MENU
  • R部会員
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • XMの使い方
    • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員

FXの損益計算シミュレーションツール|利益や損失はいくら?

2025 5/12
FXツール
2025-05-12
KAZUKI NAKAGAWA
FX損益計算機のアイキャッチ画像

FXの損益計算ツールは、FXやCFD取引での利益や損失がいくらになるかをシミュレーション可能な計算機です。







損益

リアルタイムレートを元に算出しています、取引前にお手軽に計算ができますが、誤差が生じる事もございます。

他の計算ツール

  • 公式より分かりやすいXM用計算ツール
  • 何ロット注文できる?ロット計算機
  • 今何倍?いくら必要?実効レバレッジ計算機
  • フルレバ計算機、損切りラインからロット数を決める
  • どこで強制決済される?ロスカット計算ツール
  • 平均単価はいくら?ナンピン計算機
  • 手数料はいくら?スプレッド計算機
目次

損益計算機の使い方

この損益計算機は、売買・口座通貨・銘柄を選択し、レート・取引ロット数・決済レートを入力するだけで計算可能です。

損益計算機を使う手順

損益計算機使用の流れ
  • 売買を選択
  • 口座通貨を選択
  • 取引銘柄を選択
  • レートを入力
  • 取引ロット数を入力
  • 決済レートを入力
STEP
売買の選択

売買の選択で、「売(ショート)」または「買(ロング)」を選びます。

売買を選択
売買を選択
STEP
口座通貨の選択

口座通貨は、「日本円」または「米ドル」から選択してください。

口座通貨を選択
口座通貨を選択
STEP
銘柄の選択

「銘柄を選択」をクリックし、計算したい銘柄を選択します。

銘柄を選択した時点で、レート入力欄に現在のレートが自動で入力されます。

銘柄を選択
銘柄を選択
STEP
レートの入力

当計算機のレートは、銘柄選択時に自動で入力されますが、任意のレートを自分で入力することも可能です。

レートの入力
レートの入力
STEP
ロットの入力

ロットには、取引したいロット数を入力してください。

ロット入力欄の上に1ロットの単位が表示されるので、参考にしてください。

取引ロット数を入力
取引ロット数を入力
STEP
決済レートの入力

決済予定のレートを入力してください。

決済レートを入力
決済レートを入力
STEP
計算ボタンを押す

全ての選択/入力欄が緑になっていることを確認して、「損益を計算」ボタンを押してください。

損益を計算をクリック
損益を計算をクリック
STEP
計算完了

損益シミュレーションの結果が下部に表示され、計算完了です。

損益の計算結果が表示される
損益の計算結果が表示される

HFMバナー

損益計算機の更新履歴

更新履歴
  • 2024年3月25日:銘柄名に日本語表記を追加
  • 2024年3月14日:不具合の修正及び計算ロジックの更新
[新着]口座開設&入金ボーナス
最新のFXボーナス
最新のキャンペーン
お得な口座開設&入金ボーナス
最新のFXボーナス
キャンペーン情報を見る
FXツール
オススメ ツール 計算
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

著者情報

KAZUKI NAKAGAWAのアバター KAZUKI NAKAGAWA Data Analyst / Writer

中川は、海外FXビューのデータアナリスト兼ライターです。50台以上のメタトレーダーを運用し、FXのデータ収集・分析の専門家として、確度の高い情報をコンテンツとして公開します。国際結婚後、10年以上海外に居住しており、中国語・日本語に精通する教員としても活動しています。

「各FX業者のチャートやスプレッドデータを保管しているので欲しいデータなどあればお気軽にご相談ください。プライベートでは自動売買ツールやインジケーターの製作もやっています。」

関連記事

  • FXのロスカット計算ツールのアイキャッチ画像
    FXロスカット計算ツール「いくら耐えれる」を簡単シミュレーション
    2025-05-15
  • フルレバ戦術計算機「FX背水の陣」アイキャッチ
    海外FXフルレバ計算機 | 爆益を生む最適ロット計算ツール
    2025-05-12
  • 実効レバレッジ計算機のアイキャッチ画像
    FXの実効レバレッジ計算機|今何倍?いくら必要?をシミュレーション
    2025-05-12
  • 海外FXのロット計算機のアイキャッチ画像
    海外FXのロット計算機|証拠金維持率毎に注文可能数を簡単計算!
    2025-05-12
  • XM用FX計算機のアイキャッチ
    【XM用 FX/CFD計算ツール】損益計算/ロスカット/証拠金計算/最大ロット数
    2025-05-12
  • スプレッド計算機
    FXのスプレッド計算ツール | 手数料はいくら?【ビットコイン対応】
    2025-03-21
  • ナンピン計算機のアイキャッチ
    FXのナンピン計算機|平均取得単価【仮想通貨,CFD,株式も計算可能】
    2025-03-21
海外FXの新着ボーナス
カテゴリー
海外FXスプレッドランキング 海外FXゴールド取引を81口座で比較 XMコピートレードのマニュアル コピートレードのマニュアル プロップファームのマニュアル 海外FXの安全性
新着記事
  • EBCコピートレード|シグナル報酬プログラムとシグナルの配信方法
  • 米ドル指数(DXY)とは? 上昇下落要因や他資産との相関関係
  • FXで始める金投資!ゴールド(XAUUSD)取引の為の必要知識
  • Bybit(バイビット)入金方法|日本円での入金方法や注意点は?
  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
  • FXで資産ポートフォリオを調整するメリットと活用方法
  • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
  • FXゴールド取引(XAUUSD)の勝ち方!値動きの特徴と稼げる手法
  • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説
  • EBCコピートレードの魅力とやり方|フォロー方法や注意点まで解説
  • クオンツトレーディングとは?その魅力と実践方法を詳しく解説
  • 2025年のゴールド価格予想|主要機関と専門家の予測と根拠
  • XMコピートレードの始め方 | 口座作成からフォローまで
  • FINPROSのアフィリエイト|その仕組みと魅力的な報酬
  • ビットコインFXのスプレッド(取引手数料)比較ランキング
目次
  1. ホーム
  2. FXツール
  3. FXの損益計算シミュレーションツール|利益や損失はいくら?
当サイトについて
運営会社 吉天有限公司
登記住所 高雄市前金區
中正四路211號21樓之5
華國金融センタービル
  • お問い合わせ
  • 著者情報
  • 利用規約・プライバシーポリシー
  • ブローカー評価ガイドライン
  • サイトマップ
掲載している情報について

当サイトでは、FX(外国為替証拠金取引)についての情報を提供しています。サイト内に掲載される情報の正確性や安全性について、万全を期しておりますが、その内容を保障するものではございません。また当サイトはインターネット上での情報提供のみを目的としており、投資や金融商品の推奨及び勧誘を目的としておりません。

投資のリスクについて

FXおよびCFD商品取引には投資元金を失う非常に高いリスクが伴い、すべての投資家に適したものではありません。個人の状況に基づき、取引を行うことが適切であるかどうかを慎重にご検討ください。

© 2020-2025 GTCLUB Co.,Ltd.

目次