FXGTより、取扱い銘柄追加のお知らせが届いています。
FXGTでは新たにDeFiトークン10種類、NFT銘柄5種類、仮想通貨ペア(暗号通貨)2種類、合計17種類の銘柄が追加されました。
以前は暗号通貨ペアのみでしたが、様々な銘柄が追加され、暗号資産の取引の幅が広がりました。
目次
FXGTで新たに17種類の銘柄を取扱い開始
FXGTはこれまで仮想通貨ペアのみの取扱いでしたが、新たにDeFiトークンとNFTの取扱いを開始。
元々仮想通貨FXに強い海外FX業者でしたが、DeFiトークンとNFT銘柄の追加により更に仮想通貨取引の幅が広がりました。
- プロ口座で取引可能
- 最大レバレッジ50倍
- スワップポイント(資金調達手数料)は4時間に1回発生
FXGT DeFi銘柄の取扱いを開始
FXGTで取扱いを始めたDeFiトークン(ディーファイ)9種類は以下の通りです。
- チェーンリンク (Chainlink/LINK)
- ゼロエックス (Ox/ZRX)
- リパブリックプロトコル
(Republic Protocol/REN) - ユニスワップ (Uniswap/UNI)
- シンセティックス (Synthetix/SNX)
- クリプトドットコム
(Crypto.com coin/CRO) - アーベ (Aave)
- コンパウンド (Compound/COMP)
- ポリゴン (Polygon/MATIC)
DeFiとは?
DeFiとはDecentralized Financeの略で、管理者のいない分散型のブロックチェーンネットワークを意味しています。
DeFiトークンを介せば、金融機関を通さずに融資・利子獲得・保険加入・資産取引などの金融取引を行うことが出来ます。
FXGT NFT銘柄の取扱いを開始
FXGTで取扱いを始めたNFT5種類は以下の通りです。
- チリーズ (CHILIZ/CHZ)
- エンジンコイン (ENJIN COIN/ENJ)
- デジバイト (DIGIBYTE/DGB)
- シータ (Theta/THT)
- ディセントラランド
(Decentraland/Mana)
NFTとは?
NFTとは、Non-Fungible Tokenの略で、代替不可能なトークンを意味しています。
NFT銘柄は取引所での売買以外に、オンラインゲームで利用したり、NFTマーケットで売買することができます。
FXGT仮想通貨ペア(暗号通貨)2種類を新規追加
FXGTで取扱いを始めた仮想通貨ペア(暗号通貨)2種類は以下の通りです。
- ソラナ (Solana/SOL)
- テラ (Terra/LUNA)
期間限定 口座開設15,000円
期間限定 口座開設15,000円