MENU
  • R部会員
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • XMの使い方
    • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員
海外FXビュー
  • 海外FX比較
    • ボーナスで比較
    • 信頼性で比較
    • スプレッドで比較
    • 約定力で比較
    • 金取引で比較
    • CFD取引で比較
  • FXツール
    • XM用計算機
    • ロット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 損益計算機
    • フルレバ計算機
    • ロスカット計算機
    • ナンピン計算機
    • スプレッド計算機
  • MT4/MT5
  • ブログ
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • R部会員

【最新】M4Marketsボーナスキャンペーン|仕様や消滅条件を解説

2025 5/01
M4Markets
2025-05-01
YUKI KIKUCHI
M4Marketsボーナス アイキャッチ

M4Marketsは、高い最大レバレッジと低スプレッド口座を強みとする新興の海外FX業者で、新規顧客獲得のために、「50%入金ボーナス」をを開催しています。

当記事ではM4Marketsの最新ボーナス情報と、それらのボーナスの受取り方や注意点を解説しています。

M4Markets公式サイト
目次

M4Markets開催中のボーナスキャンペーン【5月最新】

M4Marketsとは?

2025年5月現在、M4Marketsでは以下1種類のボーナスキャンペーンを開催しています。

 入金ボーナス 入金額の50%
(上限$10,000)ク無
 終了日未定

M4Marketsボーナスキャンペーンの種類

M4Marketsでは、常時開催のボーナスと不定期で開催される期間限定ボーナスがあります。以下で常時開催ボーナスも含め、過去に開催されたキャンペーン内容もまとめているので参考にしてください。

ボーナス名概要
100%
入金
ボーナス
・受取り上限は各口座50万円
(最大250万円)
・上限に到達するまで
何度でも受取り可能
・取引量に応じて
ボーナスをキャッシュバック
常時開催のボーナス(M4)
ボーナス名概要
ラッキー
ルーレット
・1ロットの取引ごとに
抽選権を1口獲得
・毎月抽選で3名に賞金
キャッシュバック
キャンペーン
・取引量に応じて、
キャッシュバック
友達紹介・紹介した友達の取引量に
応じて報酬を獲得可能
不定期開催のボーナス(M4)

Gallery

M4 100%入金ボーナス
M4ラッキールーレット
M4春のキャッシュバック
M4友達紹介

引用:M4Markets公式HP


M4Marketsのボーナス利用時の注意点

M4Marketsのボーナスを利用する前に、ボーナスの仕様上の注意点やクレジットルールを理解しておきましょう。

ボーナスの仕様やルールを理解せずに利用していると、ボーナスを受け取れなかったり、間違ってボーナスを消滅させてしまうという可能性があります。

M4Marketsのボーナスの仕様

入金ボーナスはクッション機能なし

M4Marketsの入金ボーナスにはクッション機能が付いていません。

ボーナスだけで取引することはできず、有効証拠金(エクイティ)がボーナス額(クレジット)を下回った時点でボーナスが消滅してしまいます。

見た目上の有効証拠金は増えますが、実際に証拠金としては機能しないため、取引量を増やしすぎないように注意が必要です。

ボーナス自体の出金は不可

M4Marketsでは、ボーナス自体の出金はできません。ボーナスを利用したトレードで獲得した利益は出金可能です。

一部のボーナスは日本居住の日本人のみ対象

M4Marketsの一部のボーナスキャンペーンは、日本国内に居住している日本人向けに開催しています。

例えば、100%入金ボーナスは、日本居住者へのキャンペーンとなっています。海外に居住している方は、ボーナスを利用する前に一度M4マーケッツのサポートへ問い合わせてみましょう。

MAM/PAMM口座はボーナス対象外

M4MarketsではMAM/PAMM口座を提供していますが、MAM/PAMM口座はボーナス対象外です。

ボーナスを受け取って取引をする為には、別途対象口座を開設する必要があります。

ボーナスの消滅条件

出金や資金移動時は出金額に比例して消滅

M4Marketsでは、口座内の資金を出金したり他口座へ移動すると、残高に対する出金額の割合に比例してボーナスも消滅します。

例えば、口座残高の50%を出金した場合、ボーナスも50%が消滅します。

有効証拠金がボーナス額を下回ると全額消滅

M4Marketsのボーナスは、ボーナス額が有効証拠金(エクイティ)を下回った段階で全額消滅します。

有効証拠金(エクイティ)がボーナス額を下回らなければ、強制ロスカットになってもボーナスは消滅しません。

M4Markets 50%入金ボーナス

最大$10,000

50%入金ボーナス

  • 上限まで入金の度に受け取り可能
  • JPY口座は上限が100万円
  • 取引量に応じてボーナスをキャッシュバック

M4Marketsの50%入金ボーナスは、入金のたびに入金額の50%のボーナスを獲得できます。

また、入金ボーナスを獲得した口座での取引量に応じてボーナスを現金化可能で、取引量1ロットごとにクレジットの1~2ドルが残高に変換されます。

対象日本国内に居住する日本人顧客
ボーナス額入金額の50%
(上限$10,000または¥1,000,000)
最低入金額5,000円
利益の出金全額可能
クッション
機能
なし
M4Marketsの100%入金ボーナス概要
  • 受取り上限は口座の基本通貨ごとに若干前後します。
  • ボーナスの上限は口座毎ではなく、アカウント全体の金額です。

50%入金ボーナスの受け取り方

50%入金ボーナスは、好きな方法でボーナス専用口座へ入金するだけで受け取ることができます。

特に申請は必要なく、上限に達するまでは入金するだけで自動で付与されます。

M4Markets50%入金ボーナスの受け取り方
M4Markets公式サイト

ライブ口座の開設方法を知りたい方は「口座開設や本人確認の流れ」を参考にしてください。

50%入金ボーナスを現金化する方法や割合

M4Marketsの50%入金ボーナスは、取引量に応じて現金化することができます。現金化される割合は口座タイプごとに違い、スタンダード口座が最も多い割合で変換されます。

特に申請の必要はなく、対象銘柄を取引しているだけで自動的にキャッシュバックが適用されます。

キャッシュバック対象の取引
  • 対象銘柄:FX通貨ペアと貴金属
  • 保有時間:注文から3分間以上保有
  • 取引量:条件なし
    ※1ロット未満の場合は累計で1ロットに達するとキャッシュバック

50%入金ボーナスの注意点

M4Marketsの50%入金ボーナスには以下の注意点があります。予め理解した上で利用しましょう。

  • ボーナス対象口座以外への入金はボーナス対象外
  • 残高とクレジットを下回ると、ボーナスは消滅
  • 出金やボーナス対象外の口座への資金移動をするとボーナスは消滅

ボーナス対象口座以外への入金はボーナス対象外

M4Marketsはライブ口座開設時にアカウントタイプで「ボーナスアカウント」を選んだ口座のみボーナスを受け取れます。

その他の口座はボーナスを受け取れないので、ボーナスアカウントの口座がない場合は追加で口座を開設しましょう。

M4Marketsアカウントタイプでボーナスアカウントを選択
M4Marketsアカウントタイプでボーナスアカウントを選択

残高とクレジットを下回ると、ボーナスは消滅

M4Marketsの入金ボーナスは、残高がボーナス額より多い状態でないと利用できません。残高が残っている状態でも、残高がボーナス額を下回ると自動的にボーナスは消滅します。

出金やボーナス対象外の口座への資金移動をするとボーナスは消滅

M4Marketsでは出金やボーナス対象外の口座へ資金移動するとボーナスが全額消滅します。金額の大小に関わらず全額消滅するので、移動前によく検討してから出金しましょう。

M4Marketsで過去に開催されたボーナスキャンペーン

M4Marketsでは過去に不定期でボーナスキャンペーンを開催しています。いくつか紹介するので参考にしてください。

キャンペーン
名称
概要
100%
入金ボーナス
・口座毎に最大50万円まで
受取り可能
・最大5口座250万円まで
ボーナスを獲得可能
ラッキー
ルーレット
・抽選で3名に総額$1,750が
当たるキャンペーン
・参加条件は1ロット以上の
取引のみ
M4Markets過去のボーナスキャンペーン例

100%入金ボーナス

M4Markets 100%入金ボーナスM4Markets 100%入金ボーナス

M4Marketsの100%入金ボーナスは、入金に対して入金額の100%のボーナスが付与されます。

この入金ボーナスは対象口座の受取り額が上限額50万円に達するまで何度でもボーナスを獲得できます。また、取引量1ロットごとにクレジットの1~2ドルを残高に変換することが可能です。

ボーナス対象日本国内に居住する日本人顧客
ボーナス金額入金額の100%
(上限各口座50万円)
最低入金額5,000円
利益の出金全額可能
クッション
機能
なし
M4Marketsの100%入金ボーナス概要
  • 円またはドル建てのボーナス口座のみ対象
  • 日本国内に居住している日本人のみ対象

ラッキールーレット(開催終了)

M4ラッキールーレット

ラッキールーレットは、毎月賞金$1,750が抽選で3名に当たるキャンペーンで、対象銘柄を1ロット以上取引すると参加できます。

抽選は毎月月末に口座タイプごとに行われ、スタンダード口座・ロースプレッド口座・プレミアム口座の利用者の中から、それぞれ1名ずつ当選します。

当選した場合、賞金は追加取引後1ヶ月以内にウォレットに加算されます。

対象全顧客
対象口座MAM/PAMM口座を除く
すべての口座
対象銘柄通貨ペア/貴金属/エネルギー
賞金額スタンダード口座:$250
ロースプレッド口座:$500
プレミアム口座:$1,000
賞金の出金可能
ラッキールーレットの概要(M4)
  • 当選者は、1ヶ月以内に追加で1ロットの取引が必要
  • 当選は1人3回まで、4回目以降は無効

M4Markets口座開設や本人確認の流れ

最後にM4Marketsの口座開設方法をご案内します。以下の流れに沿って口座を開設すればスムーズに手続きが進むはずです。

M4Markets口座開設の流れ
  • アカウント登録
  • 本人確認書類の提出
  • ライブ口座を開設

M4Marketsの口座を開設するには、まずアカウントを登録して、本人確認書類の提出や詳細情報の入力を先に終わらせる必要があります。

M4Marketsは、本人確認書類の承認が早く、サポートの営業時間内であれば書類の審査も1時間ほど完了します。

M4Marketsのアカウント登録

まずはアカウント登録を行う為に、M4Marketsの公式サイトへジャンプし、アカウント登録画面を開きましょう。具体的には以下の手順となります。

口座開設フォームへ
STEP
アカウントの登録

必要事項を全て英数字で入力し、チェックボックスにチェックを入れて「続ける」をクリックします。

M4Markets口座開設1
STEP
登録メールアドレスの認証

入力したメールアドレスに確認メールが届くので、メール内の「Eメールを確認する」をクリックします。

M4Markets口座開設2
STEP
アカウントの登録が完了

メールアドレスの確認が完了すると自動でクライアントエリアにログインされます。利用規約をよく読み、同意のチェックボックスにチェックを入れて、【続ける】をクリックします。

M4Markets口座開設3

以上でアカウント登録は完了です。

本人確認書類の提出

アカウント登録後、M4Marketsで取引や入金をするためには本人確認書類の提出が必要です。

本人確認書類として提出する書類は二種類で、「顔写真付きのID書類」、「口座開設者名義の住所確認書類」が必要になります。

書類はスマートフォンで撮影した画像でも問題なく、クライアントエリア上でアップロードするだけなので簡単に完了できます。

STEP
必要書類の提出ページへ移動

クライアントエリアにログインすると、下記画面が表示されるので、「IDを証明するもの」または「住所証明」の【+アップロード】をクリックします。

M4Markets本人確認1
STEP
書類をアップロード

書類の種類とアップロードする書類を選択し、【アップロード】をクリックします。

M4Markets本人確認2
STEP
書類のアップロードが完了

正常にアップロードが完了すると、「書類は正常にアップロードされました」と表示され、承認待ち状態になります。続けて書類をアップロードする場合は、「新規書類のアップロード」からアップロード可能です。

M4Markets本人確認3

以上で本人確認書類の提出は完了です。審査が完了すると結果がメールで届きます。

ライブ口座を開設

M4Marketsは口座開設時点で、ボーナスを受け取りの可否を選択する必要があります。ここではボーナス対象口座の開設の流れを例に解説します。

STEP
ライブ口座開設ページへ移動

クライアントエリアで、「+ライブ口座開設」をクリックします。

M4の追加口座の開設箇所
STEP
アカウントタイプを選択

アカウントタイプを選択し、【続ける】をクリックします。

ボーナスを受け取る場合はBonus Account Typesを選択してください。

M4の追加口座の開設方法、ボーナス口座の選択
STEP
口座タイプや取引条件を設定

口座タイプ、最大レバレッジ、基本通貨を選択し、【続ける】をクリックします。

M4の追加口座の開設方法、ボーナス口座の入力箇所
STEP
開設する口座の条件を確認

開設する口座内容に間違いがないか確認し、【続ける】をクリックします。

M4の追加口座の開設方法、ボーナス口座作成時の確認箇所
STEP
ライブ口座の開設が完了

口座開設が完了し、開設した口座情報が表示されます。

ボーナス口座の開設完了

これでボーナス専用口座の開設が完了しました。ボーナス専用口座に入金すると自動的に入金ボーナスが付与されます。


M4Marketsボーナスよくある質問

FAQアイキャッチ

M4Marketsのボーナスキャンペーンについて、よくある質問をまとめました。

全ての口座タイプがボーナスキャンペーンの対象ですか?

キャンペーンによりボーナス対象口座が異なります。なお、MAM/PAMM口座は原則ボーナス対象外となります。

M4Marketsのボーナスは出金できますか?

いいえ、ボーナス自体の出金はできません。

M4Marketsでは出金や資金移動をすると、ボーナスはどうなりますか?

口座残高に対する出金額や移動額に比例してボーナスが消滅します。

M4Marketsのボーナスにクッション機能はありますか?

クッション機能の有無はボーナスごとに異なります。開催中の50%入金ボーナスはクッション機能がありません。

常時開催 50%入金ボーナス(最大$10,000)
M4Markets公式HP
常時開催 50%入金ボーナス(最大$10,000)
詳細はこちら
M4Markets公式HP
詳細を見る
M4Markets
キャンペーン やり方 入金ボーナス 口座開設ボーナス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

著者情報

YUKI KIKUCHIのアバター YUKI KIKUCHI Director / Writer

菊池は、海外FXビューに掲載されている300以上のコンテンツを管理する、本サイトのディレクターです。FXだけでなく株式市場や銀行までカバーする豊富な知識を持ち、自身の投資に対する好奇心を原動力に、より分析・研究されたコンテンツを作成します。海外に10年近く居住しており、英語・中国語・日本語の話者でもあります。

関連記事

  • M4Marketsの魅力や特徴
    海外FX業者M4Marketsとは?魅力や特徴を全て紹介
    2025-05-02
海外FXの新着ボーナス
カテゴリー
海外FXスプレッドランキング 海外FXゴールド取引を81口座で比較 XMコピートレードのマニュアル コピートレードのマニュアル プロップファームのマニュアル 海外FXの安全性
新着記事
  • Bybit(バイビット)入金方法|日本円での入金方法や注意点は?
  • XMのパートナーコード2種類をご紹介|特典内容と入力方法
  • FXで資産ポートフォリオを調整するメリットと活用方法
  • XMコピートレードの仕組み | 報酬と手数料、マルチプライヤー
  • FXゴールド取引(XAUUSD)の勝ち方!値動きの特徴と稼げる手法
  • XMコピートレードのやり方と設定 | 基本~応用まで徹底解説
  • EBCコピートレードの魅力とやり方|フォロー方法や注意点まで解説
  • クオンツトレーディングとは?その魅力と実践方法を詳しく解説
  • 2025年のゴールド価格予想|主要機関と専門家の予測と根拠
  • XMコピートレードの始め方 | 口座作成からフォローまで
  • FINPROSのアフィリエイト|その仕組みと魅力的な報酬
  • ビットコインFXのスプレッド(取引手数料)比較ランキング
  • XMから仮想通貨で出金する際の注意点・やり方・手数料を解説
  • 2025年イーサリアム(ETH)投資の分析ポイントと価格予測
  • EBCの賞金総額100万ドル取引大会|参加方法や注意点を解説
目次
  1. ホーム
  2. M4Markets
  3. 【最新】M4Marketsボーナスキャンペーン|仕様や消滅条件を解説
当サイトについて
運営会社 吉天有限公司
登記住所 高雄市前金區
中正四路211號21樓之5
華國金融センタービル
  • お問い合わせ
  • 著者情報
  • 利用規約・プライバシーポリシー
  • ブローカー評価ガイドライン
  • サイトマップ
掲載している情報について

当サイトでは、FX(外国為替証拠金取引)についての情報を提供しています。サイト内に掲載される情報の正確性や安全性について、万全を期しておりますが、その内容を保障するものではございません。また当サイトはインターネット上での情報提供のみを目的としており、投資や金融商品の推奨及び勧誘を目的としておりません。

投資のリスクについて

FXおよびCFD商品取引には投資元金を失う非常に高いリスクが伴い、すべての投資家に適したものではありません。個人の状況に基づき、取引を行うことが適切であるかどうかを慎重にご検討ください。

© 2020-2025 GTCLUB Co.,Ltd.

目次