FinPros(フィンプロス)では、不定期で口座開設ボーナスや入金ボーナスを開催しています。現在は「サムライ・レバレッジ・ストライク」を開催しており、最大100%の入金ボーナスや賞金50,000円を獲得可能です。
本記事では、FinProsの最新ボーナスの条件や受け取り方、ボーナスが受け取れない場合の対処法など解説しています。
FinPros最新ボーナスキャンペーンの種類【4月最新】
2025年4月現在、FinProsでは以下のボーナスキャンペーンを開催中です。
初回入金ボーナス | (上限7.5万円) 入金100% | 6/30迄 |
2回目入金ボーナス | (上限30万円) | 入金60%6/30迄 |
ボーナス | ロイヤルティ(上限なし) | 入金30%6/30迄 |
サムライチャレンジ | 賞金50,000円 | 6/30迄 |
ボーナスが受け取れる口座タイプ
FinProsでは、ボーナスキャンペーンによって対象口座が異なるため、ボーナス毎に対象口座を確認する必要があります。
口座タイプ | ||||
---|---|---|---|---|
Pro | Raw+ | Social | ClassiQ | |
初回入金 ボーナス 100% | ||||
2回目 入金 ボーナス 50% | ||||
ロイヤル ティ ボーナス | ||||
サムライチャレンジ |
FinProsの入金ボーナス(サムライレバレッジストライク)
上限無制限
3種類の入金ボーナス
- 初回入金は100%ボーナスを獲得可能
- 入金回数によってボーナス割合が変化
- クッション機能あり
FinProsの入金ボーナスは、入金回数によってボーナス割合が異なり、最大100%のボーナスを獲得できます。3回以上入金するとボーナス割合が30%に下がるものの、回数無制限で入金のたびに付与されます。
入金ボーナスの対象や条件
FinProsの入金ボーナスは、本人確認まで完了している全ての顧客が対象です。以前から登録している顧客でもまだ入金をしていない方は初回入金ボーナスも獲得できます。
また、100%入金ボーナスを受け取った方の中から100ロット取引した先着10名には現金50,000円が付与されます。
開催期間 | 4/1(火)~6/30(月) |
---|---|
対象者 | 日本に居住する全顧客 |
対象口座 | 取引履歴のないClassiQ口座 |
ボーナス額 | 初回入金:入金額の100%(最大¥75,000) |
2回目:入金額の50%(最大¥300,000) | |
3回目以降の入金:入金額の30%(上限なし) | |
ボーナス 条件 | 初回は最低50,000円の入金 (2回目以降は 最低入金額の条件なし) |
ボーナスの 出金 | 不可 |
有効期限 | 付与日から90日 |
クッション 機能 | あり |
- 入金ボーナスは1つの口座でしか受け取れません。
- ボーナスを受け取った口座はロスカット水準が50%に制限されます。
- ボーナスが90%以上減少し、未決済取引がない場合は、ボーナスが消滅します。
対象口座は1つのClassiQ口座のみ
「初回入金ボーナス100%」、「2回目入金ボーナス50%」、「30%入金ボーナス」は全て同じClassiQ口座でしか受け取れず、ClassiQ口座を複数開いてもボーナスを受け取れる口座は1つのみです。
FinProsで過去に入金ボーナスを受け取ったことがある方は、2回目入金ボーナスや30%入金ボーナスのみ対象です。
ボーナスの有効期限
FinProsの入金ボーナスは、付与日から90日間が有効期限です。有効期限が過ぎると自動的にクレジットから削除されます。
有効期限終了時点でポジションを保有している場合は、ポジション決済後にボーナスが消滅します。
3回目以降の入金ボーナスは回数・限度額の上限なし
FinProsでは3回以上入金すると、入金の度に30%ボーナスが付与されます。金額に上限はないので、入金すればするほど多くのボーナスを獲得できます。
入金ボーナスは出金できる?
取引で得た利益の出金は可能ですが、ボーナス自体を出金することはできません。
ボーナスが付与された後、取引口座から出金を行った場合、出金金額に応じてボーナスが比例的に減額されます。
入金ボーナスの受け取り方
- FinProsでアカウント登録
- 必要書類を提出して本人確認
- ClassiQ口座を新規開設
- ClassiQ口座に500ドル以上入金
- プロモーションページで規約に同意
- サポートへボーナス希望の旨を連絡
FinProsの入金ボーナスは、まずアカウント登録と本人確認完了後、新たにClassiQ口座を開設する必要があります。
ClassiQ口座開設後は、入金や利用規約への同意、サポートへの連絡が必要で若干手順が複雑なのでやり方を紹介します。
- 入金ボーナスは、キャンペーン期間中なら常に獲得できますが、同一口座でしか獲得できません
- FinProsではまずウォレット口座に入金をしてから口座へ内部送金で入金する必要があります
入金ボーナスはいつ反映される?
入金からボーナス反映までに必要な時間はチケットの送信時間によって異なります。
- 16:00~01:00の間に行われたリクエスト:
1~2時間以内に反映 - 上記以外の時間帯に行われたリクエスト:
最大24時間以内に反映
なお、週末はサポートの対応時間外となるため、金曜以降のリクエストは月曜日16:00以降にボーナスが反映される可能性があります。
サポートがキプロスを拠点としており、現地時間9:00-18:00が対応時間となっています。
入金ボーナスの確認方法
FinProsのボーナスは、会員ページのダッシュボードまたは取引口座一覧の「純資産欄」で確認できます。
ボーナスだけでいくらあるか確認したい方は内部送金画面でも確認可能です。
入金ボーナスが受け取れない/反映されない原因と対処法
本人確認が完了していない
FinProsは、本人確認書類の承認が完了していないと入金自体できないので、ボーナスも獲得できません。
身分証明書、住所証明書を提出し本人確認を完了させましょう。
ボーナス対象口座へ入金(資金移動)していない
FinProsの入金ボーナスは、ClassiQ口座に入金する必要があります。
ただし、2024年12月1日以前にFinProsのウォレットに入金された資金は、仮にClassiQ口座へ内部送金をするのが初めてであっても、初回入金とはみなされません。
2024/12/1以降に入金した資金をClassiQ口座に内部送金しましょう。
ボーナス対象口座に取引履歴がある
FinProsの入金ボーナスに参加するには、取引履歴のないClassiQ口座が必要です。
会員ページへログインし、新規のClassiQ口座を開設しましょう。
FinProsボーナスの注意点
FinProsの入金ボーナスにはいくつかの注意点があります。ルールを知らずに利用していると思わぬタイミングで損をしてしまう可能性があります。事前にルールを理解してから活用しましょう。
出金や資金移動時は状況に応じて消滅するボーナス額が変化
FinProsでは、口座内の資金を出金したり他口座へ移動すると、残高に対する出金額の割合に応じてボーナスが消滅します。ただし、消滅するボーナス額は、その時に保有するボーナスの種類、金額、割合などに応じて異なります。
例えば初回入金ボーナスや2回目入金ボーナスを保有している場合には、口座残高に対する出金額の割合よりも多くのボーナスが消滅します。また、出金後にボーナス額が残高を超えている場合、ボーナスが残高と同額に調整されます。
詳細はボーナス利用規約に記載してあるので、規約を確認してください。
ボーナス自体の出金は不可
FinProsでは、ボーナス自体の出金はできません。ボーナスを利用した取引で得た利益は、全額出金可能です。
ボーナスのみを証拠金として取引が可能
FinProsの入金ボーナスは、クッション機能が付いているので、残高がなくてもボーナスのみを証拠金として取引が可能です。
損失はボーナスより先に残高から減額
ボーナスを保有している状態で損失が出た場合、ボーナスより先に残高から損失分が消費されていきます。
他の業者との両建ては禁止
海外FXで複数のFX業者のボーナスを利用して両建てして利益を獲得することをボーナスアービトラージと言います。
例えば2つの業者で口座開設ボーナスを利用して両建てした場合、片方の業者ではロスカットになりますが、もう片方の業者では少なからず利益が出る為、ノーリスクで利益を獲得できてしまいます。
FinPros含め海外FX業者ではこうした状況を防ぐ為に、複数業者間、複数口座間でのボーナスを利用した両建ては禁止しています。