XM複数口座TOP

本記事ではXMにおける複数口座の使い方を紹介しています。

口座の基本通貨や口座タイプ、MT4/MT5を使い分けたり、XMでは複数口座を持つ事で様々なメリットがあります。

それ以外にも利用者に知っておいて欲しいXMの便利な口座の使い方が多くあるので、本記事で紹介します

XMの複数口座の基本的な3つの使い方

まずは複数口座を扱う上での基本的な口座の使い方を解説します。

複数口座の3つの操作
  1. 複数の口座を作成する
  2. 複数口座間の資金移動
  3. 使わない口座を削除する

複数の口座を作成する

XMは、1つのアカウントで最大8個の口座が開設可能です。

8個までであれば、複数の違う口座タイプの口座が開設できます。

複数の口座を作成する場合は、マイページより追加で口座の作成を行ってください。

追加口座の開設方法

マイページにログイン

XM公式サイトよりマイページにログインし、追加口座作成ボタンを押します。

  • PC版
  • スマホ版
  • XM基本通貨変更
  • XM追加口座作成スマホ
  • スマホ版
  • PC版
  • XM追加口座作成スマホ
  • XM基本通貨変更

口座情報の入力

必要情報を選択し、口座開設をクリックします。

  • 取引プラットフォームの選択
  • 口座タイプの選択
  • 口座基本通貨の選択
  • レバレッジの選択
  • PC版
  • スマホ版
  • XM-複数口座-基本情報入力
  • XM-複数口座-基本情報入力mb
  • スマホ版
  • PC版
  • XM-複数口座-基本情報入力mb
  • XM-複数口座-基本情報入力

XM口座間の資金移動

XMでは、口座ごとに入金を行う仕組みですが、口座から口座へ簡単に資金を移動することが可能です。

資金移動のリクエスト行うと、資金が口座へ即時反映されるので通常の入金手段よりも便利に口座を使うことができます。

複数口座を利用する上では、口座間の資金移動のやり方も知っておきましょう。

口座間資金移動のやり方

マイページで「資金振替」を選択

XM公式サイトよりマイページにログインし、資金振替を選択します。

▼クリックでスマホ版画面と切替ができます。▼
▼タップでPC版画面に切替ができます。▼
  • PC版
  • スマホ版
  • XM資金振替
  • XM資金移動スマホ1
  • スマホ版
  • PC版
  • XM資金移動スマホ1
  • XM資金振替

資金移動リクエストを送る

リクエスト画面で口座と金額を入力しリクエスト送信を行います。

  • PC版
  • スマホ版
  • XM資金移動
  • XM資金移動スマホ2
  • スマホ版
  • PC版
  • XM資金移動スマホ2
  • XM資金移動
資金移動リクエストを出すと、およそ数秒後に資金移動は完了します。

使わない口座は削除する

XMの口座は、1アカウントにつき最大8口座までです。

上限で作れない場合や、使用していない口座は削除しましょう。

口座の削除方法

XM公式サイト内でマイページにログインすると、口座ごとに「オプションを選択する」ボタンがあります。

追加口座解約

「口座を解約する」を選択したら、承認画面に移動します。

口座解約

最後に「取引口座を解約する」ボタンを押したら完了です。
この操作では、全体の口座は解約されず、個別の口座のみ解約できますので安心してください。


XMの複数口座を使った裏技

ここでは、複数口座の応用的な使い方を紹介します。

証拠金維持率が充分な場合は別口座へ資金移動する

XMは口座間の資金移動がとてもやりやすいので、口座に入っている資金を上手に使いましょう。

口座の証拠金維持率が充分な場合、余っている証拠金を別口座に移動します。

ポジションを維持したまま、浮いた資金を使ってトレードができるので、資金効率がよくなります


ハイレバを狙った取引に活用する

ハイレバ取引を行う場合は証拠金を少なく抑える必要があるので、必要な少額の証拠金だけをハイレバ取引用の口座に移動する事も出来ます。

また、ゼロカットは口座別で行われるのでリスクを限定的に抑えることが出来ます。


顧客ランクアップにマイクロ口座

XM-ロイヤルティステータス

XMでは「取引累計日数」が多いトレーダーほど、顧客ランクが高く設定されており、顧客ランクが高いほどXMポイントの貯まるスピードが速くなります。

XMで口座開設をしたら、まずマイクロ口座を作り、ほんの少額を資金移動して、ドル円最小ロットでポジションをホールドし「取引累計日数」を稼ぎます。

ドル円最小ロットであれば、たとえ100pips動いても損益が10円しか変わりません。

つまり、損失リスクがほぼ無い状態で、顧客ランクを上げることが出来ます。

これは口座凍結対策としてもかなり有用です。


入金ボーナスとリベートを両方もらう

この裏技は、1つの口座で入金ボーナスとR部のリベートキャッシュバックを同時に貰うのでは無く、リベート口座とボーナス口座、それぞれ別の口座として運用する方法です。

ボーナスを貰う口座と別口座であればIBプロモーションが乗る

XMの入金ボーナスをもらう口座とは別に、R部で追加の口座を作成する事で、リベート口座でキャッシュバックを受け取ることが出来ます。

ボーナスを使用しない取引の場合は、R部のリベート口座がお得です、リベート口座に資金移動して取引を行うとXMのマイウォレットに現金が貯まります。

注意点
  • ボーナス口座からリベート口座へ資金移動する際には、資金移動した割合分のボーナスが消滅してしまうので注意して下さい。


筆者が選ぶ役割別の5つの口座

XMでは最大8口座持てるので、筆者も8つ全部使ってトレードしています。今回はその中でもしっかりした役割を持つ5つの口座を紹介します。

役割別おすすめの5つの複数口座
  • 口座1=入金ボーナス用口座
  • 口座2=オートリベート口座
  • 口座3=顧客ランク育成用(マイクロ)
  • 口座4=XMポイントで遊ぶ用口座
  • 口座5=スキャルピング用口座

口座1 入金ボーナス用口座

口座タイプ:standard

XM公式サイトより通常の開設方法で開いた口座です。

100%入金ボーナスなど、XMの最大の特典を受け取れます。


口座2 オートリベート口座

口座タイプ:standard, zero

R部のオートリベート口座を使ってます。

記事を書くので当然ですが、ボーナスが無くなって現金だけで取引をするのであれば、リベート口座を是非試してみてください。

リベート口座
XMが直接キャッシュバックします


口座3 顧客ランク育成用口座

口座タイプ:micro

ロイヤリティランク上げや、ランク維持用の口座です。

マイクロ口座で、ポジションをホールドして3年くらいほったらかしですが、役割は果たしてくれています。


口座4 XMポイントで遊ぶ用口座

口座タイプ:standard (リベート口座)

こちらの口座は、XMポイントをボーナスクレジットに変換する用の口座です。

「なぜ、わざわざポイントを変換するための口座を作るの?」と思うかもしれません

この口座はボーナスだけで取引して現金の利益を得る目的です。


口座5 スキャルピング用口座

口座タイプ:KIWAMI口座

KIWAMI口座は、ボーナスは一切もらえませんが、他口座より取引コストが安いので重宝しています。

特にゴールドを取引する人や、取引回数の多い人、スキャルピングを行うトレーダーにはおすすめ。


XMで複数口座を持つ時の注意点

XMで複数口座を持つ際に、知っておかなくてはならないルールが2点あります。

複数口座間の両建て取引は絶対ダメ!

XMでは複数口座を利用した両建ては禁止されています。(同一口座内ではOK)

なぜなら、この行為は、両建てを利用したボーナスの現金化やゼロカットを利用したアービトラージを疑われます。

複数口座内はもちろん、別のFX会社をまたいで同様の行為をしていても、重いペナルティが課せられる不正行為になるので、両建てとなってしまわないように気を付けましょう。

両建ては100%バレます。

同じ業者内の両建てはもちろんすぐに発覚しますが、別のFX業者をまたがって行う場合も、実はすぐに発覚します。ルール違反した場合、口座凍結そして利益分の出金拒否と、ペナルティは重いものとなります。


資金移動時のボーナスの扱いに注意

XMのボーナスにはルールがあります。

口座間で資金を移動した場合、ボーナスも一緒に移動します。

移動先がゼロ口座などのボーナスが付与出来ない口座の場合、ボーナスが消滅してしまいます。

資金移動とボーナスの移動例

例:残高10万円 + ボーナス6万円 = 16万円の証拠金がある口座1から口座2へ5万円の残高を移す場合

5万円は残高10万円の50%なので、ボーナスも同様に6万円の50%にあたる3万円が移動します。

資金移動の4つの注意点
  1. ボーナスだけの移動はできない

  2. 移動先の口座タイプによって、ボーナスクレジットが消滅することがある
  3. 移動先の口座が「ボーナス受け取りを拒否した口座」と「ゼロ口座」と「キャッシュバック口座」の場合、ボーナスクレジットは消滅します。
    資金移動先がこの3つの口座でないか、よく確認しましょう。


  4. ポジションを持ってる口座からの資金移動には注意
  5. 移動元口座でポジションを持っている場合、資金を移動させたら証拠金維持率が変化します。
    移動元口座の証拠金維持率が150%を切るような資金移動はできません。


  6. 基本通貨が違う口座への資金移動には注意
  7. 移動先の口座の基本通貨が異なる場合、自動的に送金時のECBレートに基づいた両替をして資金移動させることになります。
    その際、為替手数料として移動金額の0.3%が口座から引き落とされます。


XMの複数口座関連の質問FAQ

XMでは複数口座はいくつ持てますか?
XMでは複数口座は、最大8つまで持てます。

XMの複数口座を持つメリットは何ですか?
XMに入金した資金を複数口座に振り分けたり、口座によって、口座タイプを変えることができるので、取引をする上で戦略が立てやすくなります。

XMで複数口座を作る時に必要な書類はありますか?
XMで複数口座を持つのに書類は必要ありません。
追加口座作成ボタンから簡単に作れます。

XMの複数口座を削除したい時はどうすればよいですか?
XMの複数口座を削除したい時は、会員ページに行き、削除したい口座のオプションメニューから「削除」を選択すれば削除できます。

XMでゼロカットに遭った時、別口座の資金から補てんされますか?
ゼロカットはその口座内で処理されます、別の口座から資金の補てんに回されることはありません。

XMの複数口座について思うこと

著者コメント_凪

XMで実際に複数口座を活用して資金効率アップ

XMでは複数の口座を非常に便利に活用しています。

記事内でも触れましたが、それぞれの口座が別会計になっているというのは、面白い仕組みですね。

XMの場合、資金移動がカンタンにできるので、複数口座間で資金の出し入れをして、資金管理をするということも可能です。

たとえば、含み益をもっているポジションがあるならば、証拠金(×150%)以外の資金を抜いてもポジションは維持できるので、そうして、浮いた資金を別の口座でトレード資金として活用すれば、手持ちの資金を効率よく利用できます。


複数口座は海外FX業者ならではの仕様

国内の証券会社では、1人1口座というのが当たり前だったので不便にも思わなかったですが、実際、複数の口座を使ってみると、いろいろな利用方法があります。

海外FX業者では複数の口座を持てるというのがひとつの特徴ですが、XMで複数口座を持つのはひときわ簡単です。

本人確認書類もいりませんし、既存口座の削除も簡単にできます。

ぜひ、この記事を参考に複数口座を活用してみてください。