MENU
  • R部会員
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • XMの使い方
    • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員

FXのコピートレードおすすめ業者3社を比較 | 選び方と仕様

2025 4/11
コピートレード
2025-04-11
YUI KINOSHITA
コピートレード業者の比較、選び方、おすすめアイキャッチ

コピートレード(ソーシャルトレード)業者の比較と選び方の記事です。

コピートレード業者を探している方に向けて、サービスを提供している各社のシステムの紹介や比較はもちろん、選び方やおすすめの業者も紹介します。

コピートレードの特集

 仕組み

 違法性

 詐欺

 実践とコツ

 業者の比較

 ツール

目次

おすすめコピートレード業者の比較一覧

HFM-ロゴ
公式サイトへ
システム名称HFコピー
ストラテジーの
配信総数
1,300以上
配信者の成績の
見やすさ
見やすい
フォローコスト
(手数料)
利益の0~50%
(30%前後が多い)
最低いくらから
始められるか
$10
同時に
フォロー可能な数
10人(10口座開設)
公式サイトへ
Exnessロゴ*180
公式サイトへ
システム名称Exness
ソーシャルトレーディング
ストラテジーの
配信総数
1,400以上
配信者の成績の
見やすさ
見やすい
フォローコスト
(手数料)
利益の0~50%
最低いくらから
始められるか
$10
同時に
フォロー可能な数
無制限(口座残高による)
公式サイトへ
TTCMロゴ
公式サイトへ
システム名称ソーシャルトレード
ストラテジーの
配信総数
10以下
配信者の成績の
見やすさ
日本語未対応で
いまひとつ
フォローコスト
(手数料)
利益の30%
最低いくらから
始められるか
5,000円
同時に
フォロー可能な数
各サーバー毎に1人
(最大3人)
公式サイトへ

人気のコピートレード業者はExness

匿名でアンケート調査をした結果、最も人気があるコピートレード業者はExnessでした。

Exnessのコピトレは、豊富なストラテジーや専用アプリの見やすさで人気があるようですが、現在、日本からの新規登録は受け付けていません。※アンケートは匿名で回答できるので、是非ご協力お願いします

【匿名アンケート】


HFMのコピートレード(HFコピー)

HFMトップページ
公式サイトへ

コピートレードのシステムが使いやすい!HFMの「HFコピー」

HFM(HotForex)が提供しているコピートレード「HFコピー」。取引ロット数の計算が少しややこしいものの、全体的な安定性や使いやすさはピカイチです。在籍しているストラテジー配信者は皆HFMで実際にトレードを行っているトレーダーで、HFMの審査をクリアした腕利き達です。HFMにアカウントがあれば、コピートレード専用口座を開設して、気軽にコピートレードを始めることができます。

関連記事:HFコピーの始め方

メリット
  • ストラテジー配信者の人数が多い
  • 10人までフォローできる
  • セント口座やプロ口座もコピー可能
デメリット
  • フォローコスト(手数料)が高め
  • セント口座の取引銘柄が少ない
  • 取引ロット数の計算が若干分かりにくい

コピートレード専用口座のスペック

HFコピーを利用するにはコピートレード用口座を開設する必要があります。

HFコピー口座にはセント口座/プレミアム口座/プロ口座があり、最大レバレッジは500倍固定となります。

なお、セント口座では通貨ペアとゴールドのみ取引可能です。

スクロールできます
プロプレミアムセント
取引ツールMT4/Webtrader/HFMアプリ
口座通貨USD/JPYUSD/JPY
スプレッド0.5pips~1pips~
最大
レバレッジ
500倍固定
ロスカット
水準
20%
最低
入金額
フォロワー:$100
(2回目以降は$50)
プロバイダー:$100
(2回目以降は$50)
フォロワー:$25
(2回目以降は$10)
プロバイダー:$100
(2回目以降は$50)
フォロワー:$10
(2回目以降は$5)
プロバイダー:$25
(2回目以降は$5)
最小
取引サイズ
1,000通貨10通貨
スワップ
ポイント
なしあり
フォロワーの
取引ロット数
決定方法
配信者との口座残高比率(詳細)
ボーナス利用不可
HFコピー口座スペック一覧表
  • HFMのコピトレは、セント口座・プレミアム口座・プロ口座を選べるが、
    コピーできるのは同じ口座タイプを使用しているプロバイダーのみ
  • 1つの口座でフォローできるプロバイダーの上限は1人
  • ストラテジー口座への最低入金額は
    プロバイダーによって異なる

ストラテジーの総数

HFMのHFコピーには1,300前後のストラテジーが配信されており、これはコピートレード提供業者の中でも多い方です。


配信者の成績の見やすさ

コピーする対象を探す時に参照するストラテジーリストには、ストラテジー配信者の取引成績やエクイティ対残高、財務統計や取引内容などが、図や表を用いてわかりやすく表示されています。

Gallery

HFコピーストラテジー配信者個別プロフィール
HFコピーストラテジー配信者の取引銘柄グラフ
HFコピーストラテジー配信者の月別成績一覧
HFコピーストラテジー配信者の取引内容詳細
HFコピーストラテジー配信者のパフォーマンスグラフ
HFコピーストラテジー配信者の取引活動
HFコピーストラテジー配信者のエクイティ対残高

詳細:ストラテジーリストの見方、用語説明


フォローコスト(手数料)

HFコピーでストラテジー配信者をフォローする際に必要な手数料は、スプレッドを省けばストラテジー配信者に支払う成功報酬のみです。

この成功報酬はコピートレードで得た利益の0~50%で、ストラテジー配信者自身が割合を決めています。

50%の場合、獲得利益の半分が報酬として徴収されてしまうことになりますね…。

とは言え、30%前後に設定しているストラテジー配信者が大半です。許容できる手数料割合の相手を選んでフォローしましょう。


最低いくらから始められるか

HFコピーでは、ストラテジー配信者をフォローする際に、お財布口座からコピートレード専用口座へ資金移動する必要があります。

最低入金額はストラテジー配信者によって異なりますが、セント口座を利用すれば、1番安い場合$10から始めることも可能です。

ただし、ストラテジー配信者の取引手法によっては$10だと簡単にロスカットに遭う場合も。なるべくコピー相手の口座残高と同等の金額を入金する方がよいです。

最低入金額は、プロバイダーが自由に設定できるので、選択するプロバイダーによっては、既定の最低入金額より高い場合があります


同時にフォロー可能な人数

HFコピーでは、コピートレード専用口座1つにつき1人のストラテジー配信者がフォロー可能です。

コピートレード専用口座は最大10口座まで開設できるので、同時にフォロー可能なストラテジー配信者は10人となります。

1口座に1人ずつストラテジー配信者をフォローする形になるので、資金管理も行いやすいのではないでしょうか。

HFM公式サイトへ

Exnessのコピートレード(ソーシャルトレーディング)

Exnessトップページ
公式サイトへ

Exnessのコピートレード「ソーシャルトレーディング」は小額から簡単に始められる

Exnessのソーシャルトレーディングは、専用アプリ、またはExnessの会員ページから利用できます。取引ロット数や証拠金などの面倒な計算も必要なく、プロバイダーを選び、任意の資金を入金すれば、コピートレードを始められます。配信者の成績も見やすく、今最もアツいコピートレードです。

関連記事:Exnessのコピトレ詳細

メリット
  • ストラテジー数が1,000以上と多い
  • 最低10ドルから簡単に取引できる
  • 資金の限りフォローできる
デメリット
  • フォローコスト(手数料)がやや高め
  • 戦略によっては資金の下限設定がある

コピートレード専用口座のスペック

Exnessのコピートレード専用口座には、スタンダード口座とプロ口座があり、口座通貨は米ドルのみ、最大レバレッジは200倍で、裁量取引口座とはやや仕様が異なります。

なお、フォロワーとして参加する場合、自分で口座の設定を変更することはできず、プロバイダーの口座設定が適用されます。

ソーシャル
トレーディング口座
取引ツール専用スマホアプリ/
ウェブブラウザ
口座タイプソーシャルスタンダード口座/
ソーシャルプロ口座
口座通貨USD
スプレッド狭い
(スタンダード/プロ口座と同様)
最大
レバレッジ
50倍/100倍/200倍
(プロバイダーのみ選択可能)
ロスカット
水準
0%
最低
入金額
フォロワー:$3※
プロバイダー:$500
最小
取引サイズ
フォロワー:資金比率による
プロバイダー:0.01 lot
フォロワーの
取引ロット数
決定方法
配信者との資金比率によって
自動計算
ボーナス利用不可
ソーシャルトレーディング口座のスペック

※最低投資金額は$10

ソーシャルトレーディングはExnessのアカウント登録をしていれば、専用アプリやウェブブラウザから簡単に始められます。


ストラテジーの総数

Exnessのソーシャルトレーディングには、数百人のストラテジー配信者が在籍しており、戦略ストラテジー数は1,000を超えます。

業者ストラテジー数
Exness1,400前後
HFM1,300前後
TTCM10人以下
ストラテジー数の比較

配信者の成績の見やすさ

コピーする対象を探す時に参照する戦略リストは、「通貨別・最もコピーされたもの・最高利益率・低手数料」などで、並べ替えができます。

また、気になったプロバイダーをタップすると、その配信者の取引概略や統計データ、保有中のポジション、取引履歴などが分かりやすく掲載されており、一目で確認できます。

Gallery

Exnessソーシャルトレーディング配信者の成績の見方1
Exnessソーシャルトレーディング配信者の成績の見方5
Exnessソーシャルトレーディング配信者の成績の見方2
Exnessソーシャルトレーディング配信者の成績の見方6
Exnessソーシャルトレーディング配信者の成績の見方3
Exnessソーシャルトレーディング配信者の成績の見方7
Exnessソーシャルトレーディング配信者の成績の見方4
Exnessソーシャルトレーディング配信者の成績の見方8


フォローコスト(手数料)

Exnessソーシャルトレーディングでストラテジー配信者をフォローする際に必要な手数料は、スプレッドを省けばストラテジー配信者に支払う成功報酬のみです。

この成功報酬はコピートレードで得た利益の0~50%程で、ストラテジー配信者自身が割合を決めています。

手数料は15%から30%に設定している配信者が多いです。


最低いくらから始められるか

Exnessソーシャルトレーディングの最低投資金額は10ドル

Exnessソーシャルトレーディングを始めるには、専用口座に入金する必要があります。

最低入金額は$3ですが、実際の投資金額はストラテジー配信者によって異なり、最低$10から投資を始めることも可能です。

取引数量は、戦略配信者と投資家の資金比率によって自動で割り出されるので、小額からでも取引を始められます。


同時にフォロー可能な人数

Exnessソーシャルトレーディングでは、口座残高の限りフォロー可能です。

例えば、自分の口座残高が$100あった場合、最低投資金額の$10で配信している戦略であれば、10人までフォローできます。

配信者の最低投資金額の設定にもよりますが、気になった戦略を少しずつフォローすることもできます。

Exness公式サイトへ

TTCMのコピートレード(ソーシャルトレード)

TTCMTraders-Trustトップページ
公式サイトへ

お試し感覚で5,000円から気軽に試せるコピートレード

TTCM(TradersTrust)が提供しているコピートレード「ソーシャルトレード」。最低入金額の5,000円から運用できるので、大金を用意する必要はなし。最大レバレッジも30倍~3,000倍の間で自分の需要に応じて設定可能です。資格を持つファンドマネージャーやプロの投資家など、激戦された人材のみを配信者として登録しているとのことですが、在籍人数が少なく選ぶ楽しみはいまひとつ。今後更にストラテジー配信者の人数が増えることに期待です。

メリット
  • USD/EUR/JPY/GBPに対応
  • 最大レバレッジ3,000倍
デメリット
  • ストラテジー配信者数がとても少ない
  • ストラテジーの成績が日本語非対応

コピートレード専用口座のスペック

TTCMのソーシャルトレードを利用する場合、マイページからストラテジー配信者を選んでフォローするタイミングで「ストラテジーコピー用口座」を開設する形になります。

ストラテジー
コピー用口座
取引ツールブラウザ
口座通貨USD/EUR/JPY/GBP
スプレッド調査中
最大レバレッジ3,000倍※
ロスカット水準20%
最低入金額5,000円
最小取引サイズ0.01lot
フォロワーの
取引ロット数
決定方法
調査中
ボーナス利用不可
ストラテジーコピー用口座スペック一覧表

※最大レバレッジは30,50,100,200,500,1,000,3,000倍から選択


ストラテジー配信者の総数

TTCMのソーシャルトレードのストラテジー配信者は10人以下とかなり少ないです。

その上、直近の数か月はほぼ取引していないトレーダーも数名見受けられました。

記事作成時点では6名のみ

誰を選ぶか悩む時間は削減できそうですが、せめてもう少し選択肢が欲しいのが本音です。


配信者の成績の見やすさ

ストラテジー配信者の成績は、文字が細かくグラフも簡易的なため、情報が一目で掴みにくいです。また、日本語非対応なので、英語が苦手だと少し辛いかもしれません。

Gallery

TTCMストラテジー個別プロフィール
TTCMストラテジーのアカウントステータス
TTCMストラテジー期間別利益率
TTCMストラテジーの取引銘柄割合
TTCMストラテジーのパフォーマンスグラフ
TTCMストラテジーのエクイティ&リターン
TTCMストラテジーの月別パフォーマンスグラフ


フォローコスト(手数料)

TTCMのソーシャルトレードでも成功報酬制が適用されており、コピートレードで得た利益の30%をストラテジー配信者に支払う必要があります。

これは他社と比較しても平均的な手数料の割合だと言えます。


最低いくらから始められるか

ソーシャルトレードの最低開始金額の設定はありませんが、口座への最低入金額は5,000円となっています。

リスクは高いですがハイレバ×少額資金で一発逆転を狙えるかも?という仕様ですね。


同時にフォロー可能な人数

TTCMのストラテジー配信者はそれぞれサーバーが振り分けられており、各サーバーごとに1つのストラテジーをフォローできます。

サーバーは1~3まであり、最大3人のストラテジーを同時にフォロー可能です。

TTCM(TradersTrust)公式サイトへ

コピートレード業者を選ぶ5つのポイント

コピートレードをやると決めたら「どの業者でコピートレードをやるか?」考える必要があります。

ここでは、コピートレード業者を選ぶ際の手掛かりとなる5つのチェックポイントをお伝えします。

FXのコピートレードとは?仕組みを解説

1.配信者の人数が多いかどうか

ストラテジー配信者が少ないと、そもそもフォローしたいと思える相手が見つからない可能性もあります。

配信者が多ければ、さまざまなトレーダーをフォローすることができ、利益を得られるチャンスも大きくなります。

ストラテジー配信者が多いのは、そのブローカーのコピトレシステムが優秀で人気だという風に読み解くこともできますね。


2.配信者の成績が見やすいかどうか

コピートレードではストラテジー配信者の成績を確認することができますが、その画面が見にくいと非常にストレスで非効率です。

配信者の成績が見やすい業者を利用し、じっくり時間をかけて理想的なコピー相手を探しましょう。

優秀なトレーダーをフォローできるかどうかによってコピトレの命運が左右されます。


3.フォローコスト(手数料)は高すぎないか

フォローコスト(手数料)が高すぎると、せっかくコピートレードで利益が出ても、その多くが手数料として引かれ、効率的に利益が得られません。

どれくらいの手数料が引かれるのか、事前にきちんと確認しましょう。

多くの場合、フォローコストはストラテジー配信者への成功報酬となり、配信者ごとに異なる割合の手数料が定められています。


4.最低いくらから始められるか

業者やストラテジー配信者によって最低投資金額は異なり、少額取引が不可だったり、不向きな仕様になっている場合もあります。

少額でのコピートレードが行いたい方は、事前に最低いくらから始められるのか確認しておきましょう。

あまりに少額での運用だと業者によっては直ぐにロスカットとなるので、理想はフォロー相手と同額かそれ以上の証拠金を用意したいところです。


5.何人まで同時にフォローできるか

ストラテジー配信者を1人だけフォローした場合、万一そのトレーダーが大失敗してしまったら、あなたも同様に資金を失うことになります。

複数人の配信者を同時にフォローできる業者であれば、異なるタイプのトレーダーをコピーし、リスク分散を行うことが可能です。

1人のストラテジー配信者に資金を集中させるのではなく、複数のストラテジー配信者に資金を分散することで、一気に資金を失う危険を回避できます。


HFMバナー

外部システムを介してコピートレードができる業者

海外FX業者の中には、自社でコピートレードを提供していない業者もあります。

しかし、コピートレードを提供していない業者でも、外部のシステムを使ってコピートレードをする方法があるので、以下で紹介します。

XMはMQL5を使ってコピートレードができる

XMには自社システムのコピートレードはありませんが、MT4/MT5を開発したメタクォーツ社が運営するMQL5コミュニティにユーザー登録し「シグナル」を利用することでコピートレードが行えます。

MQL5のシグナルを利用すれば、MT4/MT5に対応しているほぼすべての業者間でコピートレードを行うことが可能になりますが、利用にはVPSが必要で月額料金制です。(1シグナルあたり$30~50/月)

業者を跨いでコピートレードを行う場合、取引環境の違いやコピーのタイムラグが気になりますね。

また、月額制のため利益が出なくても費用が発生する点や、VPS稼働が必要な点を踏まえると、利便性は今一つだと言えます。


TradeviewはcTraderCopyを使ってコピートレードができる

Tradeviewでコピートレードを行う場合、先述したMQL5のシグナルを利用するほか、cTraderという取引プラットフォームのコピートレードシステム「cTraderCopy」からコピートレードを行うことも可能です。

フォローコスト(手数料)は利益の30%程度に設定されており、VPSは不要です。

Tradeviewに開設した口座がMT4/MT5口座の場合はMQL5のシグナル、cTrader口座の場合はcTraderCopyを使ってコピートレードを行うことになります。

海外FXのコピートレードに関するFAQ

どんなコピートレード業者を利用するべきですか?

ストラテジー配信者の人数が多く、ストラテジーの成績が見やすく、フォローコスト(手数料)が高すぎず、複数のストラテジーを同時にフォローできるコピートレード業者が理想的です。

コピートレードに発生するコストは何がありますか?

手数料の仕組みは業者やシステムによって異なるため一概には言えませんが、ストラテジー配信者対する成功報酬がコピートレードの主なコストです。そのほか、通常の取引と同様にスプレッドやスワップも徴収されます。

コピートレードはフォロワーが自分で決済できますか?

コピートレードでは、フォロワー自身で決済を行うことが可能です。但し、フォロワーが自分で新規ポジションを建てることはできません。

コピートレードの特集
  • 海外FXふぁんくらぶのコピートレードツールが凄い!自分で簡単シグナル配信
  • FXのコピートレードおすすめ業者3社を比較 | 選び方と仕様
  • コピートレードは勝てないのか?実際にやってみた結果やコツを公開

 コピートレード

 違法性

 詐欺

 実践とコツ

 業者の比較

コピートレード
オススメ ソーシャルトレード ランキング 比較
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

著者情報

YUI KINOSHITA Reporter/Writer

木下は、もともと海外FX会社の社員として顧客サポートの業務を行っていましたが、より柔軟な働き方を求めて、FX-Viewの記者として転職した経歴をもちます。FX会社のサポートという特別な経験を活かし、的確なコンテンツを提供します。

「以前の業務で培った経験と知識を生かして、ポイント抑えたわかりやすい記事を書いていこうと思います!」

関連記事

  • FXのコピートレードアイキャッチ
    FXのコピートレードとは?取引方法やMAM/PAMM/EAとの違い
    2025-04-11
  • コピートレードの違法性アイキャッチ
    コピートレードの違法性 | プロバイダーとフォロワー各立場から解説
    2025-04-11
  • コピートレードの詐欺アイキャッチ
    コピートレード危険な詐欺の手口 | 騙されないために注意する事
    2025-04-11
  • コピートレードは勝てない?アイキャッチ画像
    コピートレードは勝てないのか?実際にやってみた結果やコツを公開
    2025-04-11
  • 海外FXふぁんくらぶのコピートレードツール
    海外FXふぁんくらぶのコピートレードツールが凄い!自分で簡単シグナル配信
    2025-04-11
海外FXの新着ボーナス
カテゴリー
海外FXスプレッドランキング 海外FXゴールド取引を81口座で比較 XMコピートレードのマニュアル コピートレードのマニュアル プロップファームのマニュアル 海外FXの安全性
新着記事
  • EBCコピートレード|シグナル報酬プログラムとシグナルの配信方法
  • 米ドル指数(DXY)とは? 上昇下落要因や他資産との相関関係
  • FXで始める金投資!ゴールド(XAUUSD)取引の為の必要知識
  • Bybit(バイビット)入金方法|日本円での入金方法や注意点は?
  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
  • FXで資産ポートフォリオを調整するメリットと活用方法
  • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
  • FXゴールド取引(XAUUSD)の勝ち方!値動きの特徴と稼げる手法
  • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説
  • EBCコピートレードの魅力とやり方|フォロー方法や注意点まで解説
  • クオンツトレーディングとは?その魅力と実践方法を詳しく解説
  • 2025年のゴールド価格予想|主要機関と専門家の予測と根拠
  • XMコピートレードの始め方 | 口座作成からフォローまで
  • FINPROSのアフィリエイト|その仕組みと魅力的な報酬
  • ビットコインFXのスプレッド(取引手数料)比較ランキング
目次
  1. ホーム
  2. コピートレード
  3. FXのコピートレードおすすめ業者3社を比較 | 選び方と仕様
当サイトについて
運営会社 吉天有限公司
登記住所 高雄市前金區
中正四路211號21樓之5
華國金融センタービル
  • お問い合わせ
  • 著者情報
  • 利用規約・プライバシーポリシー
  • ブローカー評価ガイドライン
  • サイトマップ
掲載している情報について

当サイトでは、FX(外国為替証拠金取引)についての情報を提供しています。サイト内に掲載される情報の正確性や安全性について、万全を期しておりますが、その内容を保障するものではございません。また当サイトはインターネット上での情報提供のみを目的としており、投資や金融商品の推奨及び勧誘を目的としておりません。

投資のリスクについて

FXおよびCFD商品取引には投資元金を失う非常に高いリスクが伴い、すべての投資家に適したものではありません。個人の状況に基づき、取引を行うことが適切であるかどうかを慎重にご検討ください。

© 2020-2025 GTCLUB Co.,Ltd.

目次