報の正確性や安全性について、万全を期しておりますが、その内容を保障するものではございません。また当サイトはインターネット上での情報提供のみを目的としており、投資や金融商品の推奨及び勧誘を目的としておりません。

投資のリスクについて

FXおよびCFD商品取引には投資元金を失う非常に高いリスクが伴い、すべての投資家に適したものではありません。個人の状況に基づき、取引を行うことが適切であるかどうかを慎重にご検討ください。

© 2020-2025 GTCLUB Co.,Ltd.

目次