MENU
  • R部会員
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • スワップで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
    • スワップ計算機
    • 入金ボーナス計算機
  • XMの使い方
    • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
FXVIEW|海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • スワップで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FX,CFD計算機
    • XM用計算機
    • 損益計算機
    • ロット計算機
    • ナンピン計算機
    • ロスカット計算機
    • フルレバ計算機
    • レバレッジ計算機
    • スプレッド計算機
    • スワップ計算機
    • 損切り計算機
    • 入金ボーナス計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員
FXVIEW|海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • スワップで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FX,CFD計算機
    • XM用計算機
    • 損益計算機
    • ロット計算機
    • ナンピン計算機
    • ロスカット計算機
    • フルレバ計算機
    • レバレッジ計算機
    • スプレッド計算機
    • スワップ計算機
    • 損切り計算機
    • 入金ボーナス計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員

FXのゴールド(XAU/USD)のpipsの数え方|1pipいくら?損益計算

2025 3/21
海外FXの知識
2025-03-21
YUI KINOSHITA
FXのゴールド(XAU/USD)のpipsの数え方

ゴールド(XAU/USD)の1pipsは通貨ペアの1pipsとは異なるため、正しい計算方法を理解する必要があります。

本記事では、ゴールドの1pipsの計算方法、損益の求め方、そして適切なロット数の計算方法について分かりやすく解説します。

目次

ゴールド(XAU/USD)の1pipsの数え方は?

ゴールド(XAUUSD)の1pipsの数え方は小数点第一位をみる

ゴールドのpipsは『1pips=0.1ドル』で数えることができます。

ゴールド(XAU/USD)のFX取引では、1pipsが0.1ドルの価格変動を示します。そのため、ゴールドが何pips動いたか数えるには、ゴールドの価格変動幅で計算する事ができます。

例えば、ゴールドの価格が2500.15ドルから2523.15ドルに上昇した場合、小数点第一位を基準にして、ゴールドが230pips上昇したと数えることができます。

以下は具体的な例です。

2500.15で1LOTロング ⇒ 2500.25で決済 +1pips

2500.15で1LOTロング ⇒ 2501.15で決済 +10pips

2500.15で1LOTロング ⇒ 2510.15で決済 +100pips

主要な通貨ペアでは1pipsは通常、小数点第4位の0.0001ドルとして数えますが、ゴールド取引では『1pips=0.1ドル』が基本です。

ゴールドのpipsの数え方として、小数点第一位の桁を基準に見ることで簡単に計算することができます。

ドル円,ユーロドルとの1pipsの数え方の違い

ゴールドの1pipsは、ドル円やユーロドルなどの通貨ペアの1pipsとは異なります。

ドル円(USD/JPY)では1pipsは0.01円、ユーロドル(EUR/USD)では1pipsは0.0001ドルです。これに対し、ゴールド(XAU/USD)では1pipsが0.1ドルとなり、通貨ペアに比べて大きな値動きを示します。

ゴールドは価格変動が大きいため、他の通貨ペアよりも損益が増減しやすいという特徴があります。

1. ゴールド絡みのペア XAU/USD
1pips = 0.1ドルの変動


2. 円が絡むペア USD/JPY、EUR/JPYなど
1pips = 0.01円(1銭)の変動


3. ドルストレート EUR/USDなど
1pips = 0.0001ドルの変動


4. その他の主要通貨ペア USD/CHFなど
1pips = 0.0001現地通貨の変動
(スイスフランやカナダドルなど)

主要通貨ペアの1pipsの価値についてもっと知りたい方は、以下のアコーディオンで詳しく表にまとめているのでご参照ください。

主要通貨ペアの1pipsの値
通貨ペア1pipsの値損益計算例
(1ロット=
10万通貨)
USD/JPY
(ドル/円)
0.01円(1銭)1pipsの変動で1,000円の損益
EUR/JPY
(ユーロ/円)
0.01円(1銭)1pipsの変動で1,000円の損益
GBP/JPY
(ポンド/円)
0.01円(1銭)1pipsの変動で1,000円の損益
AUD/JPY
(豪ドル/円)
0.01円(1銭)1pipsの変動で1,000円の損益
TRY/JPY
(トルコリラ/円)
0.01円(1銭)1pipsの変動で1,000円の損益
EUR/USD
(ユーロ/
米ドル)
0.0001ドル1pipsの変動で10ドルの損益
GBP/USD
(ポンド/
米ドル)
0.0001ドル1pipsの変動で10ドルの損益
AUD/USD
(豪ドル/
米ドル)
0.0001ドル1pipsの変動で10ドルの損益
NZD/USD
(ニュージーランドドル/
米ドル)
0.0001ドル1pipsの変動で10ドルの損益
USD/CHF
(米ドル/
スイスフラン)
0.0001
スイスフラン
1pipsの変動で
10スイスフランの損益
USD/CAD
(米ドル/
カナダドル)
0.0001
カナダドル
1pipsの変動で10カナダドルの損益
USD/TRY
(米ドル/
トルコリラ)
0.0001
トルコリラ
1pipsの変動で10トルコリラの損益
EUR/GBP
(ユーロ/
ポンド)
0.0001
ポンド
1pipsの変動で10ポンドの損益
EUR/TRY
(ユーロ/
トルコリラ)
0.0001
トルコリラ
1pipsの変動で10トルコリラの損益
主要通貨ペアの1pipsの値

ゴールド(XAU/USD)の1pipsはいくら?ロット数で計算

ゴールドの1ロットは100オンス(ゴールド約3kg)

ゴールドの1pipsは0.1ドルですが、「1pipsの価値」は取引量(ロットサイズ)により変わります。

一般的なゴールドのFX取引のロットサイズは、1ロット(100オンス)に設定されており、例えば1ロット(100オンス)を取引した場合、1pipsの価値は10ドルになります。

1pips(0.1ドル)×1ロット(100オンス)=10ドル

ロットサイズが大きくなるほど、pipsの価値も増加します。以下はゴールドの取引量と1pipsの価値の早見表になります。

1pips5pips10pips
0.01Lot$0.1$0.5$1
0.1Lot$1$5$10
1Lot$10$50$100
10Lot$100$500$1,000
ゴールドの取引量と1pipsの価値

他の通貨ペアでは1ロット=10万通貨で設定されていますが、ゴールドの場合、1ロット=100オンスです。


ゴールド(XAU/USD)取引での損益計算の方法

ゴールド取引の1pipsの価格変動は1ロットあたり10ドル

ゴールド(XAU/USD)取引では、1ロット(100オンス)の取引で1pipsの価値は10ドルです。

この目安を覚えておくだけで、損益を複雑な計算式を使わずに計算することができます。

pipsから損益を計算する方法

ゴールド取引における損益イメージ図

ゴールド(XAU/USD)取引でpipsから損益を計算するには、1ロット(100オンス)で1pipsの価値が10ドルという基準を使えば、損益を簡単に計算できます。例えば、1ロットで取引した場合、価格が5pips上昇すれば50ドル、10pips上昇すれば100ドルの損益となります。

また、0.1ロットや0.5ロットで取引する場合は、1ロットの結果に0.1や0.5を掛けることで、頭の中で簡単に損益を計算できます。

1pipsの
価値
5pipsの
価値
10pipsの
価値
1ロット
(100オンス)
$10$50$100
0.5ロット
(50オンス)
$5$25$50
0.1ロット
(10オンス)
$1$5$10
0.01ロット
(1オンス)
$0.1$0.5$1
ゴールドFX取引のロット数ごとのpips価値計算

損益からpipsを計算する方法

損益を計算する方法

損益から必要なpips数を計算する際も、1ロット(100オンス)で1pipsの価値が10ドルという基準を使えば簡単です。

例えば、1ロットでロング(買い)し、100ドルの利益を目指すなら10pips、500ドルなら50pipsの価格上昇が必要です。0.1ロットなら、1pipsの価値は1ドルなので、100ドルの利益には100pips、500ドルには500pipsの価格変動が必要です。

1pipsの
価値
$100の
利益に
必要な
pips数
$500の
利益に
必要な
pips数
1ロット
(100オンス)
$1010pips50pips
0.5ロット
(50オンス)
$520pips100pips
0.1ロット
(10オンス)
$1100pips500pips
0.01ロット
(1オンス)
$0.11,000
pips
5,000
pips
目標利益に対する必要pips数の計算

円口座での損益計算

円口座での損益計算方法

画像のように価格が2486.84ドルから2488.09ドルに1.25ドル(12.5pips)上昇した場合、以下の計算式で損益を簡単に計算することができます。

1pipsの価値(0.1ドル×100オンス)×12.5pips = 125ドル

125ドル×ドル円レート(1ドル = 146.056円)=18,257円

このように、まずドルで損益を計算し、その答えを現在のドル円レートに換算すると、円口座での損益が割り出せます。

FXの損益計算シミュレーションツール

当サイト「海外FXビュー」では、FXの損益計算を簡単に行えるツールをご用意しています。ゴールド(XAU/USD)のFX取引において、必要な情報を選択するだけで、リアルタイムレートで損益を計算することが可能です。

ぜひ、ゴールド(XAU/USD)のFX取引での損益計算にお役立てください。

https://kichiten.jp/profit-calculator/

FXのゴールド(XAU/USD)のpipsの数え方についてよくある質問


ゴールド(XAU/USD)のpipsの数え方に関するよくある質問をまとめているので参考にしてください。

ゴールドのpipsの数え方は他の通貨ペアとどう違いますか?

通貨ペアでは通常、小数点以下第4位の変動を1 pipとしますが、ゴールドでは小数点以下第2位の変動が1 pipです。

ゴールド(XAU/USD)の取引で1pipsの損益はどのように計算できますか?

ゴールドの1pipsは0.1ドルです。例えば、1ロット(100オンス)で取引する場合、1pipsの変動は10ドルの損益になります。計算式は、損益 = 獲得したpips × 0.1ドル × ロット数です。

ゴールドのpipsとティック(tick)はどう違いますか?

pipsは一般的なFXの取引単位ですが、ティックは特に先物取引で使われることが多く、ゴールドの場合、ティックは価格の最小変動単位を指します。

ゴールド(XAU/USD)のpipsは、なぜ0.1ドルで設定されているのですか?

ゴールドのpipsが0.1ドルで設定されているのは、価格変動をわかりやすくし、取引をスムーズに行うためです。ゴールドの価格が1オンスあたりのドルで表されるため、0.1ドルが適切な単位とされています。

ゴールド(XAU/USD)のpipsの価値は、ロットサイズによってどう変わりますか?

ゴールドのpipsの価値は、取引するロットサイズによって変わります。例えば、1ロット(100オンス)で取引する場合、1pipsの価値は10ドルになりますが、0.1ロット(10オンス)なら1pipsの価値は1ドルです。このように、ロットサイズが大きくなるほどpipsの価値も増加します。

FXの知識に関する記事
  • FXのゴールドが難しい理由|資金を溶かす7つの致命的リスク
  • FXで始める金投資!ゴールド(XAUUSD)取引の為の必要知識
  • FXゴールド取引(XAUUSD)の勝ち方!値動きの特徴と稼げる手法

 ハイレバの使い方

 LPの種類や役割

 STP方式の特徴

汎用 汎用

海外FXの知識
ゴールド 計算
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

著者情報

YUI KINOSHITA Reporter/Writer

木下は、もともと海外FX会社の社員として顧客サポートの業務を行っていましたが、より柔軟な働き方を求めて、FX-Viewの記者として転職した経歴をもちます。FX会社のサポートという特別な経験を活かし、的確なコンテンツを提供します。

「以前の業務で培った経験と知識を生かして、ポイント抑えたわかりやすい記事を書いていこうと思います!」

関連記事

  • FXのゴールドが難しい理由|資金を溶かす7つの致命的リスク
    2025-07-25
  • 海外FXとは
    海外FXとは?国内FXとの違いやメリットデメリットを徹底解説
    2025-07-11
  • 台湾在住でFXを始める知識
    台湾在住でFXを始める知識|規制/税金/おすすめ業者/口座開設方法
    2025-06-17
  • ハイレバレッジのメリットデメリット
    海外FXのハイレバは危険? メリットデメリットを理解して勝つ!
    2025-06-17
  • FXで始める金投資!ゴールド(XAUUSD)取引の為の必要知識
    2025-06-16
  • FX業者のA-book(NDD)とB-book(DD)の違いと見分け方
    2025-06-09
  • 【2024最新】海外FXの税金はどうなる? | 課税タイミングや計算方法
    2025-06-06
  • リクイディティプロバイダー(LP)とは?FX業者との関係
    2025-05-23
海外FXの新着ボーナス
カテゴリー
海外FXスプレッドランキング 海外FXゴールド取引を81口座で比較 XMコピートレードのマニュアル コピートレードのマニュアル プロップファームのマニュアル 海外FXの安全性
新着記事
  • 海外FXコピートレードおすすめランキング【2025最新比較】
  • EBCは出金拒否なし|3年連続「最も信頼されるFXブローカー」受賞
  • 海外FXスワップポイント計算ツール | トルコリラ・ビットコイン対応
  • HFMトップアップボーナス口座の取引条件と制限事項を解説
  • HFMスワップフリー完全ガイド|期間・対象銘柄・他社比較
  • 海外FX入金ボーナス計算機|獲得金額を事前にシミュレーション
  • 金連動型ステーブルコイン比較|XAUT vs PAXG おすすめはどっち? 
  • 第2回EBC100万ドル取引大会総括!超優秀トレーダーの戦略を分析
  • EBCで米国ETF100種類が追加|人気銘柄をレバレッジ取引可能に
  • 海外FXのスワップフリー口座比較|利用条件/適応期間/対象銘柄
  • 【2025年】HFM仮想通貨FXガイド | 77銘柄の条件~始め方まで解説
  • FX損切り計算機|許容損失額からストップロスをシミュレーション
  • 海外FXスワップポイントランキング|円換算で比較【毎日更新】
  • FXのゴールドが難しい理由|資金を溶かす7つの致命的リスク
  • 【2025年 最新版】FX-viewおすすめの金融関連サービス提供会社まとめ
  1. ホーム
  2. 海外FXの知識
  3. FXのゴールド(XAU/USD)のpipsの数え方|1pipいくら?損益計算
当サイトについて
運営会社 吉天有限公司
所在地 高雄市前金區
中正四路211號21樓之5
華國金融センタービル
  • お問い合わせ
  • 運営会社・著者情報
  • 利用規約・プライバシーポリシー
  • ブローカー評価ガイドライン
  • サイトマップ
掲載している情報について

当サイトでは、FX(外国為替証拠金取引)についての情報を提供しています。サイト内に掲載される情報の正確性や安全性について、万全を期しておりますが、その内容を保障するものではございません。また当サイトはインターネット上での情報提供のみを目的としており、投資や金融商品の推奨及び勧誘を目的としておりません。

投資のリスクについて

FXおよびCFD商品取引には投資元金を失う非常に高いリスクが伴い、すべての投資家に適したものではありません。個人の状況に基づき、取引を行うことが適切であるかどうかを慎重にご検討ください。

© 2020-2025 吉天有限公司

目次